お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9733件中 [ 1321-1340 ] 件を表示

次へ

P6191235

保育園

2023.06.21

赤水保育園  おいしいおにぎりできました!

年長クラスの子どもたちがクッキングでおにぎり作りに挑戦しました お米をこぼさないように研いだり、炊きあがったご飯をラップに包んでギュギュっと握りました。 自分たちで作ったおにぎりの味は格別 たくさんお替りして食べました     こぼさないよ…

保育園  

IMG_6679

YMCA熊本五福幼稚園

2023.06.21

食育  ~畑の恵み ありがとう~

幼稚園の畑「おいしい夢のはたけ」で、今年も野菜を育てています。 現在は、きゅうり、トマト、ピーマン、なす、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもが育ってきています。 夏野菜のきゅうり、ピーマン、ナス、トマトは美味しそうな実をつけ、いつ食べられるか…

IMG_8353

YMCA熊本五福幼稚園

2023.06.21

ドキドキワクワク 楽しい製作!!

梅雨に入り、屋外でおもいっきり遊べない日もありますが、子どもたちは様々な活動を楽しんで過ごしています。 今回は、それぞれのクラスで取り組んだ製作活動の一コマを紹介します。 年少組:あじさい製作 年中組:カエル・傘の製作 みんなの真剣な表情が…

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.06.21

子育て講演会を開催します!

ぶどうの木幼児園にて『子育て講演会』を開催します。 講師は『NPO法人せいしとらんし熊本』の理事長、中村和可子氏です。 幼児期の性教育について一緒にお話を聴いてみませんか?  【日  時】  7月21日(金) 14:00~15:30 【会 …

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.06.19

【6月29日】子育て広場わいわい 募集!

ぶどうの木幼児園にて『子育て広場わいわい』を実施します。今回は『絵本の読み聞かせ』です。熊日童話会さまより絵本や紙芝居の読み聞かせ、パネルシアターなどをしていただきます。園児のみんなも一緒に参加します。親子でゆったりと絵本を楽しんでみません…

IMG_3067

ながみねファミリーセンター

2023.06.18

【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導

■ 2023年6月18日(日)■ \ ウォーターセーフティーデー2023 / 本日は、ウォーターセーフティーキャンペーンの一環として『みんな泳げる25m運動』水泳特別プログラムを実施しました。ながみねファミリーセンターでは、例年実施の熊本市…

IMG_0521

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.06.18

【地域応援】みんな泳げる25m運動_田迎西・画図小学校水泳指導

■ 2023年6月18日(日)■ ~ ウォーターセーフティーデー 2023 ~ 本日、みなみセンターにて、熊本市立田迎西小学校と熊本市立画図小学校の児童の皆さんを招き、地域応援プログラム『みんな泳げる25m運動』を実施いたしました。ウォータ…

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.06.18

ユーパレス弁天にて水上安全講習会を実施しました

2023年6月18日(日)  合志市のユーパレス弁天プールにて、「水上安全講習会」と「みんな泳げる25M運動(クロールの息継ぎ講習)」を行いました。  水上安全講習会には15名、みんな泳げる25M運動には20名が参加。参加者はとても熱心に受…

益城町総合運動公園

2023.06.17

益城町総合運動公園【熱中症に注意しましょう!】

こんにちは!益城町総合運動公園です。  益城町総合運動公園では連日スポーツの練習や大会、筋力トレーニングなど、たくさんの方々にご利用いただいています。誠にありがとうございます。  6月に入り、梅雨入りを迎えて日中の気温、湿度がぐんぐん上がっ…

本館/グローバルコミュニティセンター

2023.06.16

【専門学校】「ほめ育」講座参加者受付中

熊本YMCA学院では、AI時代だからこそ大事な人と人とのつながりを大切にする授業として、「ほめ育」を月1回実施しています。  今回は、一般の方を対象にした講座のご案内です。 テーマは「売上アップ!離職率ゼロを目指して」 ほめ育は、企業経営や…

DSC_0500

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.06.16

日本語おしゃべりの会 第32回が終了 6月16日(金)

2023年6月16日(金)  今日の「日本語おしゃべりの会」は、前回に引き続き 「日本の夏の食べ物Ⅱ」。テーマは日本人おなじみの きゅうりです。  きゅうりは夏野菜の代表格で果実成分のほとんどが水分。 「歯ごたえのある食感」や「すっきりした…

IMG_7564

YMCA熊本五福幼稚園

2023.06.15

花の日 ~感謝の気持ちを込めて~

6月2日(金)  花の日  6月第2日曜日は「花の日)です。キリスト教の行事のひとつで、花も人も神様から与えられ、 守られ、愛されて育ってきたことに感謝をし、そして、その気持ちを届ける日です。   園の行事として「花の日」の取り組みを行いま…

募金活動

2023.06.15

「ウクライナ避難民日本語学校奨学金」募金のお願い

 熊本YMCAでは、「平和な世界」を願い「共に生きる社会」の実現を目指し、外国人留学生に対して日本語教育を行っております。コロナ禍で落ちこんでいました留学生の募集も徐々に回復し、熊本YMCA学院日本語科(日本語学校)には2023年4月期生と…

IMG-7911

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.06.15

お誕生日おめでとうございます!~6月

■2023年6月15日(木)  今日は6月生まれのお友だち、4名のお誕生会を行いました。今月もみんなでお祝いできたことを嬉しく思います。今月のお誕生児さんは一クラスに一人ずつです。ろうそくの火を一人で頑張って消してくれましたよ。    うさ…

IMG-7673

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.06.14

花の日プログラム~消防車がきた!

■2023年6月14日(水)  6月の第2日曜日はキリスト教の行事である『花の日』です。ぶどうの木幼児園では、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを伝える日として取り組んでいます。今年も家庭よりお花を持ち寄ってもらい、たくさんの方に「あり…

IMG_6153

保育園

2023.06.13

尾ヶ石保育園  保育参観!親の学びプログラム

今日は、保育参観と親の学びプログラム、給食試食会を行いました。クラスの活動様子を見ていただいた後に保護者の皆さんで子育てについて共有の時間を持ちました。笑顔がたくさんあふれる学びの会でした。給食試食では、お父さん、お母さんと一緒においしそう…

保育園  

IMG-7762

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.06.13

子育て広場わいわい~砂遊び

■2023年6月12日(月) 子育て広場わいわいの1回目が開催されました! 7名のお友達がお母さんと一緒に参加してくれました。好天に恵まれ、スコップやバケツを使い、お山づくりにも挑戦。砂遊びを存分に楽しみましたよ。今日が砂場デビューというお…

photo

国際協力・地域貢献

2023.06.13

熊本YMCA創立75周年プレファミリーコンサート「ニューオリンズジャズコンサート」

熊本YMCAは、2023年に創立75周年を迎えます。 そこで、創立75周年プレファミリーコンサートとして、「ニューオリンズジャズコンサート」を開催します。 是非、お誘いあわせの上、多くの皆様のご来場をお待ちしております。 6月23日(金)1…

IMG_6218

本館/グローバルコミュニティセンター

2023.06.12

放課後等デイサービス自由なイルカたち6月の制作報告

2023年6月9日(金)  いよいよ梅雨の季節がやってきました。YMCA自由なイルカたちでは6月の制作で、「手形でてるてる坊主」に取り組みました。くすぐったいと言いながらもみんな手形をとってくれました。白色以外の青色でも手形をとってくれたの…

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.06.10

【体操教室】目標にしている技はあるかな?

 体操クラスに参加しているみなさん!  タイトルにもあるように、何か目標にしている技はあるかな?  ワッペンテストで合格するためにがんばりたい技や出来たらカッコいいからやってみたい!など、どんな理由でも大丈夫です。  目標があると、もっと体…

前へ

9733件中 [ 1321-1340 ] 件を表示

次へ

このページの上へ