10月阿蘇アウトドアクラブ活動報告
2017.10.22
こんにちは。
熊本YMCA阿蘇キャンプからです。
本日は熊本YMCAのアウトドアシーズンクラブのみなさんと、御船町スポーツセンターから野外活動クラブ、阿蘇アウトドアクラブの皆さん、合同で活動を行いました。キャンプリーダーは、御船高校の生徒さんが来てくれました。
ありがとうごさいます。
キャンプ場内に元気な声が今日も響きます。
クラフトの前に、キャンプ場内の「秋」を探しにみんなで散策しました。

午後からは、「芸術の秋」という事で、みんなで、麻ひもを使ったランプシェードづくりをしまし水風船を好きな大きさに膨らませ、周りに麻ひもをぐるぐると巻きます。
麻ひもをまきながら、風船を割ってしまうお友だちもいましたが、巻いていくうちに、だんだんと上手くなっていました。

麻ひもを巻き終わった後は、水で薄めた木工用ボンドを麻ひもに塗る作業がまっています。
みんな真剣に塗っていました。


鳥の巣のように見えますが、次の日には、素敵なランプシェードになっているはずです。
仕上がりが楽しみですね。
夕方からは、みんなでご飯を作ります。



野菜を切るグループ、薪を割るグループ、火を起こすグループに分かれて作業を行いまいした。
みんな慣れた手つきで行います。
最初の頃よりも包丁の使い方や、薪を割る姿、火を起こす姿が、とっても頼もしく感じました。
シチュー作りも今回は失敗せずに上手くできたようです。
みんなで美味しく頂きました。

夜ごはんの後は、みんなでプラネタリウムをみました。
本当なら、外輪山で星空を観測する予定でしたが、
あいにくの雨で、キャンプ場のメインホールでプラネタリウムをみました。
ちょうど、今日は「オリオン座流星群」を見れる絶好の機会でした。
ここでプチマメ知識。
天体観測にもっとも適した条件
①月の明かりがない事(新月である事)
②晴れている日
③乾燥した空気
④寒い日
が星空を綺麗にみれる条件です。
今からの季節が、星を綺麗に見れますね。
みなさんも、是非、4つの条件が当てはまる日に夜空を見上げてみてください。

さて、アウトドクラブのみんなは生憎の雨のため、メインホールにテントを立てて泊まります。


野外クラブのお友だちはみんなで仲良くお布団を敷いて泊まります。
翌日はランプシェードの仕上げをしました。
乾いているお友だちは風船を割る作業を、
乾燥がまだのお友だちはドライヤーで乾燥させて仕上げをしました。




みんな上手に仕上げることが出来たようです。
芸術の秋を堪能できたのではないでしょうか?
また晴れた日に遊びに来てください。
雨の日とは違う景色が楽しめますよ。
みなさんのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちしています。
阿蘇キャンプ
〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358
TEL:0967-35-0124 FAX:0967-35-1642