ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年5月17日(月) 例年より一足早い梅雨入りとなりました。今週も『恵の雨』と5月から仲間入りした『動物』や『植物』に見守られ、みんな元気いっぱいに登園してくれました。 ] 可愛いうさぎクラスのみなさんも、ず…
YMCA水前寺幼稚園
新入園児の子どもたちが、少し涙を浮かべながら登園し、最初に仲良くなったのは、もしかしたらダンゴムシかもしれません。毎日、お兄さん、お姉さんが集めるダンゴムシを興味深げに見ている年少組の子どもたち。触るのはちょっと怖い…でも見たい…。集めたダ…
YMCA水前寺幼稚園
2021年5月15日 子どもたちは、モノづくりの天才です。各クラスにはブロックやパズルがありますが、「KAPLA(カプラ)」で遊ぶ様子をご紹介します。カプラは、フランス生まれの木製のブロックで長方形の薄い形をしています。面白いのは1種類の…
ぶどうの木 体育英語幼児園
今週から、楽しみにしていた体操、プール、英語のプログラムがスタートしました。 楽しみに登園した子もいれば、大号泣の子もいましたが、お友だちや先生、リーダーと一緒に頑張りました! 【たいそう】 思っていたよりも、“待つ”ことができていました…
YMCA熊本五福幼稚園
5月14日(金) 今日の年少たんぽぽ組は、昨日読んでもらった絵本「めがねがね」の世界を楽しみました。絵本と同じ「めがね」を作りましたよ。個性あふれるめがねがいっぱい!!!「せんせい、みてみて~!」と職員室にも見せに来てくれました。模様を…
YMCA熊本五福幼稚園
5月18日開催予定【未就園児対象】子育て広場わいわい「中止」のお知らせ
5月18日(火)に開催を予定しておりました、未就園児対象 子育て広場わいわいは、新型コロナウイルス感染が拡大していることを鑑み、「中止」といたします。 次回の開催につきましては、幼稚園のホームページにてお知らせいたします。
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年5月12日(水) 今週からプログラムが始まったぶどうの木幼児園。 今日は第1回目のプールプログラムでした。 園でのプールが初めてのお友だちも、ドキドキワクワクの中入水できましたよ。 プールが久しぶりのきりんさん、こぐまさん、…
YMCA熊本五福幼稚園
4月よりYMCA熊本五福幼稚園に中央センターよりお引越しした仲間が加わり、 賑やかになりました。 子ども達も興味津々で、毎日観察しています。
YMCA熊本五福幼稚園
年長すみれ組は、運動会に向けて組体操の取り組みを始めました。まず初めはかんかんリーダーから組体操に取り組むにあたってのお話を聞きました。みんな真剣な表情!「組体操する?」という問いかけに、子どもたちは「やりたい!」という返事。みんなの気持ち…
YMCA水前寺幼稚園
【未就園児対象】2021年度 子育て広場わいわい in YMCA水前寺幼稚園のお知らせ
2021年度 子育て広場わいわい年間スケジュールのお知らせです。 「子育て広場わいわい」は、熊本YMCAが行う、子育て支援、親子ふれあいサークルです。YMCA水前寺幼稚園の子育て広場わいわいでは、運動あそび、読み聞かせや製作など、たくさんの…
ぶどうの木 体育英語幼児園
ぶどうの木の園生活にも随分と慣れたうさぎさん♪ 今日は、YMCA館内のお散歩に出掛けました。 来週から始まる、体操・プール・英語のプログラムのお部屋はどうなっているのかなぁ~!? ~プール~ 泣いてしまったお友だちもいたけど、大きな…
YMCA熊本五福幼稚園
お誕生月に、ご家庭からお子様へのメッセージをいただいています。今年度は、園内2階へ上がる階段の踊り場に掲示しています。1か月ほど掲示した後、ご家庭へお返しいたします。お子様の成長の記録として良い思い出になれば幸いです。
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年5月 ミャンマー・モガウンYMCAが運営するチャイルドケアセンター(幼児園)※2020年2月撮影 新緑の青葉がすがすがしい気持ちにさせます。風薫る5月、今月も子どもたちと元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。ご家庭に…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年4月30日(金) 4月はイースター(イエス様の復活を祝うお祭り)月です。今日は4月最終登園日ということもあり、バンビクラスではイースターの卵を作ってエッグハントにスプーンリレーを楽しみました。 みんなステキな表情ですね。各ク…
YMCA熊本五福幼稚園
4月27日(火) 4月生まれのお誕生会を行いました。朝のお祈りを全園児で行い、誕生会がスタート。今月は9名のお友達がお誕生日を迎え、ひとつお兄さんお姉さんになりました。日々、そして年々成長を見せてくれるお友だち。昨年まで恥ずかしくて人前に立…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年4月 今週のうさぎクラス。 土日のお休みを挟んだり、体調不良のお友だちが増えたり…泣く子が多いだろうなぁ~と、覚悟していましたが、涙の時間がものすごーーーく少なくなりました♪ 朝の礼拝もとっても上手です! 今週は制作活…
YMCA熊本五福幼稚園
年中さくら組さんは、進級して保育室が2階になり、毎日階段の上り下りを頑張っています。 畑の野菜の苗植えでは、「しそ」を植えました。「これなぁに?」「知ってるよ~」「においがする!」など子どもたちの反応は様々。お友達と会話を楽しみながらも、…
YMCA熊本五福幼稚園
4月22日(木) 今日から、新入園児さんも全日保育が始まり、クラスで初めてのお弁当を食べました。お腹がすきすぎて、準備をしたとたんフライングして食べてしまうお友だちもいましたが、周りの様子に気づき、お弁当の歌をうたい、食前のお祈り、いた…
ぶどうの木 体育英語幼児園
4月21日(水) 毎週水曜日は、YMCAの成人会員さんの休館日。 駐車場の車が少ないということもあり、うさぎクラス初めてのお散歩に出掛けました♪ 「行ってきまーす!」 並んで歩くのはまだ難しいですが、先生たちから勝手に離れることは…
YMCA熊本五福幼稚園
先週から今週にかけて、畑の苗植えを行っていますが、すみれ組の子どもたちの案で、畑に見張り番のお友達ができました。その名は… 「かかしのたかし」くん!!! 翌日。今度は、「かかしのたかしくんにおともだちは?」と言い始めたすみれ組さん…