お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9676件中 [ 7901-7920 ] 件を表示

次へ

20130730救急法講習 012

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.07.30

東部YMCAスタッフで「救急法・応急処置」を受講しました

 本日午後2時~3時30分熊本市消防局中央消防署出水出張署より4名来ていただき、「救急法・応急処置」について受講しました。先ず初めに資料に基づき10分程度「応急手当」の流れとポイントについて説明がありました。ガイドライン2010から「予防」…

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.07.30

【受付スタート】9/14-15 ウキウキ★マリンキャンプ案内配布スタート

中央YMCAのおともだちの「ウキウキマリンキャンプ」、8/5(月)9:30am申込受付スタートです。中央YMCAウキウキキャンプチラシ.pdf 定員20名です。お申込みお待ちしています。一緒に秋の思い出を作りましょう★中央YMCA〒860-…

BD①

ながみねファミリーセンター

2013.07.30

7月生まれ!?お誕生日会

◆2013年7月27日(土)◆ハッピーバースデイ♪♪子どもたちの誕生日会中にサプライズ。リーダーたちもいくつになっても嬉しいのでしょうね。ファイヤーリーダーも嬉しそうでしたよ。 お誕生日は、「おめでとう」といってもらう日ですが、本当は、おう…

ハイキング(スマイルG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 7

◆スマイルリーダーグループ◆女の子グループ担当のスマイルリーダーです。9人のメンバーと一緒にテント泊し、絆の深まりを実感することができました。本当に貴重な体験となりました。ありがとうございます。班長をはじめ、副班長、副々班長など自分たちで役…

IMG_2983

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[発表会]HipHopクラスが出演しました!!

◆2013年7月27日(土)◆ながみねファミリーHipHopクラスメンバーが参加しました!!みんなのダンスに会場も楽しい雰囲気に包まれました。次回は、「ながみね祭ステージ」です。休まず振りを覚えていきましょうね!!イチローより  ながみねフ…

ハイキング(イナズマG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 6

◆イナズマリーダーグループ◆今でもテーマソング口ずさんでいます。今でも「きよまさジャンケン」思い出します。「楽しい思い出は、いつまでも」ですね!!♪偶然がかさなりあって、そこにこうしてあなたと 一緒にいられることが、ただとてもうれしい!2日…

DSCF7856

大牟田市リフレス

2013.07.29

親子陶芸絵付教室(マグカップ形成) 実施報告

7月28日(日)に親子陶芸絵付教室をおこないました。この教室はリフレスの陶芸ボランティア「陶水会」の指導のもと行います。 今回は全2回の内の1回目で、マグカップをつくりました。    慣れない粘土に苦戦しながらも、とても良い作品をつくって…

DSCF7835

大牟田市リフレス

2013.07.29

夏の星空観察会 実施報告

7月27日(土)に夏の星空観察会を行いました。この事業は大牟田市環境保全課と大牟田文化会館の方々に講師として来ていただき実施しました。環境保全課の方に大気の汚れや双眼鏡の使い方をレクチャーしていただきました。みなさん興味深々で説明に耳を傾け…

IMG_2991

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[夏休み]昼食つくったよ!!

◆2013年7月29日(月)夏休みアフタースクールでの光景「昼食を自分たちで作ったよ」みんなで協力しておいしそうな「焼きそば」ができました!! 夏休みアフタースクール元気に活動中!!報告者:くまリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8…

IMG_1532

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.07.29

2013 むさしYMCA夏休み講習会便り その3

夏休み講習会がいよいよスタート!むさしYMCAでは、サッカー、スイミング、体操、デイキャンプが5日間で実施されます。 スイミングは久しぶりに泳ぐお友だちも多く、少し緊張していたようです。いざプールの中に入ると笑顔で楽しく泳ぐ姿に、リーダーた…

130727_0847~02

国際協力・地域貢献

2013.07.27

立ち上がり花壇~道行く人に安らぎを~

中央YMCAには立ち上がり花壇が設置してあります。九州新幹線開通は2011年3月12日でしたが、それを記念してYMCAも3つ頂きました。東日本大震災発生の翌日だったこともあり、忘れられない大切な贈り物です。2年経過した今も、中央YMCAの…

ユニフォーム

ながみねファミリーセンター

2013.07.27

暑さには、じゅうぶん気をつけましょう。

屋外だけではなく、屋内の活動であっても「水分補給」「しっかり休養」などルールを守って楽しい夏にしましょう。YMCAサッカーチーム、今日も元気に活動します!! ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TE…

DSC01078

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.07.26

本日の3日間水泳講習会にて

■2013年7月26日(金)   今日はスペシャルゲストであの人が登場しました。近くの水辺で一人で魚釣りをしていて誤って水の中に落ちてしまい溺れてしまいました。周りには人が誰もいません。さて、皆さんならどうやって助けますか??①手で引っ張っ…

IMG_1512

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.07.26

『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報2

ウッディキャンプのお知らせはもう手元に届きましたか?申込開始が来週の7月29日(月)よりいよいよスタートです!たくさんのお友だちと行くキャンプを、今から楽しみにしているりんごリーダーです。 むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富18…

ハイキング(ウルフG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 5

◆ウルフリーダーグループ◆みなさん、スマイルキャンプに参加してくれてありがとう!!この2日間で、多くのことをリーダーも学びました。「キャンプは、心を大きくしてくれる」ということです。あっというまでしたが、プログラムで会った時には、声をかけて…

集合

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.07.26

2013 むさしYMCA夏休み講習会便り その2

むさしYMCAコマルリーダーです。むさしYMCAでは、今日サマープログラム『体操3日間講習会』が終了しました。コマル・メーメー・マイメロリーダーの3名と15名のお友達で練習をしました。みんな楽しくレベルアップできましたね。 最後は、ご褒美の…

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

第26回ながみね祭のお知らせ 1

第26回ながみね祭~地域を見つめ いのちを見つめる~2013.9.14[土] 16:00-20:0020130914nagamine-festival[26th].pdf 前売りチケット8/1(木)~販売START!!*1シート1,000円…

IMG_2978

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

[体操教室]3日間の成果

◆2013年7月26日(金)夏休み体操教室にて短い期間で集中して行うことで、きっと「チカラ」になる。YMCAは、子どもたちの「できたっ!!」を応援しています。 来週からは、5日間講習会がSTARTします。楽しい夏休みになりますように。 なが…

IMG_2975

ながみねファミリーセンター

2013.07.25

[リーダー会]首脳会議が行われています。

 リーダー首脳会談が行われました。◆ながみね祭へ向けて2013年9月14日(土)16時-20時皆様のご参加お待ち致しております。 リーダー活動に参加してみませんか?詳細は、こちらから↓↓2013Leader‐recruit[nagamine…

DSC00521

国際協力・地域貢献

2013.07.25

第40回 ポニーキャンプを開催中

熊本YMCAと熊本ワイズメンズクラブで主催するポニーキャンプが、本日より阿蘇国立青少年の家を中心に開催されています。熊本県立盲学校の小中学生13名が参加し、ワイズをはじめユースボランティアがサポートします。今日は竹原牧場にて動物たちとふれあ…

前へ

9676件中 [ 7901-7920 ] 件を表示

次へ

このページの上へ