幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2397件中 [ 1261-1280 ] 件を表示

次へ

オマチマン1

YMCA熊本五福幼稚園

2020.02.28

いっぱい笑ったオマチマンコンサート♪

 2月20日幼稚園にて「オマチマンコンサート♪」を開催しました。本来ならば7月に開催予定でしたが、その日は大雨で急きょ自由登園になり、コンサートは延期。2月に九州ツアーがあるというオマチマンにお願いし、今回きていただきました。  コンサート…

IMGP2890

YMCA水前寺幼稚園

2020.02.28

みそまる作り体験(水前寺幼稚園食育プログラム)

2月19日、食育プログラム「みそまる作り体験会」を行い、第1回目は年中クラスが参加しました。このプログラムは水前寺幼稚園の保護者会「おひさま会」の主催で保護者がお勤めの「松合食品株式会社」のご協力により実現しました。 「みそまる」とは直径4…

YMCA水前寺幼稚園

2020.02.27

参観中止のお知らせ

本日予定しております年少組体操参観ですが現在状況を考慮し中止といたします。ご連絡が当日なってしまい申し訳ありませんが、感染の状況や政府の発表などから急遽判断させていただきました。なお、今後予定しております、ひばり組英語参観、年中組体操参観も…

DSCN5985

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.02.26

【ピンクシャツデー】優しい気持ちが届きますように

◆2020年2月26日(水)  ぶどうの木幼児園より『ピンクシャツデー』取り組みへのご協力ありがとうございました。今日の園内は明るいピンク一色で、みんなの笑顔もひと際輝いていました。       YMCAの取り組みにご賛同いただきました保護…

DSCN5905

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.02.13

お誕生日おめでとうございます。

◆2020年2月13日(木)  今日園では2月生まれのお誕生会を開催しました。  いつもニコニコで喜んでいてください。 困ったときには、神さまとお話をしましょう。 どんなことでも「ありがとう」の気持ちを大切にしましょう。  こんな園長先生の…

IMG_6520

YMCA熊本五福幼稚園

2020.02.12

虹をテーマに…やりきった発表会!!!

 2月9日(日)熊本市子ども文化会館にて、2019年度発表会を開催しました。初めての大きなホールでの発表会。リハーサルなしのぶっつけ本番でしたが、子どもたちは堂々とした姿で楽しく表現することを楽しんでいました。プログラムの内容も、クラスの先…

IMG_6423

YMCA熊本五福幼稚園

2020.02.12

発表会に向けて~友達ってなあに?

 2月9日は発表会でした。年長すみれ組は、劇「ないた赤鬼」に取り組みましたが、子どもたちはこの物語に「絵本」を入り口として出会いました。真剣な顔で絵本に見入る子どもたち。「ともだちってなんだろう・・・」担任の呼びかけに、子どもたちの話し合い…

梅

YMCA水前寺幼稚園

2020.02.07

園庭の梅が咲きました

子どもたちが体育活動をしたり、元気に遊ぶ園庭には様々な植物があります。その中の一つ、梅の木に小さなつぼみと花がお目見えしました。最近急に冷え込む天気ですが、 今後綺麗な花が見られそうです。 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中…

DSC_0702

YMCA水前寺幼稚園

2020.02.05

鬼は外!福は内!

節分の豆まきでは、年長児が鬼に扮して、他のクラスを訪問。可愛い鬼さんたちの訪問に笑顔で新聞紙で作った豆を投げる子どもたち。そこに、大きな鬼が登場。ビックリにして逃げる子どもや立ち向かう子ども達の姿も。今年もみんなが健康で幸せに過ごせますよう…

IMG_5702

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.02.03

【鬼は外‼】ココロに豆まき

◆2020年2月3日(月)  2月に入り、今日は節分。暦の上では今日から春です。   今日は節分にちなみ朝の礼拝で鬼のお面をお披露目していると… 「大変だ~‼!」  青鬼が現れました。 みんなで練習した豆まきの開始です。  心の中にいる色々…

InkedIMG_6072_LI

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.02.02

【メッセージ】すべてたいせつ

■2020年2月  寒い冬でも温水プールは、きもちがいいね! つよいココロとカラダをつくろう!    暦の上では、節分を過ぎると「春」です。 とはいえ、日本の1年で一番寒いと言われる2月になりました。 園で子どもたちが元気に歌う「まもり」(…

DSCN5834

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.01.24

お誕生日おめでとうございます。

◆2020年1月23日(木)  今月も1月生まれのお誕生をみんなで祝福できたことに嬉しく思います。 園長先生よりピンクシャツのメッセージ「みんな違ってみんないい」の お話から会のスタートです。  お話にもあったように、個性豊かな1月生まれの…

IMG_8279

YMCA水前寺幼稚園

2020.01.17

あったまったね!どんどや・豚汁会

1月15日にどんどやを行いました。各ご家庭から持ち寄っていただいた正月飾りに火をつけると、子どもたちからは「温かい~」との声が。昼食には、出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方にご協力いただき、おいしい豚汁を用意して頂…

DSC_0578

YMCA水前寺幼稚園

2020.01.17

劇を見てきました!「本当に大切なこと~あるインディアンの村のお話~」

3年間、実習などで遊びにきてくれていた、児童福祉教育科21期生が創作劇やダンス、合唱など、自分たちの手で創り上げた卒業発表会IN国際交流会館公演を行うということで、年長組がご招待いただきました。子どもたちは朝からドキドキワクワク。会場に到着…

IMG_5638

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.01.17

観劇『インディアン村の仲間』に感激‼

◆2020年1月17日(金)  今日は熊本YMCA学院児童福祉教育学科21期生の卒業発表会に ご招待いただきました。 創作劇『本当に大切なこと~あるインディアン村のお話~』に加えて 歌やダンスなど、盛りだくさんの内容に感激の園児でした。  …

DSCN5049

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.01.16

3期のプログラムがスタートしました‼

◆2020年1月14日(水)  今週から3期の水泳、体操、英語のプログラムがスタートしました。 今日は、今年初泳ぎを楽しんだ園児のみなさんです。   そして、今日からたきリーダーもぶどうの木幼児園のプールに仲間入りです。 初対面のリーダーに…

IMG_6066

YMCA熊本五福幼稚園

2020.01.15

どんどや

今日は園庭で「どんどや」を行いました。各家庭からお正月飾りを持ち寄り、残り火で焼き芋を焼いて味わいました。日本の伝統行事に触れ、ほっこりとした時間を過ごし、無病息災を祈りました。また、どんどやと並行して、地域校区の食生活改善推進委員の方々に…

YMCA水前寺幼稚園

2020.01.13

1月15日参加者募集! 子育て広場わいわい どんどや&豚汁会

新年最初の子育て広場わいわいは、1月15日にどんどやを予定しております。出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方で、おいしい豚汁も用意して頂きます。未就園児の方どなたでも参加可能です。以下のスケジュールで実施しますので、…

DSCN4964

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.01.09

【うさぎクラス】遊びに行ったよ♪

2020年1月9日(木) 今日うさぎクラスは、近くの公園に手をつないで出かけました。 公園に出かけるのは数回目でしたが、ずいぶん短時間で到着できる ようになったうさぎさんです。  遊び方もみんなそれぞれ。 好きなことを見つけて活発に遊んでい…

IMG_5625

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.01.08

新年も元気にスタート‼

◆2020年1月8日(水)  「あけましておめでとうございます。」のご挨拶と共に ぶどうの木幼児園の新年3期が1月6日月曜日に元気にスタートしました。   新年の初日は獅子舞の登場から始まり、今週は新年にちなんだ制作や遊びに 元気に取り組ん…

前へ

2397件中 [ 1261-1280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ