熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

新着一覧

前へ

2368件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

オマチマン&学生集合

2018.06.29

【児童福祉教育科】ボランティア活動

6月24日熊本YMCA70周年を記念して開催されたオマチマンコンサート。 多くの親子が遊びに来てくれたコンサートに、児童福祉教育科1・2年生の希望者が運営ボランティアとして参加しました。 せっかく来たのだから!と、パネルシアターの仕掛けを教…

IMG_8112

2018.06.28

【児童福祉教育科】1年 オマチマンコンサート

オマチマンコンサートに参加してきました。 YMCA水前寺幼稚園には花の日の行事から2度目の実習でもあり、子どもたちも覚えてくれていました。そのことがうれしかった学生たち。  クラスに入らせてもらい、子どもたちと前回の遊びの続きをすることがで…

IMG_3135

2018.06.28

【建築科】1年生建築見学①

 6月22日(金)は1年生の建築見学でした。  午前中は甲佐町にある「山ぼうしの樹」にお邪魔しました。 築130年になる母屋を見事に再生された建物をはじめとして 築90年の米蔵をBARとしてリノベーションされた建物など 敷地内の様々な建物を…

IMG_5220

2018.06.26

6月23日中央校舎&阿蘇オープンキャンパス開催

6月23日土曜日中央校舎と阿蘇でのオープンキャンパスを開催しました。 中央校舎・阿蘇ともに、体験授業を通してYMCA学院のことを知ってもらうことができました。   今回の阿蘇でのオープンキャンパスは、YMCA黒川保育園で行いました。 YMC…

グリーン設計

2018.06.25

【建築科】1年生 職業理解セミナー

建築科1年生向けに行っている職業理解セミナーですが 今年も建築業界で活躍されている様々な方に来ていただき、 講話いただいています。  建築業界の話、会社を設立した経緯、学生の時の話など 仕事をする上でどんなことが大事なのか、 貴重なお話を聞…

2018.06.25

ラグビー関係者必見!トレーニングセミナー(NSCAジャパン共同)

NSCAジャパンと、NSCA認定校である本校とのコラボ企画として、「NSCAジャパン・専修学校熊本YMCA学院 共同S&Cセミナー」を開催いたします!  NSCAジャパンHuman Performance Centerのヘッドストレングス&…

IMG_6519

2018.06.20

【児童福祉教育科】3年 館外授業の風景

講師としてして来て頂いてる先生の職場で授業を学外授業を行いました。 実際に乳児院やマタニティーハウスで、乳児と触れ合う機会をいただきました。 乳児と関わる中で大切にしていることや関わり方、また子育て真っ最中のお母様方から、 保育者に求める事…

IMG_5018

2018.06.19

学生がお花を植えてくれました

YMCA学院正面玄関の駐輪場には花壇があります。 その花壇に、医療事務情報管理科の学生がお花を植えてくれました。  農業高校園芸果樹科出身の学生を中心に、 お花の配置を決め、手際よく植え終わりました。 きっときれいな花を咲かせてくれることで…

IMG_6565

2018.06.19

【児童福祉教育科】3年 保育実習頑張るぞ!!

いよいよ6月18日(月)から保育実習が始まりました。 3週間前に施設実習を終えたばかりで実習が続きますが、子ども達と直接関わり、多くの事を学べる本当に良い機会と捉えています。 資格取得のためにも大切な実習ですが、実習を通して何を学び、何をし…

1期と10期

2018.06.16

【診療情報管理士専攻科】2週間の実習終了!

診療情報管理士専攻科では、6月4日(月)~15日(金)の2週間、県内各地の病院に診療情報管理士の実習に行ってきました。非常勤講師として授業を教えていただいている先生方の勤務先や卒業生が活躍している病院もお世話になりました。 実習の事前学習で…

DSC02017

2018.06.14

【児童福祉教育科】学科紹介 ~一年生の学生生活を通して~

児童福祉教育科では、保育士、幼稚園教諭の資格取得のために多くの学びをしていきます。始まりは、フレンドシップキャンプ。   【フレンドシップキャンプでの一枚】 阿蘇YMCAのメインホールにて集合写真をとりました。 入学後すぐのキャンプ「これか…

DSC_1036

2018.06.13

【介護福祉学科】介護技術特訓中

29期生Ⅳ期実習に備えて介護技術特訓中!  ベッド上で洗髪です。利用者様から喜んで頂けるように、本人は汗ビッショリで頑張っています。   坂道も力強く車いすを押します。  高齢者の気持ちが分かります。眼・足・腰・・・思うように動きません。専…

DSC_1050

2018.06.12

【介護福祉学科】卒業生(28期生)が遊びに来ました

卒業して3ヶ月、就職して2ヶ月が経ちました。  学院内を探索していたら学院長に声をかけて頂きました。 「いつも気にかけてくださりありがとうございます。感謝しています。」と笑顔でピースサインの二人。                      …

IMG_6546

2018.06.12

【児童福祉教育科】3年 「子育て広場わいわい」に参加

熊本市エンゼル基金助成事業の一環として、YMCAの各センターで「子育て広場わいわい」として行われましたが、児童福祉教育科3年生がお手伝いとして参加しました。 4つ(中央・むさし・ながみね・みなみ)のセンターに学生も分かれ、七夕制作やパネルシ…

DSC_0775

2018.06.12

第4回立ち上がり花壇コンテスト 熊本県知事賞 受賞!

熊本YMCA学院中央校舎の周りの花壇には、たくさんの花が咲いています。 その中で、ふれあいの会・アルモンデ様より寄贈いただきました「立ち上がり花壇」にも花が咲き誇っておりましたが、この度、コンテストにて、熊本県知事賞をいただくことができまし…

DSC_0981

2018.06.11

【介護福祉学科】卒業生が在校生を激励!

28期生が29期生の実習の激励に来てくれました。 29期生は最後の実習の準備に悪戦苦闘の毎日です。 そんな中、28期生が激励に来てくれました。   思わね激励に、後輩達はたくさんの勇気をもらっていました。 卒業しても後輩を気にしてくれる、優…

IMG_4987

2018.06.11

6月9日土曜日オープンキャンパスを開催しました

6月9日(土)オープンキャンパスを開催しました。     それぞれの学科で授業を体験した後、在校生とのカフェタイム。 参加者のみなさんは、先輩の話を聞きながらYMCAでの学院生活をそれぞれ思い描いていました。   次回のオープンキャンパスは…

IMG_7886

2018.06.11

【部活動紹介】バドミントン部です

今回ご紹介するのは、バドミントン部です。YMCAの体育館にて金曜日の夕方、練習しています。 隣のコートでは子どもたちの体操教室があっているため、元気な声を聴きながら、負けないようにシャトルを追いかけています。   部員は1、2年生で構成され…

IMG_6503

2018.06.11

部活動報告(バレー&剣道)

毎週月曜日にバレーボール部と剣道部が練習をしています。  9月に行なわれる専各連大会に向けて、意欲的に取り組んでいます。  バレー部は7月に健康スポーツ科の2年生との練習試合の予定です。 自分たちで声かけをしながら頑張っています。   専門…

IMG_7771

2018.06.11

【児童福祉教育科】1年生 劇団四季「リトルマーメイド」鑑賞

児童福祉教育科では、「本物と出会う」経験を大事にしています。 芸術鑑賞もその一つ。福岡キャナルシティで行われている劇団四季の「リトルマーメイド」を鑑賞してきました。 楽しみにしていた学生たち、開場前から入口で写真を撮りました。     最後…

前へ

2368件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

このページの上へ