大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。現在、5月、6月にリフレスにて行う事業の受付を電話・窓口にて行っています。締切間近のクラスもあります。お早めにお申込みください。小学1年生から小学3年生を対象とし…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。今日は汗ばむほどの陽気でしたが、リフレスはこの時期から夏モードへ突入します。なんといってもメインは「草刈」です。梅雨入り前までにまず一度全体を刈ったあと、梅雨明け…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。農業生活体験・がまだす隊の申し込み受付がスタートしました。このがまだす隊は、いろいろな農作業を体験し、農作物への関心を高め、自然の恵みの大切さを学ぶために活動し…
今年度もなんでもやる隊大募集!!米作りやカヌーなど興味深い体験がいっぱい。新しい仲間もできるよ。 宿泊体験ではみんなで楽しく調理をします。どんな料理がしたい?食べたいものが作れるかも?申し込み待っています。 詳しくはPDFをご覧くださ…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、…
リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。明日はいよいよ「春の野草を食べよう」が開催される予定です。天気は何とか持ちそうな状態です。今週は、明日の為にボランティアの方々が数多く関わっていただき、準備をしてき…
皆さん寒いですね~。でも明日からは春らしいポカポカ陽気が戻り、お出かけ日和になるそうですよ。でもまだ週末の予定をたてていないし、どうしよう?とお考え中の方へリフレスおおむたからとっておきの情報をお知らせします。明後日4月14日(日)、リフレ…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。リフレスおおむたは大牟田市の公共施設として、大牟田地域教育力向上啓発に協力しています。 この取り組みは、熊本YMCAのキャラクターディベロプメント運動とも共通する…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。いよいよ春の野草を食べよう開催まであと1週間となりました。共催でお関わりいただく「ネイチャーガイドオオムタ自然案内人」のメンバーの方も連日下見と野草の状態を確認さ…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。5月26日、6月2日の日曜日に「親子陶芸教室」を開催します。なんと、リフレスには陶芸窯があり、本格的に陶器を焼くことができます。 そのため、いくつかの陶芸サークル…
リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。今回リフレスでは初めての書道教室を5月11日(土)から開始します。受付けは4月18日(木)からになります。詳しくは添付PDFファイルをご覧下さい。 リフレス書…
雨ニモマケズ風ニモマケズ今日はあいにくの雨模様です。 しかし、リフレスではそんな中でもバーベキューを楽しむ団体がいらっしゃいます。 こちらの団体は同じ小学校の同じ学年の交流会として本日より1泊で活動されます。引率の大人の方々も子どもたちの為…
リフレスおおむたは、体育館、研修施設を兼ね備えた多目的活動施設です。今日は全国的に天候が大荒れ予想です。事故等がないようお祈りします。さて、そんな状況でも本日のリフレスおおむた体育館は大いに「熱く!」なっているようです。本日はお仕事仲間のみ…
リフレスおおむたは体育館、研修施設を兼ね備えた多目的活動施設です。4月14日(日)は1年の中で最大の行事である「春の野草を食べよう」を企画しています。今日は、「わらび収穫部隊」が秘密の場所でわらび確保のため、奔走してきました。なかなかの大き…
リフレスおおむたは、体育館や研修施設を兼ね備えた多目的活動施設です。また、地域の交流施設としての一面もあり、交流室を地元の方々がご利用になられています。その中の一つの団体として「元気会」があります。地元の高齢者の方々が元気になるようにと、地…
【リフレスおおむた4月休所日のお知らせ】リフレスおおむた4月の休所日は、4月1日(月)・15日(月)です。そのため「10月分の宿泊予約」並びに「7月の日帰り利用分(体育館・研修室など)予約」受付は、4月2日(火)午前8時30分からお電話・窓…
リフレスおおむた近辺の斜面にも「わらび」がニョキッと顔を出し始めました。 来週からはリフレスおおむた春のメインイベント「春の野草を食べよう」に向けた準備が本格的に始まります。参加された方々に試食していただく「タケノコ」や「ワラビ」といった山…
この春最高の花見日和です。お昼近くから、バーベキューの香りが・・・時々子どもたちの遊びと混じりながら、お肉つつく姿も。皆さんは花見終わりましたか?これからの方、リフレスの桜見に来られませんか。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた…