ながみねファミリーセンター
世界水泳2013に負けじと、リーダーデモンストレーション今回は、「100mメドレーリレー」を頑張りました。夏は、プールが気もち良い季節ですね。たくさん泳いで上達しよう!!報告者:ドリブルリーダー動画は、こちらから↓↓↓チェックしてね。ながみ…
ながみねファミリーセンター
◆2013年8月5日(月) キッズ体操クラスは、「バナナ体操」(準備運動)を皮切りにスタート!!今回も水泳、体操と120名の子どもたちが参加しています。5日間楽しく頑張りましょうね。報告者:あさがおリーダーながみねファミリーYMCA〒861…
ながみねファミリーセンター
「早く上手に泳げればいいわけじゃない。個性が違えば、目標だって違う。」米満平四郎(ココアリーダー) ココアリーダーのメッセージは、こちらをクリック9/14(土)ながみね祭チケット販売中(1シート1,000円)皆様のご協力よろしくお願いします…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたがある四ケ地区で2年に1回開催する「第9回 四ケ夏まつり」が8月11日(日)午後5時から四箇新町ふれあい公園にて開催予定です。地域の皆さん手作りのお祭りです。是非お越しください。第9回四ケ夏まつりポスター.pdf 大牟田市立…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。リフレスおおむたの休所日は、毎月第1・3月曜日ですが、8月は小学校等の夏休みのため、休所日はありません。5日、19日も通常営業となります。大牟田市立多目的活動施設…
大牟田市リフレス
8月のがまだす隊の活動内容は、ブルーベリー狩りとそうめん流し体験でした。メンバーは朝から、早く活動がしたいらしく元気いっぱいでした。しかし、外は今にも雨が降りそうな天気。そんな中畑に向けて出発しました。畑に着くまでに雨は降りだすものの、とて…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたでは今回はじめての講座として「夏休み親子刺しゅう教室」を行いました。自分で書いた絵を色とりどりの糸で描いていきます。 はじめに糸の扱い方を習いステッチのかけ方を先生に教わりながらみんなお母さんと一緒に、真剣に一針一針を通して…
ながみねファミリーセンター
「YMCAは、子どもたち・同年代の仲間と喜びを共有できる場所」橋本美優(ポッキーリーダー) ポッキーリーダーのメッセージは、こちらをクリックながみね祭(9/14土)チケット販売中*1シート1,000円詳細は、こちらから↓↓↓20130914…
ながみねファミリーセンター
「自分に『ありがとう』をくれた子ども。リーダーになって本当に良かったと思いました。」田中信人(トナカイリーダー) [子どもたちに感動を自分と未来に挑戦を]トナカイリーダーのメッセージは、こちらをクリックながみね祭(9/14土)前売りチケット…
保育園
8月1日(木)にYMCAのサッカー教室を体験しました。ASOビーゴの人工芝グランドで精一杯体を動かし、サッカーを楽しみました。YMCAのダイヤリーダーが優しく教えてくれて、ボールを蹴ったり、お友達にパスしたり、最初は難しかったようですが、…
むさしグローバルコミュニティセンター
暑い日が続いていますが、むさしYMCAではさらに暑い、いや熱い夏休みの講習会が最終日を迎えています。最終日体操やプールではワッペンテストが行われ、サッカーではリフティングテストがあり、5日間の成果を発表する日でした。プールでは頑張った皆への…
ながみねファミリーセンター
◆2013年8月2日(金)◆5日間水泳講習会(1)での風景[リーダーデモンストレーション]「メンバーの緊張をほぐし、本日のワッペンテストに備えてほしい。」私たちの願いは、保護者にも届いたようです。「リーダーたちの頑張りに感動しました。」との…
ながみねファミリーセンター
メンバー配布用のチケット封入作業を頑張っている「ジュニアリーダー」です。一人ひとりの力もたくさん集めれば「大きなチカラ」になる!!ながみね祭、今から熱い!! 20130914nagam
ながみねファミリーセンター
◆スマイルキャンプ参加メンバー保護者の皆様へ◆今回、ながみねファミリーYMCAスマイルキャンプ2013へご参加いただきまして心より感謝申し上げます。「一期一会」とは申しますが、メンバー30名、リーダー10名、計40名の貴重な思い出は、一生に…
ながみねファミリーセンター
◆ながみねファミリーYMCAからのお知らせ◆2013年8月1日(木)~祭チケット(1シート1,000円)販売開始です。主旨をご理解の上、皆様のご協力どうぞよろしくお願い致します。20130914nagamin
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年7月31日(水)夏休みに入り、中央YMCAに多くの子どもたちが集っています。今日、5日間デイキャンプの子どもたちの午前中の活動はおやつづくり。「オレンジゼリー」の思わぬおいしいおすそわけをいただきました。それぞれに協力をしてつくっ…
むさしグローバルコミュニティセンター
3日目の今日も、みんな元気いっぱいがんばっていました! サッカーに参加しているみんなは、暑い中でもたくさんボールを追いかけます。ドリブルでゴールに向かう姿、とってもカッコイイです! 最後の日には、リフティングのテストもあります。一回でも…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAでは、夏休みの5日間講習会体操教室の3日目終了しました。みんな早朝から、楽しく身体を動かしてレベルアップに取り組んでいます。柔軟中のみんなです。 最終日は、ワッペンテストです。4日間がんばってきたことを発揮できるように、残り1…
東部グローバルコミュニティプラザ
本日午後2時~3時30分熊本市消防局中央消防署出水出張署より4名来ていただき、「救急法・応急処置」について受講しました。先ず初めに資料に基づき10分程度「応急手当」の流れとポイントについて説明がありました。ガイドライン2010から「予防」…
本館/グローバルコミュニティセンター
【受付スタート】9/14-15 ウキウキ★マリンキャンプ案内配布スタート
中央YMCAのおともだちの「ウキウキマリンキャンプ」、8/5(月)9:30am申込受付スタートです。中央YMCAウキウキキャンプチラシ.pdf 定員20名です。お申込みお待ちしています。一緒に秋の思い出を作りましょう★中央YMCA〒860-…