はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

22/5/2015

  • お知らせ

むさしマルシェ  遊びに来ませんか?

むさしYMCAでは、6月21日(日)「むさしマルシェ」を行います。

地域の方々と協力して、生鮮野菜、ソーセージなどの加工肉、手作りクッキーやコーヒー豆などの販売を行います。カフェのように、その場で召し上がることもできます。

日曜日の午前中、散歩がてら遊びに来られませんか?

と き: 2015年6月21日(日) 9:30~12:00 

ところ: むさしYMCA

※現在出店者も募集中です!!お問い合わせは、むさ…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/05/22 19:48:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  看板制作

今日は田んぼに設置する看板作りをしました。これは、田園空間阿蘇の皆さんと阿蘇中央高校の皆さんとの協力で、黒川保育園で米作りを計画。今月29日に田植えをした後に設置するものです。子どもたち一人ひとりに板が与えられて、絵を描いたり、メッセージを書きました。そして、1枚1枚を張り合わせるととっても綺麗な看板になりました。田植え、稲刈り、おにぎり試食と楽しみです。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2015/05/22 18:35:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 国際ホテル科ブログ

国際ホテル科 テーブルマナー講習

こんにちは。

国際ホテル科です。

5/21(木)ホテル科1年生は毎年行っております

「テーブルマナー」に行ってまいりました。

今回は「日本料理」の食卓作法を教えていただきました。

  お部屋への上がり方。靴の脱ぎ方から

始まり、襖の開け方を教えていただきました。

(敷居や畳の縁は踏みません!)

 

お料理も前菜から向付・・・最後には

お抹茶までつけていただきました。(こちらはお菓子を食べてからお茶をいただくのが…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/05/22 12:46:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

青い目の人形

上通YMCAの受付前に青い目の人形を展示しています。
とっても愛らしい人形で、
1927年(昭和2年)の日米友情の人形交流運動の提唱者であり、熊本で宣教師として過ごされたシドニー・ギューリック一世の孫にあたる、メリーランド大学教授ギューリック三世ご夫妻から、黒川保育園にいただきました。黒川保育園に届けるまでの短い期間ですが、ぜひご覧ください。


青い目の人形  …

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2015/05/22 11:04:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

21/5/2015

  • 活動報告

インディアンズクラブ5月活動

 

インディアンズクラブ5月の活動が終了しました。

今月はリフレス大牟田に1泊してきました。
1日目は、近くにある小岱山に軽登山に行ってきました。
みんなでいろいろな植物や生き物を見つけながら歩きましたよ。
頂上では、少し曇ってはいたものの、素晴らしい眺めでした。

 

2日目は、リフレス大牟田の広場で走って、滑って、思いっきり体を動かしました。みんなで遊ぶって楽しいよね。

 

6月はヒゴタイ公園キャンプ村で料理…


続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2015/05/21 21:01:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

【6月サッカースケジュール】中央・みなみサッカークラス

6月サッカースケジュールファイルを添付します。

各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願いいたします。
*data取得が難し方は、事前に登録されたYMCAまでご連絡いただきますよう、お願いいたします。
201506-Minami_Chuo_succer.pdf

皆様のご参加をお待ちしています。

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/05/21 20:11:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告16

2015年5月20日水曜日

水曜日は英語の活動日。アデラ先生と一緒に活動しながら、親睦を深めていっています。
色あてゲームも定着し始め、先生の『green!』の言葉に対して、反応が早くなりました。(写真左)
お帰りの準備もアデラ先生と一緒に頑張ってます★英語が大好きなこどもになってほしいと願います。(写真右)…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/05/21 19:28:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

(サッカーNews5)〆切迫る_YMCAサッカークラブカップ2015 [2]

仲間とともに、ゴールを目指せ!

YMCAサッカープログラム在籍生を対象に開催します。
日頃の練習の成果を発表するチャンスです。

WEB申込期間:2015年5月1日(金)9:00~23日(木)正午
お申し込みがお済でない方、まだ間に合いますよ。
↓詳細は下記をクリック↓
https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/13219.html


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/05/21 18:06:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ビジネス総合学科・経営ビジネス科ブログ

【ビジネス】卒業生が来ました③

こんにちは。経営ビジネス科(ビジネス総合学科)です。

本日3限目、JR博多シティのショップで働く卒業生が来てくれました。現在の業務内容や学生時代の思い出、周りにいる人たちへの感謝の大切さや、やめずに続けることの重要性など丁寧に語ってくれました。
 
最初は遠慮がちだった1年生ですが、話しやすい先輩だったこともあり、後半はいろいろ質問もでていました。「いらっしゃいませ」「ご案内いたします。こちらへどうぞ」…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/05/21 17:53:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)