保育園
11月7日(金)に消防署立ち会いの消防訓練を行いました。出火場所の確定から、連絡、放送、避難誘導、初期消火などの一連の流れを確認していただきました。子どもたちは、少し驚いた様子でしたが、普段行っている訓練通りに避難をすることができました。…
YMCA水前寺幼稚園
11月8日(土)園主催の子どもたち向け園バザーが無事に終了いたしました。手作りのおもちゃの販売やくじ、わたがし、スーパーボールすくい、ボウリングやわなげ、さかなつりゲームなど、開始から終了までの2時間に園児、保護者、兄弟姉妹、卒園児、未就園…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日、みなみYMCAにて平和月間特別イベントを開催いたしました。お天気はあいにく雨でしたが、たくさんの方にご参加いただきました! 体操プログラム、お菓子作り、脱出ゲーム、シャボン玉体験に加えて、今年はミャンマーからの留学生・ヌーヌ…
みなみグローバルコミュニティセンター
画像では匂いをお届けできず残念です。カレー完成しました。みなみYMCA中、カレーの匂いが充満してます。食欲をそそります。 みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:09…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日、ミャンマーからの留学生ヌーヌーがカレーを作っています。辛いカレーと、子ども向けの辛くないカレー2種類作ります。12時から販売開始です。1杯500円。どなたでもOKです。写真は、製作途中のカレーです。 みなみYMCA〒862-0962…
ながみねファミリーセンター
■2014年11月8日(土) いよいよ明日9日は、マスターズ水泳大会です!ながみねファミリーYMCAユースリーダーとして活躍している3名の選手たちのチャレンジ、練習の成果を発揮できますように!ながみねファミリーYMCA〒861-8039 …
YMCA阿蘇キャンプ
2014年12月31日(水)~2015年1月1日(木)今年も阿蘇キャンプ場恒例のカウントダウンキャンプがやってきました! ファミリーでのんびり、ほのぼのと‥新年を迎えませんか? 盛りだくさんの楽しいイベントや美味しい食事も待ってます…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAで行っているハンガーファンドへ、合志市立合志中学校の生徒会の皆さんが約740本のハンガーの寄贈をしてくれました。10月にカンボジアYMCAのエク・パニャさんが研修の一環として同中学校で講演をし、生徒の皆さんはカンボジアやカンボ…
むさしグローバルコミュニティセンター
熊本むさしYMCAはペットボトルキャップの収集の窓口として地域に呼びかけをしています。今日は熊本市立武蔵小学校から連絡が入り早速受け取りに伺いました。全部で8袋をいただきました。武蔵小学校ではペットボトルキャップの収集に継続的に取り組み定期…
保育園
11月4日(火)はボランティアデイでした。年長のすずらん組さんと年中のひまわり組さんで保育園の近くのゴミ拾いをしました。ゴミは少なかったけど、みんなが通ったあとはゴミが0でしたね。いつも散歩をしたり、遊んだりする場所がきれいになってよかっ…
大牟田市リフレス
今回の料理は「手羽先と大根のスパイス煮」「梨と杏仁のコンポート」「梨と蓮根のスープ」の3品、白色をテーマにした食材で作りました。 調味料は、紹興酒や五香粉(八角・シナモン・花こしょうなど)のスパイスを使用。秋は肺を潤するものを中…
募金活動
2014年10月30日(木) 熊本YMCA関係企業、ワイズメンズクラブ、運営委員、YMCA学院生、職員など総勢78名が集まって、2014年度国際協力青少年育成年末募金のキックオフ集会を開催しました。 キックオフ集会の始まりにあたり、熊本Y…
ながみねファミリーセンター
■2014年11月6日(木) 秋も深まり、夜空には、ながみねファミリーYMCA駐車場からもオリオン座が見えるようになってきました。会員さんのお宅のお庭から、素敵な秋の花をたくさんいただきました。ながみねファミリーYMCAをいつもかわいがって…
YMCA水前寺幼稚園
11月の親子登園は、園の行事であるバザーに参加ができます。子どもたちが楽しめる、買い物やゲーム(さかなつり、ボウリング、わなげ、スーパーボールすくい)、くじやわたがしなどがあります。ぜひ、親子でご参加ください。お待ちしています。【期日】 …
本館/グローバルコミュニティセンター
中央YMCAはっぴぃヨーガ教室は下記の日程で休講いたします。休講日 11月11日(火) 11月18日(火)年間スケジュールにより、11月25日(火)はお休みです。次回は12月2日(火)となります。中央YMCA〒860-8739 …
ながみねファミリーセンター
■2014年11月5日(水) いよいよ今週末となったマスターズ水泳大会ですが、今日もウルフリーダーとよつばリーダーは黙々と泳ぎこんでいました。練習を終え、プールサイドに上がったリーダーたちは、姿勢を正してプールに向かって一礼をしていました。…
大牟田市リフレス
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切等によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。11月 5日(水) 19:00~21:0011月1…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。リフレスおおむたは、毎月第1・第3月曜日が休所日です(夏休み期間中並びに年末年始を除く)が、本日11月3日(月)が祝日のため、明日、11月4日(火)が、振替休所日…
みなみグローバルコミュニティセンター
ぶどうの木幼児園園児によるオープニングセレモニーでスタートしました。お祝いのメッセージの後、大きな声で元気に歌ってくれました。 奨励 式辞 祝辞 熊本みなみワイズメンズク…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2014年11月2日(日) 本日、御幸小学校1年生のお友だち・先生・保護者の方と一緒にたくさん身体を動かすことが出来ました。様々なゲームを通して、親子で頭を使ったり、たくさん身体を動かしたりと楽しいひと時となりました。ご参加いただいた…