熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

新着一覧

前へ

2368件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

IMG_1423

2017.09.07

【健康スポーツ科】2年 ゴルフ実習 目指せコースデビューへの道①

 健康スポーツ科2年生のゴルフ実習がスタートしました。ゴルフ練習場で5回のレッスン、3回の座学を経て、コースデビューします。1回目ということもあり、ボールになかなか当たらない学生もいましたが、徐々にボールが飛んでいくようになりました。2回目…

IMG_4288

2017.09.06

【児童福祉教育科2年】 近畿大学九州短期大学 本校に行ってきました②

近畿大学九州短期大学 本校にてスクーリング開始。2日間の「健康」の授業が始まりました。学生は、いつもの教室とは違う雰囲気の中で、楽しんで講義が受けられたようです。「講義面白いね」と学生同士で話す姿もありました。大学の隣には幼稚園があり、休憩…

IMG_2352

2017.09.05

【建築科】鹿児島モデルルーム建築見学

8月30日、建築科の1、2年生合同で鹿児島県の薩摩にあるカイケンコーポレーション株式会社様のモデルルームに建築見学に行ってきました。こちらでは木材の加工や乾燥を行う工場も併設されており山の中の広い敷地の中にモデルルームがあります。 カイケン…

IMG_3461

2017.09.05

【児童福祉教育科】番外編、卒業生集合!!~タイムカプセルから見えてくるもの~

9月初め、新学期が始まったばかりの日曜日、児童福祉教育科卒業生14期生が集まりました。在学中、思いを込めたタイムカプセル、開封予定の5年目となった今年、ファイナルキャンプクラフト係りが実行委員となり、今回の会が行われました。教室に入ると、「…

IMG_2455

2017.09.05

【児童福祉教育科】「生涯スポーツ」スクーリング

今回活動報告は、児童福祉教育科1年生のスクーリングの様子です。「生涯スポーツ」という科目における3日間の集中講座。広い体育館を利用して、スクーリングを行いました。熊本YMCA学院には、多くの施設があり、その一つをご紹介いたします。専門学校で…

IMG_3105

2017.09.05

【児童福祉教育科】 活動報告 in 児童相談所

7月末、児童福祉教育科3年生、児童相談所見学に行ってきました。児童相談所とは、その名前の通り、児童にかかわる様々な相談を一手に引き受けている行政機関です。5月、6月に児童養護施設や乳児院などの施設実習に行った3年生。子どもたちの生活に必要な…

collage

2017.09.04

9月3日(日)オープンキャンパスご参加ありがとうございました!

9月3日(日)オープンキャンパスを実施しました。 今回の体験授業は以下の通りです。 【パースを書いてみよう!建築科】 【テーブルセッティングに挑戦しよう!ビジネス総合学科】 【自分のカルテを作成しよう!医療事務情報管理科】 【本物のフィット…

IMG_4210

2017.09.04

【児童福祉教育科2年】 近畿大学九州短期大学 本校に行ってきました

9月4日(月)~6日(水)にかけて、近畿大学九州短期大学本校へスクーリング受講の為に飯塚に行ってきました。初日は、少し足を伸ばして「マリンワールド 海ノ中道」へ行きました。学生それぞれに見学し、楽しんでいましたが、今回はバックヤードを見学。…

ブログ1

2017.09.01

【児童福祉教育科】 1年生 後期スタートしました!

9月1日、後期がスタートしました!久しぶりにクラスが揃い、気持ちも新たに最初の授業を行いました。前期や夏休みの振り返りを行う中で見えてきた後期の課題を個人目標とし、作成、掲示まで行いました。夏休みの思い出を話しながら、ワイワイガヤガヤと製作…

A83DD0BA-FEC0-4B1A-A2CC-47D59C1F570F

2017.08.31

【健康スポーツ科】1年生登山実習③

人生初の縦走を終え、楽しみにしていた仲間との登山実習も最終日を迎えました。最後はほぼ下山のみですが、テントをパッキングし、重い荷物を背負っての下山です。身体の疲労に気をつけ、最後まで気を抜かずに臨みました。山を下りるまでが登山!ですね ベー…

IMG_3992

2017.08.30

【健康スポーツ科】1年生登山実習②

登山実習二日目、いよいよメインイベントの大船山(たいせんざん)・平治岳(ひじだけ)縦走です!少し長いリポートとなりますが、お付き合いください。 出発前、ベースキャンプの坊ガツルから大船山を見据えて。  あいつが俺たちを呼んでいる… ベースキ…

IMG_3931

2017.08.29

【健康スポーツ科】1年生登山実習①

健康スポーツ科は、年に1度登山実習を行っています。1年生の登山実習は、夏の子どもたちとのキャンプを終えたメンバーが集合し、成長を確かめあう機会です。毎年、多くの伝説が残されます(^^) 1年生登山実習は、九州本土最高峰の九重連山にチャレンジ…

IMG_3712

2017.08.29

【児童福祉教育科】オープンキャンパス 

8月27日のオープンキャンパスでは、「子どもの目線になって夏の思い出を作ってみよう」をテーマに、”ジェルキャンドル”を作成しました。  保育園や幼稚園の活動でも、長期の休み明けには、子どもたちと先生のやりとりで、休み中の思い出を絵に描いたり…

DSC05572

2017.08.28

8月27日(日)オープンキャンパスご参加ありがとうございました!

8月27日(日)オープンキャンパスを実施しました。夏休みも終盤ですが、たくさんのご参加ありがとうございました!日本語科に通う留学生にもご参加いただき、国際色豊かな楽しい時間となりました。 体験授業は、キャンドルを作ったり(児童教育科)、建築…

unnamed

2017.08.27

【健康スポーツ科】美ボディ目指してみませんか?

本日のオープンキャンパスでは、試合に活かすための下半身トレーニングを体験してもらいました(^^)参加者の皆さん、満足いただけましたか?健康スポーツ科では、対象者の目的に応じて、様々なプログラムを提供できるトレーナーの養成を目指しています!9…

2017.08.25

【児童福祉教育科】 8月27日 オープンキャンパス!!

8月27日(日)のオープンキャンパスが近づいてきました。夏休みは色々な行事があり、今年のみならず、これまでにもたくさんの思い出があるのではないでしょうか。 8月27日(日)のオープンキャンパスでは、「子どもの目線で、夏の思い出を作ってみよう…

IMG_3644

2017.08.23

【児童福祉教育科】オープンキャンパス報告

8月18日にオープンキャンパスを実施しました。「拡大版(特別イベント)」に続き、YMCA水前寺幼稚園を会場に体験授業を行いました。体験の中では、在校生が高校生の前でパネルシアターを披露。  また、多くの保育園や幼稚園で取り組まれている「さく…

082101

2017.08.21

【健康スポーツ科】8月27日(日)オープンキャンパス!

8月27日(日)のオープンキャンパスが近づいてきました!健康スポーツ科の体験授業は、「本物のフィットネスジムを体験しよう~試合で活きる下半身強化~」です!   熊本YMCA学院健康スポーツ科は、熊本県内唯一のNSCA認定パーソナルトレーナー…

DSC05564

2017.08.20

「留学生と浴衣でさるく 街ぶら探索」を実施しました!

熊本YMCA学院には、日本の大学・専門学校への進学を目指して日本語を学んでいる留学生がいます。本日は、4月に7か国から来日した初級クラスの留学生28名と学院生7名が「留学生と浴衣でさるく 街ぶら探索」に参加しました。今回の企画では、①留学…

collage

2017.08.19

8月18日(金)オープンキャンパスご参加ありがとうございました!

  8月18日(金)オープンキャンパスを実施しました。 オープンキャンパスでは毎回、最後に茶話会が行われます。在校生・先生を交えて、専門教科の勉強のこと、行事についてなど、生の声を聞くことができる機会です。ぜひ、オープンキャンパスに参加し、…

前へ

2368件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

このページの上へ