はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

12/11/2016

  • サッカー 活動報告・お知らせ

(サッカーNews34)サッカーチームトレーニング

 今日のU-12は、午前中のみ、合志市みずき台グラウンドで、トレーニングと練習試合を行いました。

 トレーニングは、ダイナミックストレッチ・鬼ごっこから始め、ボールコントロール(身体の向き)を中心に60分。練習試合は20分×5本。

 同グラウンドは震災後、瓦礫置場になっていたそうで、以前使用した時よりも砂の量が多くなっていました。
(ビーチサッカーとまでは行きませんが、最初は苦戦していました)

 
*写真は…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/12 15:16:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

2016年こどもクリスマス会のご案内

もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマス
みなさんは、クリスマスが何の日か知っていますか?
おいしいケーキを食べる日?サンタさんにプレゼントをもらう日?
答えはクリスマス会で!


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/12 11:44:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告56

216年11月11日(金)
活動内容:芋ほり遠足

お天気にも恵まれみんなで元気に芋ほり遠足にレッツゴー。
 

バスの旅を満喫しながら農園に着きさっそく芋ほり開始。
お家の方と一緒に芋ほりをがんばったね!!
土の中から大きなお芋がたくさんとれました。

  

お芋ほりのあとは、お弁当タイム♪…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/12 8:46:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/11/2016

  • 活動報告

ニューオリンズジャズハウンズの演奏が行われました。

 

YMCA水前寺幼稚園
〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1
TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143


続きはこちら

  • Posted by YMCA水前寺幼稚園
  • at 2016/11/11 21:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

Christmas イベント受付開始!

みなさんこんにちは♪
今年も残すこと残り2か月を切りました!
11月になり気温が下がってきましたが、体調はいかがでしょうか?

今後も体調管理には十分気を付けていきましょう!!

来月は・・・そう12月です!!

12月といえば、、、クリスマス

今年もYMCAではクリスマスイベントを実施します!

スケジュールは以下の通りです。

12月11日(日)みなみYMCA クリスマスZUMBA10:15~

12月18日(日)みなみY…


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/11/11 16:28:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告59

2016年11月11日(金)
活動内容:体操プログラム

 
今日の活動は体操プログラムでした。ルパンリーダーとつくしリーダーが遊びに来てくれました。自由遊びからパワー全開で、汗をかくほどたくさん体を動かしました。また一緒に遊んでくださいね~♪

 


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/11 13:20:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

【会場変更連絡】11/11(金)みなみキッズサッカーE 15:20-16:30

本日のみなみキッズサッカーEクラスは、昨日の雨でグラウンド使用不可、水前寺幼稚園遊戯室もコンサートで使用不可のためみなみYMCA2階スタジオ2で行います。
※水前寺幼稚園メンバーは行のみ送迎バスがあります。

水筒・タオル・室内シューズ等の準備をお願いします。

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/11 12:44:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/11/2016

  • 児童福祉教育科ブログ

【ボランティア】きょうされん全国大会に児童福祉教育科2年生が参加

  

10月22日23日に全国の障害者施設を利用されている方職員の方と多くの方が熊本に集いました。

きょうされん全国大会では多くの参加者の方へボランティアが必要となりました。

そのボランティアに参加したのは、児童福祉教育科の学生たち。

利用者さんとともに講演会やネイルやおしゃれを楽しむコースにて楽しみました。配慮点などを職員の方に聞き、利用者の方とおしゃべりを楽しむ学生たちの姿を見ることができました。

また…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/10 23:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 手提げ作り教室ブログ

ショルダーバッグ作り教室 3回目

ショルダーバッグ作り教室の3回目を実施しました。
前回から2週間あいての教室だったためでしょうか、
出来上がったところまでの見せ合いっこで話がはずんでいました。
今回は、バッグの蓋となる部分の製作と表生地にドミット芯を貼りつけるところまでが主な作業内容でした。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/11/10 17:37:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

【医療事務情報管理科1年】 実習前に先輩からアドバイスをいただきました!

医療事務情報管理科1年生は、来年2月に医療機関実習を行います。
全員の実習先が決定し、準備を進めていますが、初めてと言う事で不安もいっぱいです。
そこで、2回も実習を経験している医療事務コースの先輩から講話をしていただきました。

先輩達は、自分の経験を基に学んだ事や失敗した事など後輩へアドバイスをしてくれました。…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/10 17:16:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)