11月は世界の平和について考え祈る「YMCA平和月間」です。むさしYMCAでは、11月2日より恒例の「平和の木」と「平和の絵本展」をより開催しています。
今年も多くのお友達が「平和の鳩」にメッセージを寄せ「平和の木」に貼っています。11月30日まで実施していますので、あなたもメッセージを寄せてみませんか?
また、「平和の絵本展」は「へいわってすてきだね」、「チロヌップのきつね」、「もったいないばあさん…
益城町総合体育館メインアリーナにて
ぼ~の★かみましき市場&はぴまる が開催中
会場には 上益城郡5町の おいしそう~な食品 や
野菜 がたくさん並んでいます。
そして、会場を盛り上げようと、
今日も くまモン がやってきてくれました。
16時30分まで開催中です。お待ちしてま~す
2015年11月13日金曜日
朝から雨が降りましたね。『今日の天気は?!雨~!』と天気のやりとりが日課となっています。
サーキット運動では、ミニトランポリン・平均台渡り・網くぐりで大はしゃぎのこどもたちでした。…
11月11日(水)から13日(金)にかけて、佐賀県で行われました専門学校各種学校 体育大会の九州大会に、弓道、女子バドミントン(個人)、男子テニス(個人)に出場いたしました。
男子テニス(個人)に出場しました建築2年 内田さんが、見事3位の成績をおさめました。おめでとう!
弓道もバドミントンでは、惜しくも入賞を逃す結果となりましたが、全力を出し切ってくれました。
参加した選手の皆さん、本当にお疲れ様でし…
児童福祉教育科3年生の松田拓巳さんが専各連の九州大会に弓道個人戦に出場してきました。
高校時代に始めた弓道は6年目。今も地元、天草のチームに所属し、週2日間の練習を行っています。
最近は児童福祉教育科で取り組んでいる卒業発表会の練習にて、思うような弓道の練習時間は確保できなかったものの、集中して、頑張ってくれました。
凛とした雰囲気の中、風を感じる時間は、普段では感じられない緊張感がありました…