はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

10/9/2012

  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告47

  今日は、敬老の日制作を行いました。おうちで練習をしてきたお友だちが、『きょう、おえかきするんだよね?』と嬉しそうにお話してくれました。みんな好きな色で、『じいじ~』・『ばあば~』とつぶやきながら気持ちが込もった素敵な作品ができました!
きっと、おじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれることでしょう・・・★
 
 ←リーダーを撮影してくれました!

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/09/10 14:53:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

シンガポールより帰ってきました。

シンガポール研修旅行(8/30~9/4)に行っていた経営ビジネス科2年22名、医療事務管理学科2年42名はスタッフ3名含めて事故や病気もなく無事に帰国しました。
平和の学びとしてウォーメモリアルパークへ行ったり学科別研修や異文化交流、観光など有意義な機会が持てました。
学科別の交流会では医療がシンガポールの医療の状況や歴史を学ぶ良き機会となり、経営は経営学についての学びの機会となり良き学びとなりました…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/09/10 8:31:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/9/2012

  • 日常の情報

リフレスなんでもやる隊~9月活動報告~


今日は心配していた雨も降らず、絶好のカヌー日よりでした。
大牟田市内を流れている諏訪川を駛馬地区公民館前から出発し、上流の三ノ宮神社まで行きました。
途中浅瀬になっていてカヌーを引っ張っていかなければならなかったり、向かい風にあいながらも頑張って全員たどり着くことが出来ました。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/09/09 21:41:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

第9回みなみYMCAサザンフェスタ 大盛況でした!!

「みなみからミャンマーに届けよう、私たちの愛を」をテーマに実施し、晴天のもと、約2500名の参加がありました。
子ども英語・ぶどうの木幼児園のオープニングセレモニーからはじまり、ジュースや焼き鳥などの出店・のみの市・ステージ発表と盛大に盛り上がりました。最後はお楽しみ抽選会もあり、あの噂の芸能人!?の登場もあり、リーダーたちの面白い進行に釘付けで笑顔が見られました。

売り上げ、益金額は、昨年を上回る結…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/09/09 19:11:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

ペンギンクラスデイキャンプ

今日のペンギンクラスは阿蘇YMCAでデイキャンプを行いました。雨が心配されましたが、みんなの願いが届いたのか、阿蘇地方はとってもいい天気でしたね。 日曜日ということもあり、お父さんが来ている家庭も見受けられました。

リーダー達のレクリーエーション、親子でクラフト、家族でBBQなど楽しい時間を過ごしました。最後はみんなで「2学期も頑張るぞー」の掛け声で解散しましたね。 また1つペンギンクラスでの思い出…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/09/09 17:33:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ウッディキャンプ発会式が行われました

 

 むさしYMCAにて、ウッディキャンプの発会式を行いました。キャンプに参加してくれるほとんどのお友だちが集まってくれ、とても賑やかな式となりました。各リーダーたちの自己紹介を行い、昨年の写真をスライドショーで振り返り、少しずつキャンプの雰囲気を掴んでもらいました。ハンドブックの説明や、ゲームも行い、笑顔でおうちの人と楽しみました。

 みんなお揃いのピンクのバンダナをつけて、いよいよ来週から始まるキ…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/09/09 12:44:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

8/9/2012

  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科のオープンキャンパス

今日の老人ケア科のオープンキャンパスは在校生(1年生)がお手伝いに来てくれました。おかげで、参加してくれた高校生も気さくに話が出来ていたようです。来月はいよいよ入試。介護福祉士を目指すなら、熊本YMCA学院老人ケア科に来てください。


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/09/08 17:11:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

みなみYMCAサンデースイミング【3ヶ月限定特別プログラム】開講します

みなみYMCAでは、水泳プログラムの好評につき、短期集中プログラムを増設します。水泳が初めてのお友だちも、経験のあるお友だちも、3ヶ月おもいきり水泳を楽しみませんか!?リーダー一同、皆さんと会えることを楽しみにしています。

たくさん泳げるようになることはもちろん、新しいお友だちもできるチャンス!!

申込開始:9月10日(月)~随時

 

2012サンデースイミング(3ヶ月限定)…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/09/08 13:31:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

7/9/2012

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

ラッコクラス 見学会スタート!

今日、2013年度ラッコクラスの入園を考えてくれているお友だちの見学会1回目を行いました。
ラッコクラスのお友だちより1つ年下のお友だちと仲良く遊ぶことができました。跳び箱や平均台を使ったサーキットや音楽に合わせたリズム体操、元気にかけっこも頑張れました。
見学に来てくれたお友だちにリズム体操を教えてくれるラッコさんはとてもお兄さんお姉さんらしいなとリーダーたちはとっても嬉しかったです。
見学会は12日…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/09/07 22:28:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告46

 今日は、2013年度の入園に向けた見学・説明会を実施!こりすクラスのお友だちより1つ年下のお友だちがたくさん参加してくれました。1年前のみんなを思い出すと今では心も身体も大きく成長していることが実感できます。こりすクラスのお友だち!一緒に遊んだり、活動してくれてありがとう。
プログラム後半は、お絵かきタイム。みんなの集中力に、リーダーは感心しました。『かいたよ~』と絵を見せてくれる笑顔は最高でした…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/09/07 15:07:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)