みなみYMCAでフィットネス実習を開催しました。
今回は2つのテーマで行いました。
1つは、GroupFight です。HIRO インストラクターによるレッスンを受講させていただきました。健康スポーツ科の卒業生のレッスンに学生たちも良い刺激をもらったのではないでしょうか。
2つめは、クライアントの目的に合わせメニューをプログラミングすることから始めました。事前にカウンセリングや基礎データを取り…
先日、熊本で行われたアルティメット大会に参加してきました。
5月にビーチアルティメット大会に出た以来の試合で、すごく成長を感じた1日でした。5月の大会では全敗でしたが、今回は3チーム中全チームが1勝を挙げ、1チームは決勝トーナメントに進出し、3位入賞を果たしました。
このゲームの魅力は「審判がいない」ことです。相手の立場になり、セルフジャッジすることからゲームが成り立ちます。熱くなる場面もあ…
健康スポーツ科では、毎週金曜日11:10-12:00で、島崎1丁目老人憩いの家で百歳体操を実施しています。高齢者の方と一緒に元気に体操を頑張っています。お近くの方は、一緒に健康づくりをしましょう!ぜひ、お越しください。
また、 壺川小校区でも百歳体操が実施されます。そのお手伝いに学生も大活躍!多くの高齢者の体力測定も手慣れた様子で行っていました。
現場で鍛えられる学生を見て羨ましくなってしまいま…
■11月5日(土)
群馬県前橋市にて、日本代表OB(ジャパンレジェンズ)vsユヴェントスOB(ユヴェントスレジェンズ)の試合チャリティーマッチが開催され、中学生サッカーチームの3年生が試合を観戦しました。
日本、イタリアで活躍した往年のスターたちが一生懸命汗を流してプレーされていました。元代表だけに技術の高さには驚かされました。
試合は、5対4で見事日本代表OBが勝利しました。試合後には、選手た…
■2016年11月8日(火)
11月1日火曜から、熊本YMCAが毎年みんなで取り組んでいる国際協力青少年育成年末募金の募金活動が始まりました。
ちょうど一週間経ちましたが、早速皆様から募金をお寄せいただだいております。ありがとうございます。
募金活動期間は11月1日~1月31日となっております。…
みなみYMCAインストラクターの変更をお知らせします。
11月12日(土) スタジオ1 ウォークエアロ 11:15~12:05
東インストラクター → 山元インストラクター
上記が変更になっております。
ご確認の上ご参加ください。