児童福祉教育科3年生の卒業発表会へ向けた動きが本格化してきた9月。
話し合いをする今の3年生を見ながら、今年3月に卒業した13期生の姿を思い出します。
あれから半年以上が過ぎ、それぞれの場で頑張っていてくれる卒業生たちの、卒業発表会の思い出に少し浸るシリーズ第1回目をお届けいたします!
昨年度の卒業発表会のテーマは「ひまわり」
子どもたちに一番伝えたい事って何だろう…
3年間の学びを通して、今の自分たちが…
2013年度ラッコクラスの入園を考えてくれているお友だちの見学会2回目をおこないました。たくさんのお友だちが遊びに来てくれて、ラッコクラスのお友だちは、お兄さん、お姉さんらしくいつもみんなで頑張っているリズム体操を一緒に踊ったり、いろんな動物に変身しました。
1つ年下のお友だちとバイバイした後は大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに敬老の日のプレゼントでハガキにお手紙を書きました。大好きなおじいちゃん…
みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FA…
今日は次年度園児募集に向けた見学会2回目!今日もたくさんのお友だちが参加してくれました。こりすクラスのお友だちも、元気いっぱいで登園、年下のお友だちをリードしながら活動することができましたね。順番待ちの時、『いいよ~』とおもいやりのある行動も見ることができ、とても嬉しく思いました。また、ナイストライの体験授業で熊本市立西山中学校2年生のお姉さん二人とも一緒にたのしい活動ができました。こりすクラスの…
こんにちは。経営ビジネス科です。
8月30日~9月4日にかけて、2年生はシンガポールへ行ってきました。
研修前半は、戦没者慰霊塔を訪問し平和について考える時間を持ったり、海外で感じる異文化の壁や今後のビジネス展開について、現地企業にお話しを伺ったりしました。
到着当初は異なる空気感と英語での会話に緊張していた学生も、徐々に、身振り手振りでコミュニケーションを取るようになり、地元のフードコートで食事を注文…
2013年度の園児募集の願書配布が9月10日(月)よりスタートいたしました。願書は随時配布いたしております。できるだけ9:30~14:00の時間帯で園にお越し下さい。また、見学説明会を10月の毎週木曜日(計4回)行います。希望の日程を事前にお電話でお知らせ下さい。
【見学説明会】 10月4日、11日、18日、25日
9:40~ 在園児の活動見学
10:40~ 説明会…
日 時:2012年9月11日(火)10:30~11:50
場 所:大津音楽幼稚園
参 加:年長児(90名)
1部は、紙芝居を通し、参加者全員で「水の安全について」学びました。
2部は、屋上にあるプールへ移動し、クラス別に着衣泳を実施しました。
身近にある水に浮くものを考え、自分たちにできる助け方を学んだ後は、着衣状態での動き(泳ぎ)にくさを体験しました。…