幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2446件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

IMG_2585

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.23

お別れ遠足に行ってきたよ ~パート4~

3月17日(金) 年少たんぽぽ組 いざ動物園へ!!  朝からちょっぴり天気が心配でしたが、子どもたちのわくわくしている様子に天気も味方してくれました。「行ってきまーす!!」と元気に幼稚園を出発していきました.。ゾウの食事の様子を見た子どもた…

IMG_5319

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.21

2022年度 卒園式 ~すみれ組さん卒園おめでとう~

3月16日(木) 2022年度 卒園証書授与式  とうとうこの日を迎えました。子どもたちにとってはもうすぐ1年生になるという期待もあり嬉しい様子も感じる一方、でもちょっぴりお別れがさみしい気持ちもあるそんな姿を感じる卒園式の朝でした。  た…

IMG_5233

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.20

3月生まれのお友達 ~お誕生日おめでとうございます~

3月9日(木)    3月生まれのお友達は年中組1名、年少組5名。それぞれのクラスで誕生児をお祝いしました。お友だちの前でも堂々と自己紹介をしたり、担任の呼びかけに大きな声で返事をしていました。インタビューにも嬉しそうに答えながら笑顔いっぱ…

IMG_6988

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.20

1年生になっても頑張ろう! ~思い出のお別れ遠足へ~

3月8日(水)  年長すみれ組 お別れ遠足に行ってきたよ  最後の園外保育(お別れ遠足)として、富合の熊本総合車両基地に行きました。 新幹線を間近に見る事ができるかも・・・とワクワクしながら行きました。  現地では「新幹線見学隊」に参加!最…

IMG_7038

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.20

お別れ遠足に行ってきたよ ~パート2~

3月7日(火) 年中さくら組 熊本市動植物園に行ってきたよ!! 動物園に着くなり大興奮の子どもたちです。何がいるかな~とワクワクが伝わってきました。動物園の中をたくさん歩いて、たくさん観察してきました。ちょうど行った時には、カバの食事の時間…

IMG_4484

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.20

3学期 それぞれのクラスでお別れ遠足  ~まず最初は…~

3月3日(金)  二ノ丸公園に行ってきたよ!  満3歳クラス ちゅうりっぷ組は二ノ丸公園にお出かけしました。幼稚園バスに乗ってみんな大喜び!お天気にも恵まれ、梅の花をみたり、きれいなお花を集めたりとのびのびとした姿がみられました。  4月か…

IMG_5350

YMCA水前寺幼稚園

2023.03.16

春の訪れ

先週は園庭の杏の花が満開でした。(残念ながら週末の雨でだいぶ花が散りました) 今週に入り、先日卒園した年長さんが花壇に植えたチューリップが咲き始めました。 ちょっぴり小柄ですがきれいな花が開いています。  YMCA水前寺幼稚園 〒862-0…

IMG-7017

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.03.12

ファミリースポーツディ~家族で楽しみました!

◆2023年3月12日(日) 御船町スポーツセンターのアリーナで、ファミリースポーツディを開催しました! 久しぶりの屋内での親子レクリエーションにみんな張り切って参加してくれましたよ。 熊本YMCA学院こども保育科1年生の皆さんもお手伝いに…

IMG_5076

保育園

2023.03.10

尾ヶ石保育園  お別れ遠足

尾ヶ石保育園のお別れ遠足を8日(水)に行いました。春の暖かい日差しの中、以上児クラスは、熊本市動植物園に、未満児クラスは園の周辺の遊歩道に行きました。動植物園では、いろんな動物たちが子どもたちを迎え入れてくれて、子どもたちも大はしゃぎでした…

保育園  

IMG_6950

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.07

トルコ・シリア大地震緊急支援募金として ~畑の大根チャリティー販売~

3月2日(木)  幼稚園の畑で育った大根をチャリティー販売   2月6日 トルコ・シリアで大規模起な地震が起き、被災され現在も大きな苦しみの中にある方が多くいらっしゃいます。熊本YMCAでは募金活動を行っていますが、幼稚園でも少しお手伝いが…

IMG_4989

保育園

2023.03.04

尾ヶ石保育園 ひな祭り会!

ひな祭り会をしました。手作りの雛飾りが飾られた部屋はとってもにぎやかできれいでした。ひな祭りのお話のあと、クラスごとに作られた飾り物の説明を子どもたちが話してくれました。また、ひな祭りクイズも楽しみながらしっかりと学ぶことができました。今年…

保育園  

IMG-6676

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.03.02

お誕生日おめでとうございます!

■2023年3月2日(木) 太陽の光が暖かく、寒さの中にも春を感じられる日となりました。 ぶどうの木幼児園では、今年度最後となる3月生まれのお友達のお誕生会を開催しました。 今月もお誕生児の保護者の方においでいただき、みんなでお祝いできたこ…

IMG_6830

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.02

野菜収穫! ~畑に感謝~

食育  ~おいしいゆめのはたけで収穫できたよ~  年中さくら組が育てた芽キャベツとカブを収穫しました。芽キャベツって抜けるのかな??あれ・・・一人では無理かも。   誰か手伝ってー!   いいよー!     うんとこしょ。どっこいしょ。抜け…

IMG_2376

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.01

ひなまつり会 ~健やかな成長を願って~

3月1日(水)    3月3日は桃の節句【ひなまつり】です。幼稚園で、ひなまつり会を行いました。 ひなまつりって一体何? 何を食べたりするの?などのひなまつりに関して保育者が簡単に話をしていきました。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていま…

IMG_5199

YMCA熊本五福幼稚園

2023.03.01

幼稚園の”おいしいゆめのはたけ”で収穫したよ!

2月28日(火) 大根を収穫して、観察画を描いたよ!!  幼稚園には、【おいしいゆめの畑】という名の畑があります。今年度も様々な野菜が育ち、今は大根が大きく育っています。 今日は年長児で大根を収穫し、観察画を描きました。‟うわー、葉っぱが難…

IMG_2435

YMCA熊本五福幼稚園

2023.02.28

幼稚園の日常の一コマ①

年少(たんぽぽ)組の日常の一コマ   今週は、春を感じさせるような気持ちの良い温かさで、子どもたちも園庭で元気いっぱいに過ごしていました。外遊びでも友達同士でごっこ遊びを展開したり、ボール遊びで楽しむ姿がありました。    見ててね。ボール…

IMG_4942

保育園

2023.02.25

尾ヶ石・赤水・永草・黒川保育園  えいご発表会!

今日は、YMCAの尾ヶ石保育園・赤水保育園・永草保育園・黒川保育園の年中・年長児の子どもたちが集まり日頃のえいごレッスンの成果を発表しました。歌(Song)朗読(Recital)を楽しく発表することができました。見に来ていただいた保護者の方…

保育園  

IMG_6846

YMCA熊本五福幼稚園

2023.02.22

ピンクシャツデイ

2023年2月22日(水)  今日は「ピンクシャツデー」です。 先日20日(月)に園長先生より、ピンクシャツデーについてのお話をしていただきました。 子どもたちは真剣に聞いていて、”私今日ピンクの靴下履いてるよ。””〇〇ちゃんの髪ゴムもピン…

IMG_4333

YMCA熊本五福幼稚園

2023.02.22

食育! ~畑の野菜を使ってみんなで豚汁づくり~

2月16日(木)  幼稚園の畑で育てているたくさんの野菜のうち、「白菜」と「大根」が大きく育ちました。その野菜を収穫し、園児みんなで野外炊飯で豚汁づくりをしました。 満3歳児クラスちゅうりっぷ組の子どもたちは大根を収穫、年少たんぽぽ組はこん…

IMG_4820

保育園

2023.02.22

尾ヶ石保育園 ピンクシャツデイ!

今日はピンクシャツデイ!ピンクのシャツや飾りをつけてみんな登園してくれました。園長先生からピンクシャツデイのお話があり、各クラスでメッセージをピンクのハートに書いてみました!みんなの心が一つとなるといいですね!   

保育園  

前へ

2446件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ