大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
◎6月スケジュール なんでも)6月活動.pdf 忘れ物などないよう、ご準備お願いいたします。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777 …
なんでもやる隊活動報告① 2019年5月11日(土) なんでもやる隊開校式、並びに一回目の活動を行いました。 みんなで協力しながら、一人ひとり手作りしました。 丸いピザや四角いピザなど、力作がそろい!美味しそうに食べました。 場所…
いよいよ5月より活動がスタートします!! 楽しみに待ってまーーす♪ ◎年間スケジュール なんでも)年間スケジュール.pdf ◎5月スケジュール なんでも)5月活動.pdf 今年度より、活動スケジュールをブログにて公開しま…
「なんでもやる隊」では小学3年生から6年生を対象に、野外活動、自然物を使った工作、宿泊などを1年を通じ体験します。5月26日第1回目を行いました。開講式の後、野外炊飯をしました。。火おこしをしてご飯、カレーを作りました。皆協力をしてとても…
なんでもやる隊、最終回! 朝からピザを作りお昼ごはんとして食べました! 皆協力をしてお腹いっぱい。 そのあとは、冷たい風の中、キャンプ場でリフレスでならできる、 ロープブランコ、草そり、そしてせせらぎ川で橋をかけてみたりと それぞれに楽しみ…
12月の活動は餅つき。今月は天気も良く、そしてお餅をつく!ことでとても気合いが入っています。杵を持ってつく順番が待ちどおしい、と並んで待つ隊員。 つき終わったら、きな粉餅、のりしょうゆ餅、餅を味噌汁にいれたり、いく通りにもして、お変わり。…
7回目「なんでもやる隊」 今回は竹筒を使い炊き込みご飯を作りました。 竹をカットし、加工作業をはじめ、食材も自分たちで準備します。 火おこし、ご飯が炊きあがるまでの火の管理、すべてなんでもやる隊のメンバーでがんばりました! 「おいしい!…
10月14日(土) 6回目のなんでまやる隊の活動は みかん狩りです。 心配された天気は、雨もなく3~4Kmの道のりをみんな元気に山登りです。 途中、大きな猪に出くわしみんな大騒ぎでした。 ボランティアの方達から 収穫の方法を教わり…
今回(9月30日)のなんでもやる隊は川の生き物観察、ぶんぶん駒と ゴム鉄砲の制作を行ないました。 行きは 路線バスで会場まで移動しました。中には路線バスが初めてという 子ども達も・・・ボランティアの方々の指導のもと、カニ、どんこ、カワム…
4回目の活動竹で器と箸を作成し、そうめんを食べました。予定では外でそうめん流しを作ることになっていましたが、大雨のため室内で行いました。 午後からは焼き板に好きな模様を書き仕上げました。竹の器や焼き板など色んな作品ができ、夏休みの良い思…
なんでもやる隊7月の活動は宿泊体験!さらに”がまだす隊”高校生リーダーと一緒の活動です。リーダー達と色んな会話をしたり、がまだす隊の面倒を見てくれたりこれまでにない体験ができ、とても楽しい時間を過ごしました。8月はそうめん流し。楽しみに来て…
5月20日、なんでもやる隊スタートしました!第1回目の今日は、畑作業、飯ごう炊飯などを体験しました。初回で朝のうちは緊張しているお友だちもいましたが、お昼の炊飯時は皆で協力をしておいしいご飯が炊けました。お天気が良く充実した活動ができました…
4月24日より募集を開始しました「なんでもやる隊」の抽選結果を応募の方へ連絡しています。参加予定の方はこちらを参照ください。5月活動案内.pdf 当日は参加費と一緒に「持ってくる物」を持参ください。提出書類については、こちらからダウンロード…
最終回を迎えた「なんでもやる隊」。今回は竹で”くし”をつくり、二人組をつくり竹を切り倒す作業もしました。夜はキャンプファイヤー!!一年を振り返り、皆で色んな話をしました。そして自分で作成した”くし”を使い火を囲みマシュマロを焼きます。 …
12月のなんっでもやる隊の活動は餅つき。朝からもち米を蒸し、うすと杵を使ってお餅を作ります。隊員たちも杵を持ち、力いっぱいつきます。冷めないうちにちぎって丸め、できあがり!お昼ごはんに、きな粉、のりしょうゆ、大根おろしなど、好みで味を付けま…
今月のなんでもやる隊は一泊二日、自分たちで食事の準備から片付けまで身の回りのことをやります。初日は、リフレスに宿泊しているベトナムの研修生と交流会を兼ね焼き芋をしました。焼きあがるまで、ベトナム語を教えていただいたり、ボール遊びや鬼ごっこを…
今回の活動は稲の脱穀。稲の乾燥具合が心配されてましたが、全部の稲を脱穀終えることができました。今年は機械を使うだけでなく、足踏みで動かし脱穀をする、昔ながらのやり方での体験もしました。 前回の稲刈りは、残念ながら雨で中止になりました…
本日(9月18日)予定しておりました、なんでもやる隊の活動「稲刈り」は悪天候のため中止致します。次回の活動日は、10月2日(日)です。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地TEL 0944…
なんでもやる隊4回目の活動となりました。今回はリフレスを離れ、上内の岡川で川遊び(テーマは川と仲良くなろう!)をおこないました。ネイチャーガイドの方々にお手伝いをいただきます。岡川へ到着するまでの道のりで、蝶の幼虫や植物の話に始まりました。…
今月のなんでもやる隊は”竹”づくし!!竹を使い色んな物を作りました。そうめん流しをするためのレールから作ります。それから、自分が使う、器とはしの作成。それが終わったら、ご飯を飯ごうで炊きおにぎりに!そうめんも薪を使い茹でました。 いよい…