はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

19/7/2013

  • 児童福祉教育科ブログ

児童2年生 リトミック公開レッスン見学(YMCA水前寺幼稚園)

児童福祉教育科1年前期と2年前期でリトミックを学んでいる学生たちですが、今回初めて、子どもたちがリトミックに取り組んでいる姿を見学しました。
リトミック 年長
今回見学したのは、年少2クラスと年長2クラス。
子どもと

ホールに入ってきた子どもたちは、学生にタッチをしてくれて、ちょっぴり緊張もほぐれたかな?と思いましたが、たくさんの学生たちが見学しているため、やはり少々戸惑いながらのスタートとなりました。
年少
しかし、先生がピアノ…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/07/19 12:45:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 体操 活動報告・お知らせ

【体操・新体操教室】リーダー便り21

2013年7月19日

いよいよ夏休みですね。

YMCAでは、夏休みに体操を集中して練習できる
夏休み短期スポーツプログラムを実施しています。

すでに締め切りになっているクラスもありますがおすすめクラスをご紹介します。

【キッズ体操】 対象は、年少~年長です。

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/19 7:37:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

18/7/2013

  • お知らせ

[7/21-22]スマイルキャンプ情報7 *キャンプ場全貌が明らかに

◆2013年7月18日(木)
スマイルキャンプまで残り3日となりました。
キャンプ場マップは、こちら↓↓
 
★魚のつかみ取り
★キャンプファイヤー
★ハイキング
盛りだくさんです。みんなお楽しみに!!

報告者:あさがおリーダー

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/18 22:03:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

リーダー会報告【7月】

■2013年7月18日(水)
 
本日、みなみYMCAのリーダー会が行われました。
内容は、サザンフェスタの出し物について。
リーダーみんなで熱い話が繰り広げられました。…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/07/18 21:42:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

7/22(月)20:00からのサプリタイムは『中国の住宅事情』

7/22(月)20:00からのサプリタイムのテーマは、
『中国語:中国の住宅事情』です。

世界第2位の経済大国、中国。
中国の人たちはどんな家に住んでいるのでしょうか?
「アパート?」、「マンション?」、それとも「一軒家?」。
「日本より安く、固定資産税は0円!?」。
中国出身の大庭講師が今の住宅事情を教えます。
中国語に興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

サプリタイムとは、様々なテーマを設けた50分完…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/07/18 18:58:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

第21回 熊本YMCA会員スポーツ大会のお知らせ

熊本YMCAでは、スポーツを通して会員の皆様同士の交流を深めることを目的として、チーム対抗のボウリング大会-「会員スポーツ大会」を開催いたします。男女・年齢によってハンディポイントがありますので、お子様からシニアまで幅広くご参加いただけます。
また、上位だけでなく飛び賞や特別賞なども用意されているので、どうぞお楽しみに。さらに、参加賞として全員にお楽しみ抽選会のチケットをプレゼント!
お友だちとお誘い…

続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2013/07/18 10:27:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[7/29-8/23]スケジュール変更となります。

◆◆プールご利用に伴う開館時間変更のお知らせ◆◆

1307-8Wellness schedule.pdf 

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/18 7:29:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

17/7/2013

  • 活動報告

7月むさしリーダー会が行なわれました


  

本日、7月のむさしリーダー会が行なわれました。
今月はアフタースクール・野外活動のリーダー達が中心となり、
アフタースクールの様子やプログラム内容を発表しました。

最後はみんなでレクリエーションを行ない、
体を大きく使って、みんな汗をかきながら楽しい時間を過ごしました。

みんなの交流も深まりました!

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/07/17 22:10:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告40

■2013年7月17日(水)

暑い日が続きますが、ラッコクラスのお友だちは
今日も元気いっぱいに登園してくれました。

今日のプールプログラムでは、ジャンプにすべり台、ふねと
たくさん遊びましたね。
はじめは怖かったジャンプも
今では力強くできるようになりました。
夏休みを前に、みんなの成長を大きく感じました。

次回、7月19日(金)は英語プログラムです。
アデラ先生と一緒に楽しくお勉強しましょう。

↑手を振ったり、…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/07/17 22:06:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

【1学期】カジキマグロ・サメ・イルカワッペン取得者掲示

むさしYMCAの正面玄関入ってすぐの場所に1学期のワッペンテストで、カジキマグロ以上を取得したメンバーの掲示をしております。
早速目を通したメンバーから「すごーい」、「私も頑張って~ワッペン取りたい」との声をよく耳にします。

上位のワッペンを掲示することにより、良い目標設定となっているようです。ぜひ、みなさん少しでも出来ないことが出来るに変わるように頑張りましょう。 
 …

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/07/17 21:55:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)