2017年7月21日こんにちは。阿蘇キャンプからです。本日より台湾より3人のICCPJのユースリーダーがきてくれました。 ティミさん、ジュジュさん、セツさんの3です。3人とも日本語がとても上手で、びっくりしました。ICCPJとはインターナシ…
2017年7月20日こんにちは。阿蘇キャンプからです。本日は水前寺幼稚園よりお泊りキャンプでご利用いただきました。ありがとうございます。今日も元気なお友だちの歌声がキャンプ場に響きわたりました。 夕ご飯は自炊体験で、飯盒炊飯とカレーを作って…
2017.7.18こんにちは。熊本YMCA阿蘇YMCAからです。本日は、お隣の国、中国と香港より、ボランティアできていただきました。1日目は内牧(うちのまき)のトマトハウスのお手伝いをしていただきました。また、翌日は、狩尾(かりお)地区の解…
2017.7.16こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。本日は、車帰(くるまがえり)地区の【チーム車帰】のみなさんと一緒にプールの清掃をしました。 【チーム車帰】と勝手に命名させていただきましたが、皆さんの団結力と言ったら圧巻です…
2017.4.17こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。本日はYMCAぶどうの木幼児園とYMCA尾ヶ石保育園のみなさんがお泊りキャンプで来て頂きました。ありがとうございます。お昼から元気なたくさんのお友だちの声でキャンプ場は大賑わ…
5年前2012年7月12日九州北部豪雨災害が起こりました。福岡県、大分山、熊本市、そして阿蘇市。甚大な被害を受けました。被害に遭われた方にお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 (写真は2012年7月15日…
こんにちは。阿蘇キャンプ場からです。 本日は大江教会様よりお越しいただきました。ありがとうございます。本来なら、お天気だと外での野外礼拝だったのですが、この雨で、メインホールでの礼拝となりました。 礼拝の合間に、お昼のBBQのじゅんびを。…
2017.7.8こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。初めに、九州北部での豪雨災害により、甚大な被害を受けられた皆様に対して心よりお見舞い申し上げます。また、これ以上、被害が広がらないことを祈るばかりです。 阿蘇はと言いますと、雨は…
2017.6.30.7.1こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。6月最後と7月の最初の阿蘇キャンプでの熊本地震復興支援プログラムは、山口県宇部市からカトリック宇部・小野田共同体の皆様による、茶そばの振る舞いが行われました。山口県下関…
2017.6.26こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。みなさん、夏休みの予定はお決まりでしょうか??? 阿蘇キャンプではまだ若干の空室があります。7月8日 若干の空室有り7月14日 若干の空室有り7月15日 …
2017.6.23こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 今日のお客様はYMCA学院から、キャンプリーダーのインストラクター研修でお越しいただきました。 1日目は到着後に福岡県キャンプ協会の大橋先生によるアイスブレイクの実際という…
2017年6月こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。6月も後半になり、やっと梅雨らしくなった阿蘇です。 6月11日~16日までの6日間、東京からきていただきました。東京の学生達が有志を募り、ボランティアに来ていただきました。ありがと…
2017.5.6こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。熊本地震から1年が経ちますが、ここ阿蘇キャンプでは現在もボランティアセンターとして活動しております。今現在では、・公費解体できない納屋や空き家の解体作業ででたがれきの仕分け・地震…
2017.5.3こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。今回は、西日本地区のYMCAのユースリーダーが集まっていただき、阿蘇キャンプで研修をおこなっていただきました。福岡県、鹿児島県、熊本市そして遠くは広島県から、ここ阿蘇に来ていただ…
こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。日中は阿蘇も初夏を迎えたような暑さで5月を迎えました。さて、5月最初のお客様は熊本YMCAで、子どもスポーツ、成人ウエルネスを指導されてる、スタッフの皆様が、研修でお越しいただきました。午前中は…
2017.4.29こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。4月も、もう終わりですね。ここ阿蘇キャンプでも半袖のスタッフが増えてきました。さて、4月最後のお客様は福岡の九州大学長崎の長崎大学、活水女子大学そして熊本からは熊本大学、九州ル…
2017.4.28こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。みなさん、明日からのゴールデンウィークの予定はもうお決まりでしょうか???阿蘇キャンプではまだ若干の空室があります。まだ、予定が決まってない方も、宿泊先をお探しの方も、阿蘇キャ…
2017.4.23こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。本日はアースウィーク企画として、森林探検隊を実施しました。植樹体験として、ブルーベリーの苗木を20本を阿蘇森林組合の方の指導の下、一緒に植えることができました。ありがとうござい…
2017年3月15日徐々に暖かくなってきています。阿蘇キャンプにも春のお知らせが徐々に届いています。 阿蘇地方は、朝晩はまだ、寒さがありますが、日中は、ポカポカ陽気に包まれています。 阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)〒869-2234 熊本県阿…
2/25(土)~26(日)先日、阿蘇YMCAにて阿蘇市子ども会と連携して阿蘇大冒険ツアーキャンプを実施いたしました。キャンプには大阪から桃山学院大学の学生さんがリーダーとしてお手伝いしてくれました。初日はスキーをしました。初めてゲレンデに来…