はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

17/7/2013

  • 活動報告

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告34

今日は登園後に身体測定をしました。みんなすくすく育っていますね。 また、ペンギンクラス運動能力向上dayということで、かけっこ、マット運動、跳び箱など頑張りました。 最後は様々な運動要素を取り入れたサーキット運動にもチャレンジしました。



できることがたくさん増えていますね。運動会が待ち遠しいです。1学期も残り1回となりました。金曜日も元気に登園してくださいね。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/07/17 21:23:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[速報]ながみね祭実行委員会

第1回実行委員会にてテーマが決定しました。

「世界を見つめ、いのちを見つめる、ながみね祭」
     ~大切にしよう たったひとつの

 
実行委員の皆様、ありがとうございました。

ながみねファミリーYMCA


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/17 21:08:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

こども絵画造形教室~立体に描いてみよう~

■2013年7月17日(水)
  
こんにちは。ながみねファミリーYMCAこども絵画造形教室です。
いつもは、画用紙など平面に絵を描いていますが、今日は~立体に描いてみよう~ということで、紙コップに絵を描きました。持ちにくかったり描きにくかったりしますが、いつもとは違うまた新たな世界が広がりました!
こども絵画造形教室は夏休みに入ります。2学期は9月4日(水)から始まります。みんな元気に会おうね!…


続きはこちら

  • Posted by アフタースクール・子ども向け各種講座
  • at 2013/07/17 19:05:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

真剣!一次救命処置(BLS)訓練

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

今年の夏も多くの方々がリフレスおおむたをご利用される予定です。
みなさんが安全にご利用いただけるように様々な準備をしていますが、
本日は、来所者の方の万一に備え、一次救命処理(BLS)の訓練を…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/07/17 18:22:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

7/22(月)20:00からのサプリタイムは『トラベル韓国語 ~ソウル地下鉄編~』

7/22(月)20:00からのサプリタイムのテーマは、
『トラベル韓国語 ~ソウル地下鉄編~』です。

ソウルの地下鉄に乗って旅行した状況を想定し、すぐに役立つ表現やフレーズを紹介。
知っておくと役立つ会話のコツや文化の違いも合わせて学べます。
ソウル出身の趙講師おすすめスポット満載です!
ぜひお気軽にご参加ください。

サプリタイムとは、様々なテーマを設けた50分完結型の手軽なレッスンサプリです。

参加費は1サプ…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/07/17 15:09:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告41

2013年7月17日水曜日

暑い日が続いてますね。
今日は、英語の活動日。マリア先生と大きな声で歌ったり、色や天気、果物の英単語を覚えたりと元気いっぱいで活動することができました。


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/07/17 15:08:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 水泳 活動報告・お知らせ

銭塘小学校【水上安全講習】

■2013年7月17日(水)
本日は銭塘小学校の着衣泳指導を行いました。
毎年参加してくれていますが今回も暑い中、上手にお話を聞いてくれてありがとうございました。
みなさんの安全で楽しい夏を祈っています。

報告者:だちょうリーダー


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/17 14:25:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

西原小学校【水上安全講習会】

■2013年7月17日(水)
もうすぐ夏休みですね、本日はながみねのリーダー達が西原小学校の着衣泳に行ってきました。
一つしかない命は自分で守るをテーマに、背面浮きや溺れた人の助け方など水上安全についてたくさん学んでくれました。
今年の夏も楽しい思い出を作ってください。

ファイヤー・ウルフ・ドリブルリーダーより

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/17 13:48:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

[ありがとう]西原小学校2年生からお手紙届いたよ。

◆2013年7月17日(水)

 
昨日の水上安全講習会を実施した西原小学校2年1組から
「ありがとうメッセージ」が届きました。

2年生ながら、よく学んでいたのだな。とあらためて思いました。
リーダーたちと行ったことを忘れずに楽しい夏を過ごしてくださいね。

報告者:くじらリーダー

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/17 13:23:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • メールマガジン バックナンバー

メールマガジンバックナンバー Vol.120(井上新さん)

メールマガジンバックナンバートップ熊本YMCAメールマガジン登録

井上新さんのメッセージ「私を育ててくれたYMCA」

▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/07/17 Vol.120━

 熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▽▼

   ★☆ 会員・地域からのリレ…


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2013/07/17 13:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)