はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

10/11/2016

  • お知らせ

御船町スポーツセンター施設再開について

4月16日から御船町指定避難所として運営を行っておりましたが、10月31日の避難所閉鎖に伴い、以下の通り各施設の利用を再開します。

【プール】
11月15日(火)よりプレオープンいたします。
利用時間:10:00~21:00
利用対象:12月15日(木)までは一般利用の方のみといたします。
熊本地震の影響により更衣室ロッカーが破損しており、扉がない状態です。貴重品の保管に関しては保管用ロッカーを別途設置い…

続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2016/11/10 15:32:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【会場変更連絡】11/10(木)ながみねサッカーD16:15-17:45

本日のサッカーDは、雨天の為、
ながみねファミリーYMCA2階スタジオ・多目的室にて実施いたします。
タオル、着替え、室内シューズ(必須)、飲料の準備をお願いします。
掲載者・ワッキーリーダー
掲載時間・14:25…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/10 14:26:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

【会場変更連絡】みなみサッカーD 17:15-18:45

本日のみなみサッカースクールDクラスは、天候不良の為みなみYMCA2階スタジオ1で行います。

水筒・タオル・室内シューズ等の準備をお願いします。

記載者:カラスリーダー…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/10 14:20:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

【会場変更連絡】11/10(木)みなみキッズサッカーD 15:20-16:30

本日のみなみキッズサッカーDクラスは、天候不良の為みなみYMCA2階スタジオ1で行います。

水筒・タオル・室内シューズ等の準備をお願いします。

記載者:カラスリーダー…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/10 14:03:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/11/2016

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告55

■2016年11月9日(水)

今日のラッコクラスは、大きな鉄棒にチャレンジしました!
初めての挑戦にドキドキ、ニコニコしているお友だちがたくさんいました。
ラッコクラスのお友だちはチャレンジャーが多いようです。

アデラ先生との英語プログラムも座っている時間も長くなり、英語の歌も大きな声で歌えるようになりました。
みんなとっても上手でしたよ!
色や名前も言えるようになりました。

帰りの準備もスムーズにできるよう…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/09 19:28:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

2016年国際協力青少年育成年末募金スタート(むさし)

2016年も熊本YMCAでは「国際協力青少年育成年末募金」を実施いたします。2015年は1787件16,006,873円をお預かりし国内外の多くの方々の為に使わせていただきました。詳細はコチラ→2015年のページ


2016年は4月に熊本地震が発生し熊本YMCAも被害に遭いながら、避難所や災害ボランティアセンターを運営し被害に遭われた皆様に寄り添いました。活動内容はコチラ→熊本YMCA災害復興支援fa…

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/11/09 14:56:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告58

■2016年11月9日(水)
活動内容:体操プログラム

本日も、全員出席で登園してくれた元気いっぱいのペンギンクラスお友達。
寒さに負けず、頑張っていますね !!…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/09 13:04:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

8/11/2016

  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【生涯スポーツ科2年】 前進祭がんばりました!

11月6日(日)、中央YMCAのセンター祭「前進祭」が開催され、生涯スポーツ科はラムネ屋「La Chest(ラ・チェスト)」を出店しました。

学生最後のお祭り出店とあって、企画・準備段階から一生懸命取り組みました。
お店のレイアウトも、すべての学科の中で一番頑張った!と、自画自賛(^^)

 

生涯スポーツ科らしい、元気で親しみやすいキャラクターで接客し、最後ギリギリまで販売本数を伸ばしました。
その頑張りを…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/08 23:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【トレーナーチーム】 セミナーに参加してきました。

 
 

 
熊本YMCA学院 トレーナーチーム『インバートライ』は、福岡で行われた学生トレーナー向けのセミナーに参加してきました。

R BODY PROJECTの松野さんによる「身につけておきたいトレーナーの能力」と題して研修がスタートしました。その中で一番彼らの心を動かしたのでは、『テクニックよりもこのクライアントを良くしたい!と思う心が大切!』という言葉でした。

帰りのバスの中では、これからの活動を前向…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/08 19:02:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【健康スポーツ科】前進祭‼ YOKO ZAP‼!

 

 

 

学園祭(前進祭)で健康スポーツ科が「接客が良かったで賞」を受賞しました。初受賞でーす。

今年の健康スポーツ科は、伝統の始まりとして「YOKO ZAP」と題し、筋トレ&マッサージを行いました。大好評で、多くの方に来場していただき施術させていただきました。

「気持ち良かった~」「うまいね~」など言葉をいただき、学生たちもやりがいを感じていました。

来年は、プロティンBAR なんて言っていましたが、来年…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/08 19:00:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)