2017.12.26 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 年の瀬になり、寒さもましてきましたね。 今年最後のキャンプは クリスマスキャンプです。 2泊3日で様々なプログラムを行いました。 一日目はホットケーキを作ったり、自炊…
2017.11.19 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 すっかり寒くなり、冬らしくなりました。 11月19日 「あそに恋しよう~阿蘇の魅力にふれ、ひとりがよくなると、世界はきっとかわる!~」 を開催いたしました。 阿蘇の魅力…
2017年11月8日 こんにちは。 阿蘇キャンプ場からです。 すっかり、秋らしくなった阿蘇キャンプです。 キャン場で見つけた秋と 阿蘇の秋を少しだけご紹介します。 もみじも彩りはじめました。 キャンプ場の朝は霧で始まります。 と…
2017年10月29日 こんにちは。 阿蘇キャンプからです。 10月最後のデイキャンプ(日帰りキャンプ)は 「キャンプの集い」を行いました。 たくさんのご家族の方が、阿蘇キャンプにお越し下さいました。 ありがとうございます。 今回キャンプ場…
2017.10.22 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 本日は熊本YMCAのアウトドアシーズンクラブのみなさんと、御船町スポーツセンターから野外活動クラブ、阿蘇アウトドアクラブの皆さん、合同で活動を行いました。キャンプリー…
2017.10.29 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 来る11月19日(日)に阿蘇キャンプにてマルシェ 「あそに恋しよう~阿蘇の魅力にふれ、ひとりがよくなると、世界はきっとかわる!~」 を開催致します。 阿蘇の魅力を再…
2017.10.14 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 本日で熊本地震から1年と半年が経ちました。 被害に遭われた方にご冥福とお祈りを申しあげます。 本日は車帰(くるまがえり)地区のトンネル見学会でした。 1年と半年前の地…
2017.10.7 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 本日は阿蘇ワイズメンズクラブの10周年記念式典でした。 10周年おめでとうございます。 遠くは京都よりお越し頂きました。 ありがとうございました。 礼拝や講話が終わ…
2017年10月11日 熊本YMCA阿蘇キャンプからお知らせです。 YMCAキャンプ100年、キャンプにまつわる100のストーリーに、 阿蘇運営委員会の武藤興紀さんのストーリが公開されました。 ぜひ、ご覧ください。 https://w…
2017.9.12こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 本日は熊本YMCA学院の児童福祉科の生徒のみなさんに来ていただきました。 春のキャンプインストラクター研修に参加した、生徒さんも中にはチラホラお顔を見る事ができました。おかえ…
阿蘇キャンプアウトドアクラブのご案内です。秋から冬、冬から春にかけての野外活動プログラムも行っております。https://www.kum
2017.9.10こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。この夏は沢山のボランティアの方に来て頂きました。ありがとうございました。・農業支援 ・解体作業のガレキの仕分け ・解体作業完了後の敷地内の清掃 ・仮設支援 ・仮設でヒアリング…
2017.9.9こんにちは。阿蘇キャンプからです。 本日のお客様は、国際的にボランティアをされている団体の方にお越し頂きました。ご利用頂き、ありがとうございます。天候にも恵まれた2日間となりました。 この二日間、みっちりと研修をされていた…
2017.9.3 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。9月に入り、日差しも少し和らぎ涼しくなりました。本日のお客様は、YMCA体育英語幼児園のこりすクラスのみなさんが来てくださいました。ありがとうございます。元気な声がキャンプ場…
2017.9.5こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。暑い夏からだんだんと気温が秋らしくなり始めました。みなさん、秋のスケジュールはもうお決まりでしょうか?秋は夏とまた違い、紅葉や食べ物が美味しい季節になります。今回は阿蘇市行われ…
2017.9.4こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。8月はたくさんの方にご利用頂き、誠にありがとうございました。個人のお客様を初め、YMCA会員の皆様や、ボランティア活動、また研修等さまざまな方にご利用頂きました。ありがとうござ…
2017.7.25.26こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプ場からです。この2日間は、ICCPJ(台湾の学生キャンプカウンセラー)の皆さんと阿蘇観光をしました。まず、最初に、白川水源に行き、お昼ご飯を食べて水源散策をしました。白川水源は毎…
2017.8.6こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。みなさん、台風対策はお済でしょうか?先日より、桃山学院大学から数名ずつに分かれて阿蘇キャンプに来てくれています。キャンプ場のお手伝いや、様々なキャンプや災害ボランティアのリーダ…
20117.8.1 こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 以前、スイートコーンの種まきを体験させて頂いた畑が収穫時期を迎えたので、お泊りに来ていただいたお客様に体験して頂こうという企画です。ご家族みんなでスイートコーンの収穫を大変…
2017.7.30こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 今月最後のお客様は、YMCAのはじめてキャンプで幼稚園のお友から、小学生のお友だちまでたくさんの子どもたちがきてくれました。ありがとうございます。 飯盒炊飯でご飯をつくるグル…