はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

18/11/2016

  • サッカー 活動報告・お知らせ

【会場変更連絡】11/18(金)小サッカーチーム熊本

本日、出水南中学校使用不可の為、ながみねFYMCA室内にて実施します。
着替え、タオル、室内シューズの準備をお願いします。

*本日のバスルート・時刻は以下のようになります。
ご注意ください。
■送迎バス時間(往)
・中央YMCA(18:00)→みなみYMCA(18:20)経由→会場(ながみねFYMCA)…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/18 16:34:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 体操 活動報告・お知らせ

熊本YMCA体操教室19

2016年11月17日(木)

みなさん!今日は何の日か知っていますか!?
正解は・・・中央YMCAのエッグリーダーの誕生日で~す♪


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/18 15:09:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[会場連絡]11/18(金)ながみねキッズサッカーE16:00~17:10

本日のキッズサッカーEクラスは雨天のため、ながみねファミリーYMCA2階スタジオにて実施いたします。着替え、タオル、室内シューズ(必須)、飲料の準備をお願いします。

掲載者・ブルースリーダー

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/18 15:00:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[会場連絡]11/18(金)みなみキッズサッカーE 15:20-16:30

本日のみなみキッズサッカーEクラスは、現時点では通常通り水前寺幼稚園園庭で行います。

※途中で雨が強くなるようでしたら水前寺幼稚園2階遊戯室に移動することもあります。

タオル・着替え・水筒・室内シューズ等の準備を必ずお願いします。…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/18 13:53:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告62

2016年11月18日(金)
活動内容:体操プログラム

今日の活動は体操プログラムです。


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/18 13:50:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【ながみねの募金活動3】てづくり募金箱を作ろう!

■2016年11月18日(金)
今年度の国際協力青少年育成年末募金の活動では、おともだちが楽しんで募金活動ができるように、手作り募金箱の台紙を用意しています。
好きな絵を書いたり色を塗ったりして、ハサミとノリを使って組み立ててみよう。小さいおともだちは、おうちの方と一緒に作ってね。
台紙は、ながみね丸のところに置いています。


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2016/11/18 13:28:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ボランティア活動報告

【専門学校】国際青少年育成年末募金活動(児童福祉教育科3年の取り組み)

 こんにちは。児童福祉教育科3年です。

11月から年末募金活動を行っています。

3年生では、募金がどのように使われているか説明することで、一人ひとりが意識して募金活動を行っています。

今年は熊本地震もあって多くの方々に支援していただいたので、次は自分達が協力していき、国際協力活動やNGO支援など少しでも力になればいいと思います。

熊本YMCAでは11月~1月まで年末募金活動を行っています。皆様のご協力よろ…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/18 13:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告59

2016年11月18日(金)
活動内容:スケートプログラム

今日はラッコクラスのお友だちも楽しみにしていた
スケートプログラムです。

最初は初めてのスケートで涙したお友だちや
緊張した様子のお友だちもいましたが
滑るうちにどんどん笑顔も増えていきました。

  

初めてのスケートはどうだったかな。…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/18 13:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園 消防訓練

消防訓練を行いました!熊本地震から7ヵ月。地域でも住宅の解体工事など復興に向けて動き始めています。子どもたちは、まだまだ心のケアーは必要ですが、運動会などで最高の笑顔を見せてくれました。阿蘇の冬は寒いですがみんなで笑顔で頑張っていきます。今日は、阿蘇広域消防本部の皆さんに来ていただき、新しい園舎になっての初めての訓練でした。みんな上手に避難ができていました。訓練の後は、緊急車両を見学させていただ…


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2016/11/18 11:27:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科1年】 前進祭楽しかった!! 

11月6日に行われた前進祭。1年生にとって初めての前進祭でしたが、出店では焼きそば。そしてイベントでは漫才やダンスを披露しました。

漫才やダンスは放課後に集まって練習をしていました。
得意な人が苦手な人に教えながら、思いを一つにして取り組んでいました。沢山の人の前で堂々と披露していました。

    

出展の焼きそばも、学生が頑張って作りました。
目標の300食も販売出来ました。
「以外に大変だな~」でも頑張っ…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/18 9:29:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)