熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2931件中 [ 301-320 ] 件を表示

次へ

IMG_9537

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.09.09

精神保健福祉学科通信制 9月(1回目)のスクーリングを行いました。

2019年9月8日(日)  精神保健福祉学科通信制、9月のスクーリングを行いました。 本日は、中野先生に「「精神保健福祉相談援助の基盤Ⅱ」、「精神障がい者の生活支援システム」のご講義をいただきました。 精神保健福祉相談援助の基盤Ⅱでは、グル…

20190907_実習指導3

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.09.07

18期生「相談援助実習指導3」スクーリングを行いました!

実習前に行う最後の実習(事前)指導のスクーリングでした。 実習日誌等の書類一式を配布し、その後、実習日誌を書く目的や意義、記録の書き方、実習計画書の書き方等について学び合いました。 皆さん、実習計画書の作成に苦労していました。 さあ、いよい…

動物園2

専門学校 熊本YMCA学院

2019.09.05

【グローバルコミュニケーション科】スタディツアー④

夏休みに熊本市立動物園へ行きました。日本へ来て初めての動物園です。 日本の動物園はとてもきれいで、汚れがないのがいちばんいいと思いました。 動物の種類もとても多いと思いました。 私の国の動物園より広くきれいで、動物が生活する環境もいいと思い…

角島灯台2

専門学校 熊本YMCA学院

2019.09.04

【グローバルコミュニケーション科】スタディツアー③

夏休みに山口県を旅行したとき、ある灯台を見ました。 そのとき、母国ネパールの世界遺産ダラハラを思い出しました。 ダラハラは地震のため倒れて登れなくなってしまいましたが、そのダラハラにそっくりな灯台に興味を持ちました。 灯台が何の目的で、いつ…

ニャン2

専門学校 熊本YMCA学院

2019.09.03

【グローバルコミュニケーション科】スタディツアー②

私は、夏休みに日本の経営の本を買いました。 この本は、イラストもあって内容が理解しやすそうだと思ったので、選びました。 教科書以外で、日本の本を買って読むのは初めてです。 将来の夢のために少しずつ読んでいきたいと思っています。   専門学校…

P1015611

専門学校 熊本YMCA学院

2019.09.02

8月31日在校生主催オープンキャンパス

8月31日は在校生が主となってオープンキャンパスを開催しました! たくさんのご参加ありがとうございます。 在校生との良き交流の機会となったと思います。  9月のオープンキャンパスは・・・ 模擬面接を実施します。 実際の入試の面接を体験できま…

作成中

専門学校 熊本YMCA学院

2019.09.02

【グローバルコミュニケーション科】スタディツアー①

留学生のこの夏の学びをシリーズで紹介いたします!    私は日本の文化を勉強した時、華道に興味を持ちました。いつか華道を体験したいと思っていたので、この夏休みに華道教室に行ってきました。先生がやっているのを見た時、簡単そうだと思いましたが、…

夏フェス2019_190805_0208

専門学校 熊本YMCA学院

2019.08.30

8月31日のオープンキャンパスは在校生がリードする!

来る、8月31日のオープンキャンパスは・・ 在校生がリードする!距離ちかっ!オープンキャンパスです★  普段のオープンキャンパスでは聞けないことを聞いてみましょう! お友達をお誘いあわせの上ご参加ください。 体験授業でも在校生が活躍しますよ…

個別説明会記事トップ画像用(精神)2024-25

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.28

大好評!「個別説明会」・「出張出前説明会」を承ります!

 日程等については、コチラよりお気軽にご相談ください! 個別説明会について個別に募集説明会を開催することができます。通常の募集説明会よりも詳しくご説明することができますので大好評です。会場は「熊本YMCA本館」です。費用はかかりません。 説…

個別説明会記事トップ画像用(社会)2024-25

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.28

大好評!「個別説明会」・「出張出前説明会」を承ります!

日程等については、コチラよりお気軽にご相談ください! 個別説明会について個別に募集説明会を開催することができます。通常の募集説明会よりも詳しくご説明することができますので大好評です。会場は「熊本YMCA本館」です。費用はかかりません。 説明…

KIMG0652

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.27

長崎で社会福祉士を養成しています!

熊本YMCA学院では、長崎でも通信制で社会福祉士(国家資格)を養成しています。 皆さん働きながら自宅で学習します。通信制と言っても、2か月に一回程は会場の長崎YMCAに集まり授業(スクーリング)を受けます。 社会福祉士を養成している通信制は…

DSCN0516

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.27

夏期集中クラス(1学期) スクーリングを行いました

通信制で社会福祉士を養成してますが、夏だけスクーリング(面接授業)を受講する皆さんがいらっしゃいます。それが「夏期集中クラス」です。 8月3日(土)~4日(日)  24日(土)~25日(日)と、土日連続、集中して計4日間、次のスクーリングは…

20190825_AB

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.25

18期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習3」スクーリングを実施しました。

今年入校した熊本(A・B)クラスの皆さんにとって3回目の相談援助演習スクーリングです。  内容は、4日にC・Dクラスに実施したものと同じになりますが、前回よりもロールプレイの雰囲気がとてもリアルでした。 午後のアセスメント・プランニングでは…

P1015481

専門学校 熊本YMCA学院

2019.08.19

8月17日土曜日オープンキャンパスを開催しました

8月17日土曜日オープンキャンパスを開催しました。 暑い中たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!  8月はなんと あと2回オープンキャンパスを開催します! お友達も誘ってニコイチで参加してみませんか? お申し込みはこちらから↓…

IMG_7861

専門学校 熊本YMCA学院

2019.08.08

【健康スポーツ科】バスケットボールトレーニングセミナー終了報告

8月4日(日)に、特定非営利活動法人NSCAジャパンと共同で、高校生向けオープンキャンパスと、指導者向けのS&Cセミナーを開催いたしました。  今回は、NSCAジャパン九州地域ディレクターであり、特定非営利活動法人KATT ASIA代表の …

夏フェス2019_190805_0124

専門学校 熊本YMCA学院

2019.08.08

2019年夏フェスオープンキャンパス!

8月4日日曜日に2019年夏フェスと称しましてオープンキャンパスを開催しました! たくさんの高校生、留学生、社会人の方、また、保護者の方々にご参加いただきました。 実際の現場に出向き、様々な体験をしていただきました。     8月はまだまだ…

専門学校 熊本YMCA学院

2019.08.06

8月6日(火)休校のお知らせ

台風8号の接近に伴い、安全を最優先し、8月6日は休校いたします。 学生の皆さんは、今後の暴風雨に警戒し、安全にお過ごしください。専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 F…

CIMG0791

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.05

精神保健福祉学科通信制 8月のスクーリングを行いました。

2019年8月4日(日)   精神保健福祉学科通信制の8月のスクーリングを行いました。  今野えりこ先生に「精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅰ」をご講義いただきました。  精神保健福祉士に求められる「ストレングス視点」について、リフレーミ…

20190804_C

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.04

18期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを開催しました!

今年入校した熊本(C・D)クラスの方々にとって3回目の相談援助演習スクーリングです。  今回は、まず、これまでのスクーリングで学んだことをベースに、インテーク面接のロールプレイに取り組みました。この面接のロールプレイは、各受講生が抱えている…

DSCN0504

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.08.03

18期生夏期集中スクーリング(1学期分)が始まりました!

今年入校した18期生夏期集中クラスの皆さんにとって初めてのスクーリングです。  ニューアル2年目の夏期集中クラスのスクーリング。 以下のとおり、今年も働きながら学びやすい日程になっています。  8月3日(土)⇒「相談援助演習1」(基礎編1)…

前へ

2931件中 [ 301-320 ] 件を表示

次へ

このページの上へ