お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9746件中 [ 8961-8980 ] 件を表示

次へ

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.10

むさしウッディキャンプ2012に参加しよう!!

いよいよ、7/9(月)より募集スタートしました。みんなで最高の思い出をつくりましょう。ハイジャンリーダー/ダイヤリーダーよりcamp2012.pdf

005

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.10

[定員までのこりわずか]チアダンス体験会7/17、31(火)

定員まで残りわずかです。無料体験会へ参加しませんか?9月~チアダンスクラス開講予定です。詳細は、こちらから↓https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/3289.html

IMGP2064

ながみねファミリーセンター

2012.07.10

ナイストライ(職場体験)実施中

 7月10日(火)より3日間、中学生による職場体験が実施されています。今回は、熊本市錦ヶ丘中学校より2名の生徒さんが頑張っています。今日は初日でドキドキですが、笑顔で頑張ってくれています。  事務所での作業、プールでのガード業務にチャレ…

IMG_4594

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.10

[プール教室]西里保育園のお友だち

良い天気に恵まれて、今日のプールは、気持ち良かったですね。西里保育園5歳児29名が遊びに来てくれました。これからも安全で楽しい夏を過ごしてくださいね。とにかく、元気いっぱいでリーダーたちも嬉しかったです。7月は、水上安全キャンペーン(他団体…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.09

ペンギンクラスに4人のお兄さんリーダーが来ました

職場体験で来ている菊陽中のお兄さんが今日はペンギンクラスに入ってくれました。なんと、ほとんどの中学生がむさしYMCAで幼小プログラムに通っていたそうです。 4人のお兄さんリーダーに子ども達は大喜びでした!! 水曜日もまた、ペンギンクラスに来…

かけっこ

ながみねファミリーセンター

2012.07.09

ラッコクラス 園外活動

今日のラッコクラスはバスに乗ってテクノリサーチパークにおでかけしました。公園では、みんなでかけっこしたり、噴水の水を公園の方に出していただいたので、噴水を見たり、いろんなことをしました。水曜日はプールプログラムです。みんなでお水遊び楽しもう…

画像 009

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.07.09

こりすクラスプログラム報告36

 天気のいい月曜日ですね。今日は、お弁当会を行いました。登園してからずっとお弁当が待ち遠しくて仕方ないこりすクラスの子どもたち。愛情詰まったお弁当に目を輝かせながらとても美味しそうに食べている姿が印象的でした。『全部食べたよ!』と嬉しそうに…

東部交流キャンプ 043

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.07.09

「東部YMCA交流キャンプ」を実施しました

7月7日(土)~8日(日)、「東部YMCA交流キャンプ」を行いました。建築科の学生、日本語科の留学生、YMCA学院高等学校の生徒、運営委員(ボランティア)、職員総勢21名が、熊本YMCA阿蘇キャンプ及び阿蘇周辺を会場に交流キャンプを行いまし…

YMCA水前寺幼稚園

2012.07.09

【子育て支援事業】夏季幼稚園親子登園のご案内

夏休みの3日間、幼稚園親子登園で親子で一緒に遊びましょう。期日2012年8月26日(日)~28日(火)時間午前9時~10時頃(約1時間)内容[1]運動遊び[2]知育遊び[3]その他26日:折り紙遊びにチャレンジ27日:手作りおもちゃを作ろう…

PSD

国際協力・地域貢献

2012.07.09

第22回 熊本YMCA会員スポーツ大会実施要項・申込書

実施要項をご確認のうえ、参加申込書に必要事項を記入し、各YMCAへご提出ください。実施要項(PDFファイル)参加申込書(Wordファイル)参加申込書(PDFファイル) PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adob…

120922_20thsportfes

国際協力・地域貢献

2012.07.09

熊本YMCA第20回会員スポーツ大会

熊本YMCAでは、スポーツを通して会員相互の交流を深めることを目的に、年に一度スポーツ大会を開催しています。競技はチーム対抗のボウリング。ハンディがあるので、お子さんからシニアまで幅広くご参加いただけます。また、上位だけでなく飛び賞や特別賞…

IMGP2768

大牟田市リフレス

2012.07.08

初めての苔玉作り教室②

初めての苔玉作り教室の2回目を実施しました。今回は「トワダアシ」の苔玉と「トキワシノブ」を吊って飾れるように仕立てたツリシノブの2作品を作成しました。 どちらの作品も見る人に涼しさを感じさせる、これから暑くなる季節にはぴったりの作品に仕上が…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.07

[むさしサッカースクール]7/7(土)グラウンド実施

本日は、JAグラウンドで実施します。15:00~16:30(通常時間)急な雨も予想されます。着替え、タオルを確実に持参してください。よろしくお願いいたします。むさしYMCA

7月6日 013

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.06

ペンギンクラス

今日のペンギンクラスのお友だちは、楽しい時間の英語プログラムがありました。英語で言われた色のカードのところにジャンプしたり、みんなで手を繋いで歌ったりします。上手に体を動かしながら歌えるようになりました!月曜日は、プールです!雨が上がるとい…

英語プログラムの様子

ながみねファミリーセンター

2012.07.06

ラッコクラス英語プログラム

今日のラッコクラスは大好きなアデラ先生と英語のお勉強を頑張りました!先生にお名前を呼ばれると『I’m here!』と上手にお返事できるようになりました。月曜日はみんなでバスに乗っておでかけします。お日様が出てくれるようにお祈りしててね。

画像 010

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.07.06

こりすクラスプログラム報告35

  今日のこりすクラスは、『親子でサーキット』を行いました。小体育館から大体育館へ移動して、トランポリン・とびばこ・鉄棒・すべり台などいろんな器具を使って運動しました。普段では味わえない体験ができ、お友だちは暑さも忘れて楽しみ、そして、親子…

20120706125609910_0001

上通センター

2012.07.06

熊本まちなか美術館2012始まります!豪華景品も当たる

7/8(日)から熊本市中心市街地22ヶ所で「まちなか美術館」が開催されます。地元アーティストの作品を店舗のショーウィンドウに展示し、街全体を美術館にしてしまう取組みです。美術展をまわると豪華商品が当たるチャンスも!上通YMCAも展示会場です…

CIMG0718

ながみねファミリーセンター

2012.07.05

Ball feelling master! (ボールを使った体験プログラム)

今回、Ball feeling master!~ボールを扱う感覚の習得~というボール遊びを中心にした体験プログラムを実施致します。このプログラムはボールを手で投げる、キャッチする。足で蹴る、運ぶ、止めるといった動作を取り入れたプログラムです…

s-IMGP4405

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.07.05

ジュニア体操教室のウォーミングアップ

今年度より中学体育でダンスが必修となりました。それに伴いYMCAのジュニア体操教室では、リーダーの動きを見ながらアップテンポの音楽に合わせて楽しく準備運動を行っています。体操や柔軟・筋力トレーニングなど様々な要素を含んだ内容となっており、リ…

画像 004

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.07.05

こりすクラスプログラム報告34(番外編)

今日は、こりすクラスがお休みの日ですが、体育館に行ってみると、ミニトマトがまた赤みを増していました。合計3つ。気付かないうちに、しっかりと成長をしているミニトマト★1日1日の積み重ねの大切さを実感しました。こりすクラスのお友だちも4月の入園…

前へ

9746件中 [ 8961-8980 ] 件を表示

次へ

このページの上へ