はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

13/1/2012

  • お知らせ

中央YMCAチャリティー親子サッカー大会のご案内

2012年1月22日(日)10:00~12:00に中央YMCAチャリティー親子サッカー大会を中央YMCA体育館にて開催します。
益金は、全て国際協力青少年育成年末募金として活用させていただきます。
どなたでも参加できますので、この機会にぜひどうぞ!
詳しくは、添付の案内をご覧ください。

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/01/13 19:09:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

12/1/2012

  • 活動報告

留学生が普通救急救命法講習を受ける!

 日本語科の上級2クラスの学生8名が、昨日「普通救急救命法講習」を受けました。講師は、中央消防署の救命救命士の方2名。

 まず、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDについて学び、後半は実技。聞いている時は、簡単そうに見えたことも、実際に人形でやってみるといかに大変かわかり、多くのことを学んだ1日となりました。

 以下、講習後の学生の感想を紹介します。

 ・テレビドラマなどでは見たことがあるけど、自分にはあまり関係…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2012/01/12 15:52:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

대학합격발표

어느덧  2012  4입학의  대학수험  시즌을 맞이하여, 남 먼저  합격통지를  받은  유학생들도  습니다.특히, 미술대학으로  국내 두번째  난관대학으로 불리우는  무사시노(武藏野) 미술대학에  합격한 학생도 있어 모두 기쁨을  감추지   했습니다. 공립대학의 수험시즌과 더불어  날씨도  추워지고 있습니다.

수험생 여러분,  매일  매일  건…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
  • at 2012/01/12 13:36:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

大學放榜

2012年春季入學的大學考試已開始,本校有數名留學生已經合格更值得高興,合格的榜單上有在日本的美術大學之中,被視為第二大考的武藏野美術大學。恭禧來自臺灣的留學生隨著迎接國公立大學考試的同時,天氣也變得越來越冷希望各位考生,注意身體,順利地應付考試並考上自己所目標的大學

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2012/01/12 10:59:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

大学发榜

2012年春季(4)入学的大学考试早已开始,我校已数名留学生接到了录取通知书。更值得高兴的是,录取榜单上有在日本的美术大学之中,被视为第二大难考的武藏野美大学。太棒了!随着国公立大学迎接应试,天气也变的越来越冷

希望各位考生,注意身体顺利地应付考试并考上自己所目标的大学!

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
  • at 2012/01/12 10:52:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/1/2012

  • お知らせ

みなみYMCAチャリティーイベントのお知らせ

1月22日(日)に、みなみYMCAではチャリティープログラムを開催予定。
参加費はYMCA国際協力青少年育成年末募金として使われます。YMCA国際協力青少年育成年末募金とは・・・こちらをご覧ください。↓

たくさんの楽しいプログラムをご用意しています。
ぜひご参加くだ…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/01/11 17:54:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

合格速報!

2012年春大学等進学のための入学試験は既に始まっており、既に数名が入学許可書を手にしています。美大では国内2番目に難関といわれる武蔵野美術大学にも合格者が出ました。これからは国公立大学の受験に向けて受験シーズンも本格化します。受験生のみなさん、寒い日が続いてますが、体調管理にも気をつけて頑張りましょう!

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2012/01/11 12:58:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

ペンギンクラス園外活動

今日のペンギンクラスは近くの公園で活動しました。まず、体育館で準備体操をし、体を温めた後に公園に移動してみんなでかけっこ!みんな走るのも上手になりましたね。

自由遊びでは、ブランコやすべり台で楽しく遊びました。やはり子どもは風の子ですね。次回のクラスは英語です。元気に来てくださいね。
 

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/01/11 12:46:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/1/2012

  • 活動報告

元旦文化交流

在新春佳節日語科的新年第一課以“元旦文化體驗”而拉開了序幕。與同一學校的建築科30個學生一起體驗日本傳統文化並彼此交流。學生們分成為,年糕組”,“對聯撲克組”,“新春毛筆”等三個小組進行了文化體驗。

對聯撲克組的留學生和建築科的學生們平均分組,加強各自的協調性並展開了熱烈的對戰。各種遊戲結束之後, 大家高高興興的品嚐剛剛做好的暖呼呼的元旦燴年糕。祝福大家快快樂樂過一年 ! 同時,致予此次元旦文化交…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2012/01/10 16:06:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

元旦文化交流

在新春佳节科的新年第一课以“元旦文化”而拉开了序幕与同一校舍里学习的建筑科的学生30一同体验日本传统文化并彼此加深交流。学生分成年糕组”“对联手牌组”“新春毛笔”等三个组进行了文化体验对联手牌组的留学生建筑科的学生们组织了混合加强各自的协调性并了热烈的各种游戏, 大家都端上刚刚做好的暖呼呼的元旦烩年糕,高高兴兴的品尝味道愿大家快快乐乐过…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
  • at 2012/01/10 15:59:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)