子どもプログラム

新着一覧

前へ

7256件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

lCsIgQ0g

こども英会話スクール

2019.06.12

【こどもえいご】Caring(おもいやり) at Minami

毎週火曜日の風景です。  クラス終了後、年少さん(えいご在籍)と同じバスの小学生のお姉さん(体操在籍)が手をつないで送迎バスに向かってます。  誰かがお願いしたわけではありません。最初はバスの運転手が手をつないでバスまで行っていましたが、い…

クラス風景

こども英会話スクール

2019.06.11

【こどもえいご】スピーチ練習 at Musashi

2019年6月11日クラス風景をお伝えします。このクラスはPhoenix(フィニックス)クラス。自由な意見交換やミニスピーチを行います。 今回のスピーチのお題は「School」です。 自分の学校生活(My school life)や好きな科…

こども英会話スクール

2019.06.10

【こどもえいご】Step by step at Chuo

2019年6月10日  YMCAのこどもえいごスクールには幼稚園・保育園の年少から中学校3年生まで 様々な年齢のおともだちが通っています。  最初は保護者と離れたくないと泣いていた年少さんが 年長さんのころには1人で簡単な単語や文章が読める…

DSCF8912

体育幼児園

2019.06.10

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告25

2019年6月10日(月) 活動報告:プールプログラム  今日は初めてのプールプログラムでした。 まずはプールサイドでビニールプールの中で 水遊びをしました。   慣れてきたお友だちから大きなプールへチャレンジです。 みんな大きなプールに入…

IMG_2679

体育幼児園

2019.06.10

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告25

2019年6月10日(月) 活動内容:ファミリー製作  朝からこりすクラスのお友だちは元気に登園☆ 今日はサーキットは跳び箱(片足とびこし)・鉄棒(ぶらさがり)を 頑張りました!!   座って待つことや椅子に座る、上手に出来ましたね!!  …

CIMG4174

体育幼児園

2019.06.10

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告25

2019年6月10日(月) 活動内容:プールプログラム    今日も元気に登園~!2回目のプールでした!バタバタやお水にお顔ぺったん! とってもじょうすでしたよ!ニコニコでプール頑張りましたね☆    トマトもすこしずつ赤くなってきました!…

DSCN3197

こども英会話スクール

2019.06.09

【こどもえいご】2019レッスンの様子③ at Minami

6月8日(土) 今週のこどもえいごクラスの様子です。    扉の隙間からこっそり撮影しましたが。60分クラスのみんなも、120分クラスのみんなも最後まで集中しているようでした。  英語学習未経験者の2019年度新入生受付は6月末までです。 …

277C8E20-43B9-4465-99B7-80F798F4FD54

こども英会話スクール

2019.06.08

【こどもえいご】5月お誕生会 at Nagamine

2019年6月8日  先週のHatchlingsクラス(年長・年中クラス)で、 4・5月生まれのお友だちのお誕生会を行いました♪     \\☆Happy Birthday☆//    先生からのバースデーカードのプレゼント& みんなで歌を…

DSCF8850

体育幼児園

2019.06.07

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告24

2019年6月7日(金) 活動報告:花の日プログラム  今日は花の日プログラムでした。 みんなでバスに乗り、熊本赤十字病院に行きました。 みんなでバスに乗るのは初めてでした。 「どこに行くんだろー?」とドキドキしましたね。  到着すると、 …

IMG_2599

体育幼児園

2019.06.07

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告24

2019年6月7日(金) 活動内容:体育プログラム  今日は朝から雨でしたね! こりすクラスのお友達は雨でも元気いっぱいです! 今日のサーキット遊びは、ミニトランポリンでした☆初めてのミニトランポリンにちょっとだけドキドキでしたが、みんなチ…

CIMG4127

体育幼児園

2019.06.07

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告24

2019年6月7日(金) 活動内容:父の日製作   今日の活動も職場体験のお兄さん、お姉さんと一緒に活動です。一緒にボールで遊んだり、リズム体操をして体を動かしました。   今日はお父さんのことを思ってお絵かきをしました。『いつも遊んでくれ…

DSCF8769

体育幼児園

2019.06.05

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告23

2019年6月5日(水) 活動報告:英語プログラム  入園して2ヶ月が経ちました。 みんなの様子を見ていると 環境にだいぶ慣れてきたようで嬉しく思います。 最初は涙するお友だちもいますが、 活動しているうちに自然と涙はとまり、笑顔が見えます…

IMG_2532

体育幼児園

2019.06.05

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告23

2019年6月5日(水) 活動内容:英語プログラム  今日のサーキットは平均台と鉄棒をしました!!   マリア先生と英語プログラム♪  (1)少しずつ上手にラインアップ(並ぶ)☆ (2)I'm「名前」!やI'm「歳」少しずつ上手になったね☆…

CIMG4117

体育幼児園

2019.06.05

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告23

2019年6月5日(水) 活動内容:英語プログラム   (↑)今日は武蔵中学校から、ナイストライのお兄さん、お姉さんたちが    遊びに来てくれました♪    一緒にウルフ先生との英語プログラムを行いました。    みんなのダンスも上手にな…

photo

スポーツスクール

2019.06.04

ウォーターセーフティーキャンペーン2019のご案内

 YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を目前に、子どもたちを水の事故から守る水上安全教育の一環として着衣泳体験(服を着たまま水に入る)を実施しています。水着で水泳をしているときとの違い、体を動かしにくいことの体験と水の事故を未然…

保育園  

DSCF8742

スポーツスクール

2019.06.04

託麻南校区子育てサークル

2019年6月4日(火)  託麻南校区子育てサークルの皆さんと 親子体操プログラムを行いました。  サーキット遊びを通して、 マットや鉄棒などの器具に触れてもらいました。   親子一緒に体を動かすことができ、 笑顔がいっぱい、楽しい時間でし…

DSCF8618

体育幼児園

2019.06.03

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告22

2019年6月3日(月) 活動報告:花の日制作  あっという間に5月が終わり、6月になりました。 今日も元気なラッコさん。  大好きな絵本が始まるとみんなじーっと見つめ、 静かに聞いていました。   今日は花の日制作でした。 折り紙をペタペ…

IMG_2390

体育幼児園

2019.06.03

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告22

2019年6月3日(月) 活動内容:花の日プログラム(西消防署に訪問) 今日はみんなでバスに乗って西消防署へ出発!!  西消防署に到着し体育館へ。 そこでお話や救助訓練(ロープ渡下)の様子を見させて頂きました♪ とっても早くて消防隊の方をみ…

CIMG4061

体育幼児園

2019.06.03

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告22

2019年6月2日(月) 活動内容:プールプログラム    今日も元気なペンギンクラス!まちにまったプールでした。 自分でお水の中を歩き回ったり、おもちゃで遊びました! ひんやりしていて気持ちよかったね~   (↑)本日のベストショット☆み…

DSCN3124

こども英会話スクール

2019.06.01

【こどもえいご】2019レッスンの様子② at Minami

2019年5月31日 今週のこどもえいご(みなみ)の様子です。     Hatchlingsクラス(年中・年長クラス)ではお誕生日のおともだちをみんなでお祝いしました。先生からはバースデーカードをプレゼント。 "Here you are."…

前へ

7256件中 [ 1621-1640 ] 件を表示

次へ

このページの上へ