リフレスおおむた

大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777  Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト

新着一覧

前へ

1543件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

DSCF1964

2017.11.30

年賀はがき講座④

28日(火)年賀はがき講座最終回を迎えました。 初日、一つの作品を目標に資料を見たり、周りの方たちの意見を聞いたりと、真剣に取り組まれた作品ができました! 一部紹介します。他の方々の作品も力作そろいです。 皆さんの作品を見ながら、私たちスタ…

DSCF4123

2017.11.26

【ヨガ&健康体操教室】 11・12月の予定

【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 11・12月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)※初回体験時は無料  リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 …

バー

2017.11.26

【休所日のお知らせ】 12月4日(月)は休所日です

【リフレスおおむた休所日のお知らせ】  平成29年12月4日(月)は、休所日(第1月曜日)となっています。    12月5日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、12月3日(日)午後9時30分までに電…

DSCF9112

2017.11.26

【クライミングウォール施設状況(~12月31日)】11/26更新

【クライミングウォール施設情報 ~12/31】 平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。  体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成29年12月31日(日)までのクライミングウォールがご利用できな…

DSCF6270

2017.11.26

クライミングウォール保守点検実施のお知らせ

クライミングウォール保守点検実施のお知らせ いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。 この度、下記の日時においてクライミングウォール保守点検を実施いたします。 つきましては、点検期間中クラ…

IMG_2777

2017.11.23

クライミング体験会② 実施報告

11月22日(水)、小学生から大人の方複数名に参加していただき「クライミング体験会②」を行いました。 普段はクライミング経験者(安全確保技術を習得した一定のグレードのルートを登はんできる方)のみに利用を限定している高さ7mのクライミングウォ…

IMG_2794

2017.11.22

年賀はがき講座③

年賀はがき講座早くも3回目となりました。 今日は前回に加え、色のついたペンや和紙などを利用して作品を書かれていました。 書くだけではなく、他の方の作品を見ることも楽しいし、勉強になりますね。  それから、今日は少しだけ宛名の書き方を学びまし…

IMG_2767-1

2017.11.22

干支の置物作り教室 作品が仕上がりました。

じゃじゃ~ん!      干支の置物作り教室の作品が完成しました。 愛くるしい戌。どっしり構えた戌。ちょっとこわい番犬のような戌。 それぞれにいろんな表情やしぐさで、どの作品もとても素敵な戌に仕上がりました。 11月23日(木)より引渡を開…

DSCF1952

2017.11.19

平成29年度農業生活体験がまだす隊11月活動

昨日第7回目の活動が終了いたしました。 明け方までの雨の影響により、予定していたみかん狩りは 行えませんでしたが、リフレスおおむたキャンプ場で 午前中はクラフト体験(焼き板)です。 ガスバーナーで杉板をこがしてしていきますが、隊員は「怖い」…

IMG_2729

2017.11.19

干支の置物作り教室水曜・日曜コース②

干支の置物作り教室の水曜・日曜コースの2回目を11月15日(水)、11月19日(日)に行いました。 2回目は、1回目で作成した作品に絵の具や釉薬で色をつけます。  前回ねずみ色の粘土の置物だった作品も、事前に陶芸ボランティア「陶水会」の皆さ…

DSCF1893

2017.11.17

リフレスなんでもやる隊⑦~竹筒ごはん~

7回目「なんでもやる隊」 今回は竹筒を使い炊き込みご飯を作りました。 竹をカットし、加工作業をはじめ、食材も自分たちで準備します。   火おこし、ご飯が炊きあがるまでの火の管理、すべてなんでもやる隊のメンバーでがんばりました! 「おいしい!…

DSCF1941

2017.11.17

年賀はがき講座

11月7日より「年賀はがき講座」はじまりました。 1回目にどんな作品に仕上げるのかを考えてもらい、それに向けて参考資料を見ながら 書いています。 参加者の方々で情報の交換など楽しい時間を過ごしています。 2回目の今日は、それぞれにアイデアを…

IMG_1555

2017.11.15

29年度「親子クリスマスリース作り教室」のご案内

 チラシはこちら→ 親子クリスマスリースチラシ.pdf  昨年度の作業風景       申込方法①:Web申込                       11月15日(水)9:00~11月18日(土)21:30まで ※下記の注意事項をご覧…

2017.11.10

街頭募金活動にご協力ください

以下の日時で、街頭募金活動を実施します。 お預かりした募金は、災害のあった地域への支援や子ども達の活動支援など 日本国内、国外の地域で用いられます。 短時間でも結構です。ご協力をお願いいたします。  日 時:2017年12月3日(日)14:…

2017.11.10

リーダー交流会の案内

1年間の活動を振り返る「リーダー交流会」を実施します。 当日は、本格的なピザ窯を使って、皆さんと一緒にピザ作りを体験します。 また、子どもたちの活動等を振り返りながら、交流を深めていただきます。 初めての方も大歓迎です。皆さんのご参加お待ち…

2017.11.10

第2回 リーダー会の案内

第2回リーダー会を実施します。 ボランティアに関心のある方。始めたいと思っている方。仲間と話がしたい方。 ぜひ、ご参加ください。お待ちしています。  日 時:2017年11月18日(土) 14:00~15:00 場 所:大牟田市市民活動等多…

DSCN9976-1

2017.11.09

クライミング体験会① 実施報告

11月8日(水)、小学生から大人の方複数名に参加していただき「クライミング体験会」を行いました。 普段はクライミング経験者(安全確保技術を習得した一定のグレードのルートを登はんできる方)のみに利用を限定している高さ7mのクライミングウォール…

バー

2017.11.06

【休所日のお知らせ】 11月20日(月)は休所日です

【リフレスおおむた休所日のお知らせ】  平成29年11月20日(月)は、休所日(第3月曜日)となっています。     11月21日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、11月19日(日)午後9時30分…

IMG_2102

2017.11.04

平成29年度「リフレスクッキング」のご案内

「リフレスクッキング」のご案内  春と冬の料理教室の「冬」編として行います。  今年も残すところ2か月をきりました。 冬に欠かす事の出来ないクリスマスとお正月。 ちょっとしたおもてなしとしても出せる、ぴったりメニューを 旬の野菜などを使って…

IMG_1656

2017.11.03

平成29年度「クリスマスリース作り教室(成人対象)」のご案内

 クリスマスリース作り教室(成人の方対象)のご案内 リフレスおおむたでは、18歳以上の成人の方を対象に、リフレス周辺で揃えた木の実や葉っぱなど自然の素材を用いてオリジナルのリースを作る「クリスマスリース作り教室」を本年度も実施します。 クリ…

前へ

1543件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

このページの上へ