大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
なんでもやる隊4回目の活動となりました。今回はリフレスを離れ、上内の岡川で川遊び(テーマは川と仲良くなろう!)をおこないました。ネイチャーガイドの方々にお手伝いをいただきます。岡川へ到着するまでの道のりで、蝶の幼虫や植物の話に始まりました。…
9月11日(日)、「寄せ植え教室~秋バージョン~」を行いました。 最初に、講師から使用する素材の説明や寄せ植えのコツなどの説明を受けたあと、鉢に植え込んで行きました。全員同じ素材を用いての寄せ植えでしたが、出来上がった作品はどれとして同…
全4回コースおとなの陶芸教室が参加者6名でスタートしました。 今日は第一段階としてぐい飲みの成形と湯呑の成形を行いました。陶芸が初めての方は最初は粘土がうまく丸めれなかったりしましたが、 ボランティアさんにお手伝いいただきながら少し…
【クライミングウォール施設情報 9月】 平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により9月のクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりです。 …
【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 9月開講日のご案内】 ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順) リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【ヨガ&健康体操教室】は、…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】9月5日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。9月6日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は9月4日(日)午後9時30分までに電話にてその旨ご連絡ください。…
一回目に作成したカップ、素焼きが終わりました。今日はそれに絵を付けていきます。それぞれ考えてきた絵を、一生懸命カップへ書きます。色を付けて今日は終わり。とても素敵なマグカップになりました。 絵を付けたカップはボランティアの陶水会の方々に釉薬…
8月も半分、立秋はもうとっくに過ぎているというのに残暑というよりますます猛暑が続いております。おかげさまで8月後半もたくさんのご予約をいただいており感謝申し上げます。本日は、皆様の利用に際してご不便をおかけしないよう、水回りの清掃を行いまし…
陶芸(手びねり)体 験 教 室参加者募集中手びねり独特の温かみのある茶碗やお皿を作ります。粘土を伸ばしたり積み上げたりして陶芸家気分を味わってみませんか?お気軽にご参加ください。陶芸手びねり体験教室チラシ.pdf 【日時】 全5回 …
昨日、夏の星空観察会を実施しました。天候に恵まれ、素晴らしい環境の中でたくさんの星を観察できたのではないでしょうか。次は、冬(2月)に実施予定です。また、お会いできることを楽しみにしております。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。…
本日(8/10)の「夏の星空観察会」は、予定通り(天体観測)実施します。参加希望の方は、19:00までにリフレスおおむた研修室にお集まりください。★夏の星空観察会★【日時】 8月10日(水) 19:00~21:00【場所】 リフレスおおむた…
【リフレスおおむた 休所日のお知らせ】8月は休所日はありません。皆さんのお越しをおまちしております。 9月の休所日 →リフレスおおむたホームページをご覧ください 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0…
【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 8月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。【ヨガ&健康体操教室】は、曲のリ…
【クライミングウォール施設情報 8月】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により8月のクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりです。 ・…
今年の夏も暑いですね。がまだす隊の7月は2回活動しました。 1回目「7/10(日)」は高校生のリーダー達にたくさん遊んでもらいました。グループに分かれて午前中はレクリエーションや「貿易ゲーム」という協力ゲームでさらにグループの結束が高まり…
本年度2回目の「親子絵付教室」を実施しました。1日目となる今日(7/31)は、粘土を伸ばしたり重ね合わせたりしてマグカップの形にしました。 今日作成したマグカップは、これから2週間程自然乾燥させた後、作成の指導を行ってもらった陶水会の皆さん…
本日で、自分で書いた絵を刺しゅう糸で描いたものに、ビーズやスパンコールを使って完成をさせます。仕上げに間に合うよう先週(23日)からこの一週間に、みなさんがっばって宿題をやってきてましたね。 下書きをしたラインを洗い落とし、き…
親子刺しゅう教室は自分で好きな絵を書いて、夏休みに親子で楽しく作品作りを行う教室として、今回で4回目になります。事前に書いて頂いた絵は、夏らしいひまわりや花火、海の風景などなど出来上がりが楽しみな絵ばかりでした。 「どの色にしょう…
今月のなんでもやる隊は”竹”づくし!!竹を使い色んな物を作りました。そうめん流しをするためのレールから作ります。それから、自分が使う、器とはしの作成。それが終わったら、ご飯を飯ごうで炊きおにぎりに!そうめんも薪を使い茹でました。 いよい…
【クライミングウォール施設状況(7/16更新)】~8/31
【クライミングウォール施設情報 7・8月】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により7月・8月のクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりです。 …