YMCA阿蘇キャンプ
皆さんGWのご予定はお決まりですか?まだの方、今ならまだご家族で、個人で、お友達と、団体で泊まれる日が少し残っています。阿蘇YMCAでゆっくり寛ぎ、近隣の温泉で癒され、阿蘇ならではの食事を満喫し、雄大な阿蘇山、外輪山を見学など如何でしょうか…
YMCA阿蘇キャンプ
4月12日(月)にYMCA学院高等学校の生徒さんと先生によるボランティア活動が行われました。今回は、的石キャンプの整備と阿蘇YMCAのファイヤー場の側溝を仕上げていただきました。前回、九州北部豪雨災害などで埋まった側溝の土砂を掘り起こし、新…
ながみねファミリーセンター
アースウィーク2013の活動で、ながみねファミリーYMCA周辺から国体道路沿いの清掃活動を行いました。ゴミ拾いや落ち葉拾い、草取りをサッカーチーム生・水泳クラブ生・地域の方・リーダー達と協力をして綺麗な道にすることができました。清掃後の道…
むさしグローバルコミュニティセンター
こんばんわ。暖かくなったり、寒くなったりと体調崩してないですか?さて、5月19日(日)にファミリーピクニックを行います。YMCAのリーダーとお友達、そして家族みんなで楽しい一日を過ごしませんか?クラフト、レクリエーション、その他と楽しいプロ…
ながみねファミリーセンター
益城ルネサンス熊本FC(女子サッカーチーム)選手を応援しています。4/28(日)初戦は、是非とも勝利で飾ってほしいと思います。 日頃からYMCAガールズサッカークラスを支えていただき感謝致します。ながみねファミリーYMCA〒861-8039…
東部グローバルコミュニティプラザ
アースデーの一環として、東部YMCAで4月20日(土)に帯山西校区の地域清掃活動「私たちの街クリーン大作戦」を実施しました。東部YMCAに集う建築科の学生、日本語科の留学生、運営委員の皆さん、スタッフ総勢60名で7つのグループに分かれ、約…
国際協力・地域貢献
4月21日(日)サンロード新市街アーケードにて、アースウィークくまもと環境パネル展・イベントが実施されました。YMCA水前寺幼稚園児による歌と演奏によるオープニングを皮切りに、熊本県内で行われているエコ活動についての紹介やワークショップが行…
ながみねファミリーセンター
ながみねに「ランドセル」が届きました。ありがとうございます。 これが、夏場のプールで大活躍するんです!! 水上安全講習会を地域の園、小学校にて開催しております。ランドセルは、使い方によっては貴重な「浮き具」となります。進学などで、不要となっ…
国際協力・地域貢献
4月22日はアースデイ~地球の日~。1970年アメリカスタンフォード大学自治会の呼びかけに答えて、全米2000万人の参加をもって始まった地球環境保全のために行動する日。地球が誕生して45億年。地球の寿命もあと45億年と言われています。人類が…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAリニューアル1周年記念「ウエルカムデイキャンプ」4/22(月)~受付START!!内容は、こちらからご確認いただけます。20130519Nagamin
むさしグローバルコミュニティセンター
アースウイーク『エコおやつクッキング』でバウムクーヘンを作りました
アースウイークくまもと2013の一環として、むさしYMCAではファミリーのご参加やリーダーたち15名のみなさんと「エコおやつクッキング」に挑戦しました。 はじめに地球温暖化のことや森林や燃料と二酸化炭素のことなど学びのときを持ち、そして木…
みなみグローバルコミュニティセンター
アースウィークくまもと2013「江津湖たんけん隊」を行いました!
本日、4月21日(日)に熊本市カヌー協会、パラマウントカヌークラブ、みなみYMCA運営委員会、みなみワイズメンズクラブ共催で江津湖たんけん隊を実施し、約60名の方々が参加されました。上江津湖の清掃活動を行った後、カヌー体験と生き物調査を行い…
本館/グローバルコミュニティセンター
【中央YMCA】アースデイ特別プログラム「私たちのまち&からだクリーン作戦」を行いました。
4月21日(日)8時30分から9時30分で中央YMCAのすぐ横にある清爽園(お築山公園)の清掃活動をし、その後は青空の下でヨガの体験をしました。 落ち葉集めや、ゴミ拾いをしながら「よく見るとたくさんゴミ落ちてるね」と言いながら一生懸命拾って…
YMCA阿蘇キャンプ
今日はYMCA的石キャンプでブルーベリーの木を植樹してきました。YMCA学院高等学校、会員の方々、阿蘇ワイズメンズクラブ、スタッフの総勢25名の参加となりました。野外教育部実行委員会委員長の川上さんのご挨拶とワッショイコールでスタートしまし…
国際協力・地域貢献
本日(4/20)と明日(4/21)サンロード新市街アーケードにて、アースウィークくまもと2013環境パネル展を実施しています。アースウィーク賛同団体のエコに対する取り組みを、パネル展示にてご紹介しています。また、明日はアースウィーク・イベン…
上通センター
らくがき消し、ガムはがし50ヶ所以上!「上通キレイキレイ作戦」終了!
アースウィーク2013、上通YMCAの取り組みはらくがき消しとガムはがし。残念なことに上通アーケードの裏通りにはスプレーや油性マジックによるらくがきが少なくありません8:00am、スタート!4班に分かれ、シンナー、雑巾、ガムはがしのための特…
本館/グローバルコミュニティセンター
日頃から中央YMCAのボランティアとしてお支えいただいている方より、麦の穂をいただきました。さっそく受付カウンターに飾りました。鮮やかな緑色で初夏を感じさせますね。明日、4月20日(日)は、中央YMCA横の清爽園(通称お築山公園)にて、ア…
ながみねファミリーセンター
学校行事、子ども会、各種イベントに出張いたします。早速、明日は月出小学校2町内子ども会行事に参加します。5月も申込が他学校よりあっております。お問い合わせは、ながみねファミリーYMCAまで *写真は、イメージです。ながみねファミリーYMC…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。現在、5月、6月にリフレスにて行う事業の受付を電話・窓口にて行っています。締切間近のクラスもあります。お早めにお申込みください。小学1年生から小学3年生を対象とし…
ながみねファミリーセンター
無料送迎バス運行中日の入り後も安全運転でメンバーを送り届けます。運転手さん、ありがとう!! ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649