3月16日(木)今日は託麻中ナイストライの中学生3名がぶどうの木幼児園に職場体験来てくれました。子ども達はお姉さん達の参加に大喜びでしたよ。さて、今日はこぐまクラスとうさぎクラスの保育室をのぞいてみましょう。活動の様子です(↓) …
2月10日(金)昨日の夜から、雪が降ることを楽しみにしていた子どもたち。しかし、残念ながら積もりませんでした…。と、いうことで、園庭に、大きな雪だるまのお出迎え♪今日はこれで我慢!と、思っていたところに…雪がふってきましたーーーーーーーー!…
2月8日(水) バンビ・こぐま 園外保育久しぶりに園外保育に出掛けよう!と、いうことで、バンビ・こぐまクラスで出掛けました。『自分で歩く』が約束だったので、園から平成公園まで、約40分の道のりを歩いて行きます。特にバンビクラスのお友だちは…
ぶどうの木幼児園活動報告39 バンビ思い出のお泊まり保育~後編~
2月3日(金) バンビ 思い出のお泊まり保育 後編温泉から幼児園に帰ってきた子どもたち。今から、園の先生たち、みんなで作ってくれた夕食をいただきます!今日の夕食は『手巻き寿司』節分ということもあり、恵方巻き風に♪北北西を見てー、1つ食べ終わ…
ぶどうの木幼児園活動報告39 バンビ思い出のお泊まり保育~前編~
2月3日(金) バンビ 思い出のお泊まり保育 前編卒園までのカウントダウンが始まったバンビクラス。子どもたちとの話し合いの上で、思い出のつまった園舎に泊まることになりました。まずは、園外保育!御船町恐竜博物館へお出掛けです。 プラバ…
2月3日(金) 節分今日は節分!自分たちで作った、それぞれの鬼のお面?をかぶって、節分についてのお話。「みんなの心のなかに、いろんな鬼さんがいます。今日は、その鬼さんをやっつけよう!」というお話をしている中、、、、、うさぎ・きりん・こぐまク…
スケート プログラム 【バンビクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。バンビさんともなると、多い子で、4年目のスケート!みんな、始まる前から、保育室で“コツコツ歩き”の練習をしていました♪…
スケート プログラム 【こぐまクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。こぐまクラスのお友だちは、スケートが始まることを首を長~~~くして待ち続けていました。ころんでも ころんでも、すぐに立…
スケート プログラム 【きりんクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。きりんクラスのお友だちは、ほとんどのお友だちが1年ぶりのスケート!初めてのお友だちもいましたが、みんな楽しみにしていま…
スケート プログラム 【うさぎクラス】ぶどうの木幼児園では、冬になると、プールの代わりに5回だけ、スケートが行われます。一番小さいうさぎクラスさんも、リーダーや先生と一緒に氷の上で頑張りましたよ♪ ビスケットリーダーのお話をきちんと聞いて…
1月11日(水) バンビクラス制作3期になって初めての制作を行いました♪お正月…ということで、絵馬作りに挑戦!それぞれのお友だちが、自分で考えて、お願い事を書きましたよ。 夢中になり、黙々と作る子どもたち。ちょっと難しい所もあったけど、…
1月10日(火) 3期スタート!今日からいよいよ3期のスタートです。それぞれの学年の子どもたちの、まとめの時期に入ります。うさぎクラスも、きりんクラスも、こぐまクラスも、バンビクラスも、最後の3カ月です!毎日を楽しく、元気いっぱいに過ごして…
12月23日(金) クリスマス礼拝・祝会ぶどうの木幼児園の一大イベントの一つ、“クリスマス”この日を迎えるにあたり、一生懸命に準備をしたり、練習をしてきました。 子どもたちが作った作品にを飾って、準備オッケー!いよいよスタートです。礼拝…
クリスマス会に向けて…いよいよクリスマス会!みんなで力を合わせて、練習や準備に大忙しです!でも、クリスマスって、なんだかワクワクしますよね~♪ 4本目のろうそくのお話は、サンタクロースのお話♪園長先生のお話を毎回、楽しみにしていました。 …
12月18日(日) チャリティーラン熊本YMCAで開催されたチャリティーランに、全園児で参加しました。時間の許す限り、園庭や体育室、近くの公園等で走る練習を頑張っていた子どもたち、最初の頃は、『もう疲れた』『もう走れん』を口にすることも多か…
近隣のクリスマス会クリスマスが近づき、園周辺の病院や施設でのクリスマス会に呼ばれ、毎年、オープニングに参加させていただいている、“なかの耳鼻科”さんと、今年初めて参加させていただいた、“ブロッサムはません”さんに行き、バンビクラスが、歌を披…
11月28日(月) アドベントのお話①キリストの誕生を待ち望む期間である、“アドベント”。クリスマス前の4週のことで、園では、毎年、4本のろうそくに1本ずつ火を灯し、園長先生よりクリスマスのお話をしてもらいます。『アドベントクランツ』いよ…
クリスマスツリーを飾りました♪いよいよ12月!子どもたちが楽しみにしているクリスマスがやってきます。園でも、バンビさんが中心となり、クリスマスツリーに飾り付けを行いましたよ。 子どもたちよりも、先生たちよりも大きな大きなクリスマスツ…
11月24日(木) 収穫感謝祭実りの秋!おいしいものがいっぱい収穫されるこの時期に、ぶどうの木幼児園では、『かんしゃさい』を行います。日頃、食物を育てている方々、ご飯を作ってくれるお家の方、それから、こんなにたくさんの食物を与えてく…
チャリティーランに向けて!12月に行われる、『チャリティーラン』に向けて、練習を頑張っています♪きつくなって、途中で止まってしまう子も減り、少しずつ走ることに慣れてきたようです。これから、寒い時期になっていきますが、寒さに負けず、元気いっぱ…