コースクラス日程時間対象5002キッズ体操12/25(木)~29(月)14:20~15:302歳児~年中5003ジュニア体操12/25(木)~29(月)15:40~16:50年長~小学生»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目…
コース日程時間対象500112/25(木)~29(月)15:40~16:50年少~中学生※※体育英語幼児園ラッコクラス・水泳教室在籍者の2歳児を含む»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目レベルチェック泳力チェックをして適正な…
コースクラス日程時間対象0501スケート[1]12/26(金)~30(火)9:00~10:00年中~中学生0502スケート[2]12/26(金)~30(火)10:30~11:30年中~小学生»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1…
コースクラス日程時間対象1502キッズ体操12/25(木)~29(月)14:30~15:402歳児~年長1503ジュニア体操12/25(木)~29(月)15:40~16:50小学生»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目レベル…
コース日程時間対象150112/25(木)~29(月)14:30~15:40年少~小学生※※ぶどうの木幼児園・体育英語幼児園こりすクラス・水泳教室在籍者の2歳児を含む»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目レベルチェック泳力チ…
スケートのリーダートレーニングが始まりました! 来週からは、YMCA水前寺幼稚園のお友だちのスケート教室、体育英語幼児園のお友だちのスケートプログラムがスタートします。リーダーたちも、みんなと楽しく滑れるように、練習を頑張っています!冬のス…
本日のサッカーは、予定通り城山公園運動施設で実施します。雨が予想されますので着替えの準備をお願いします。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
本日のサッカーFクラスは、通常通り【JA熊本教育センターグラウンド】にて実施いたします。小雨が予想されますので、着替え・タオルのご準備をよろしくお願いいたします。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
■2014年10月27日(月)みんな、ワッペンテスト頑張っていますか?今週から2回目のテストが始まっていますね。この前のクラスで、こんなことがありました。Aちゃん「お友だちが、お水をかけてきた。」Bくん「お友だちが、お水をかけてきた。」この…
体操・新体操便りです。今回はクラスから少し離れて・・・ 先日むさしYMCAで、むさしフェスタがありました。その際に体操クラスのお友達と保護者の方でフライドポテトのお店を出店しました。お母さんたちはエプロン姿でポテトを揚げ、容器に詰め「いら…
【小学生・中学生サッカーチーム】2014年11月スケジュール
201411-kumamoto
本日のサッカーは、予定通り飽田公園グラウンドで実施します。急な雨も予想されますので、着替えの準備をお願いします。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
朝夕、随分肌寒い季節になってきましたね。熊本YMCAでは、11/23-24の1泊2日、Asovigoにてサッカーキャンプを実施します。23日(日)は、午前中さんさん公園で開催される「YMCAサッカーフェスティバル」に参加した後、出発します。…
■2014年10月18日(土)10月20日(月)からいよいよ2期目のワッペンテストが始まります。日頃の練習で頑張っていることをグループのお友だちやリーダーに発表する時間となります。自分が上達したら喜ぶのはもちろん、お友だちが上達した時にも共…
サッカーフェスティバルが11月23日(日祝)に開催されます。みんなに会えることを楽しみにしているよ! スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
2014年10月11日(土)むさしYMCAでは、火曜日と土曜日にベビースイミングを行っています。0歳~2歳までのお友達と、お家の方と楽しく活動しています。教室が始まる前は、自由遊びの時間があり、たくさんのおもちゃで遊ぶことができます。そして…
2014年10月9日(木)10月といえば『スポーツの秋』皆さんはたくさん身体を動かしていますか?もうすぐ体育の日10月13日も近付いていますね。さて、YMCA新体操教室でも、今月末より開始する2学期のワッペンテストの練習に加え、3月の発表会…
サッカーを一生懸命していると、誤ってお友達を倒してしまうこともあります。 「ピィー!ファール!」リーダーが試合を止めます。 「大丈夫?ごめんね。」すぐにお友達を起こしてくれました。優しいね!これぞフェアプレー・Caring(思いやり)です…
ウインターキャンプ&冬休み短期プログラム | お申込みについて運動のたのしさを感じながら、できた!の喜びが自信につながります。学年・スキル・経験等に応じた複数のグループで指導。身体を動かす楽しさを伝えながら、すこやかな心と身体を育みます。 …
■10月2日(木)10月1日(水)にながみね体操リーダートレーニングを行いました。リーダー達も日々トレーニングを頑張っています。 (トレーニングの様子です)そろそろ「ワッペンテスト」11月は「体操フェスティバル」があります。自分のできる技を…