2015年4月3日金曜日
今日は2015年度ラッコクラスに入園するお友だちの親子体験プログラムを行いました。
おうちの方と一緒にげんきいっぱいで活動に参加することができましたね。
サーキット運動、手遊び、お歌、リズム体操、運動遊びと終始笑顔の子どもたちでした。…
4月3日金曜日
皆さんこんにちは。2015年度ペンギンクラス第1回目の活動報告です。
今日は、4月からペンギンクラスに入園予定のお友達とお家の方が集まり、入園式前の顔合わせをしました。元気一杯のお友達、ちょっぴり緊張気味のお友達と様々でしたが、お家の方と一緒に遊んで、少し緊張もほぐれたかな?
ボール・輪っか・跳び箱ジャンプ・ミニトランポリンでたくさん遊んだ後はお片付け・お集まり・お返事・お歌を歌って…
2015年5月開講 全10回コース ¥10,000
英会話をはじめる人のほとんどが未経験者です。経験豊富な講師が、しっかりサポートします。レッスンは、会話の基本のABCからスタートし、挨拶や自己紹介など、無理なくゆっくり進みます。3カ月後には、シンプルな会話ができるようになることを目標に、楽しくスタートしてみましょう。期間中は、イベントも予定しています。
対象 | はじめ… |
---|
【日程】3月28日(土)~30日(月)
【活動地】阿蘇YMCA
1日目、バスでみなみYMCA~むさしYMCAを出発し、蛇石神社で地域の歴史について学び、キャンプ場側の車帰水源にて昼食。その後、キャンプ場へ入所、シャボン玉の実験をしました。夜は、阿蘇火山博物館から先生を招いて、火山のでき方や阿蘇の山について学びました。
…
2月8日行われました第8回診療情報管理士認定試験の結果が発表され、診療情報管理士専攻科の学生全員が合格しました。
これは2012年度専攻科卒業生に次ぐ快挙です。日本病院会からの細かい合格率はまだ公表されていませんので、はっきりとはわかりませんが、過去3年間の合格率は、47%程度でなかなか難しい試験です。
この試験の結果次第では内定取り消しになる卒業生もおり、試験結果の発表まではドキドキでしたが、全員が…