大牟田市リフレス
今年度もなんでもやる隊大募集!!米作りやカヌーなど興味深い体験がいっぱい。新しい仲間もできるよ。 宿泊体験ではみんなで楽しく調理をします。どんな料理がしたい?食べたいものが作れるかも?申し込み待っています。 詳しくはPDFをご覧くださ…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、…
むさしグローバルコミュニティセンター
本日、水泳お試しプログラムが行われました。水が苦手なお友だちも終わった頃には「プール楽しかった」と言っていました。 YMCAでは技術習得はもちろん、こころとからだの成長を育んでいます。プールが苦手なお子様もYMCAで大好きになりましょう! …
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。明日はいよいよ「春の野草を食べよう」が開催される予定です。天気は何とか持ちそうな状態です。今週は、明日の為にボランティアの方々が数多く関わっていただき、準備をしてき…
ながみねファミリーセンター
■2013年4月13日(土)4月8日(月)からスタートした2013年度通年クラスプログラム、1週間みんな元気に過ごすことができました!春休み以来久しぶりにYMCAに来てくれたお友だち、初めてYMCAに来てくれたお友だち、輝く笑顔☆かがやく汗…
ながみねファミリーセンター
「挨拶をきちんとしよう。」「練習終了後、友だちやリーダー(指導者)と握手しよう」「使ったモノをきちんと片付けよう。」など、子どもとたちと「約束」を結びながらココロを大きくしたいと願っています。キャラクターディベロップメント運動推進中!!報告…
YMCA阿蘇キャンプ
今日は熊本市内から熊本YMCA野外活動クラブ「サタディーインディアンズ」のお友だち34名とリーダー4名の38名で阿蘇YMCAにて活動をされています。阿蘇YMCAでは元気な声が響きわたり、楽しそうな雰囲気が外から見ていても伝わってきます。ネイ…
大牟田市リフレス
皆さん寒いですね~。でも明日からは春らしいポカポカ陽気が戻り、お出かけ日和になるそうですよ。でもまだ週末の予定をたてていないし、どうしよう?とお考え中の方へリフレスおおむたからとっておきの情報をお知らせします。明後日4月14日(日)、リフレ…
YMCA阿蘇キャンプ
2013年4月12日平地にて鳴き始める季節が早春であることから春告鳥といわれている鳥をご存知でしょうか。阿蘇YMCAでは、3月末頃からその鳥の囀りが聞こえてきました。オスが縄張りを確保することから1日に1000回も鳴くことがあるそうですが、…
ながみねファミリーセンター
2013年5月にながみねファミリーYMCAは、リニューアル1周年を迎えます。5月は、プール開放、ファミリーピクニックなど記念行事を計画しております。今後も地域の皆様と共に歩んでいきたいと思います。今日のプールも透明度バッチリです!!水中でく…
ながみねファミリーセンター
東ティモールについて学んだ後は、「地域に生きる」一員として「私たちにできること」を発表しています。2013年度リーダー会長:スマイルリーダーが、とにかく熱い!!いいねっ!!ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-…
ながみねファミリーセンター
[東ティモールを学ぶ]シニアとユースの融合!!*ながみね運営委員会
本日は、「ながみね運営員会」と「ながみねリーダー会」の融合により「東ティモール」について学ぶ時を得ました。独立して11年目となる東ティモールのドキュメンタリー映画を観ました。植民地時代や紛争、独立までの混乱の中で人々がどう生きてきて、そして…
保育園
今日は、進級して始めてのYMCA体操教室でした。ドリブルリーダー、ダイヤリーダーが保育園に来ると、みんなのボルテージも最高に!ミッキーマウス体操のときは、保育園の屋根が飛んでいくんではと思うような元気な声が出ていました。今日は、マットを中…
保育園
今日は、交通指導の日です。今日は車に乗っているときのお約束や、横断歩道の渡り方、そして、危険がいっぱいと題してのクイズ大会など、交通安全について考えました。交通事故にあわないように注意しようね。
ながみねファミリーセンター
**ロードクリーンボランティア**日時:2013年4月20日(土) 8:00-9:00集合:ながみねファミリーYMCA内容:国体道路周辺の清掃活動参加者募集中!!問い合わせ:安詮院(あぜぶ)、柊崎(くきざき)まで ~活動の様子~ながみねフ…
ながみねファミリーセンター
【ガールズサッカー】日程:毎週木曜日対象:①年中~小学生 ②小学5年生~中学生 *女の子時間:①17:00-18:00 ②18:00-19:00指導者:益城ルネサンスFC選手・指導者(女子サッカー)場所:益城町総合運動公園陸上競技場現在…
ながみねファミリーセンター
バスを待っている間、宿題に取り組んでいる「小学生サッカーチーム」メンバーです。ながみねファミリーの一室で静かに取り組んでいます。精神力を高め、サッカーに活かしていこう!!報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。リフレスおおむたは大牟田市の公共施設として、大牟田地域教育力向上啓発に協力しています。 この取り組みは、熊本YMCAのキャラクターディベロプメント運動とも共通する…