RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12318件中 [ 7901-7920 ] 件を表示

次へ

20141026_スクーリング-2

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.10.27

第13期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを実施しました!

内容については、10月5日に実施したものと同じになります。今回も真剣な表情で各ワークに取り組んでおられました。画像(↓)は、「面接ロールプレイ」時の様子です。 次回から「応用実践編」です。地域福祉、児童、障がい者、高齢者、生活困窮者分野等に…

00000142

スポーツスクール

2014.10.26

熊本YMCA体操・新体操24

 体操・新体操便りです。今回はクラスから少し離れて・・・ 先日むさしYMCAで、むさしフェスタがありました。その際に体操クラスのお友達と保護者の方でフライドポテトのお店を出店しました。お母さんたちはエプロン姿でポテトを揚げ、容器に詰め「いら…

001

発達支援

2014.10.25

【リバティドルフィンズ】活動報告26

2014年10月25日土曜日今日の活動の様子です。ボール遊び、マット運動、ラダーをしました。 ジャンプ→前回り、走る→ストップ→前回り と、動きを組み合わせてみましたよ。  片足や横向きジャンプ、ももあげなどにもチャレンジ。次回11/1…

IMG_6424

体育幼児園

2014.10.25

【2歳児】ペンギンクラス活動報告67

2014年10月24日(金)ペンギンクラスです。今日は、日曜日の運動会を目前にリハーサルをしました。  リハーサルの様子です↑2学期開始と共に始まった運動会の練習、これまで本当によく頑張ってくれたと思います。20名全員のお友達に拍手を送りま…

IMG_2308

ウエルネス

2014.10.24

日野原重明先生 熊本講演会のご案内

日野原重明先生の熊本講演会が11月15日行われます。103歳になった今も、平和の大切さ、健康の大切さを全国をまわって、人々に伝えています。この機会にぜひ先生から元気をもらってはいかがでしょうか。 ウエルネス トップページ | 実施YMCA・…

008

体育幼児園

2014.10.24

【2歳児】こりすクラス活動報告65

2014年10月24日金曜日今日は運動会前の最後の練習でした。普段の活動では元気いっぱいの子どもたち。運動会当日はたくさんのご家族の応援があり、また広い体育館でいつもと違った環境での活動になります。子どもたちのいろんな表情、成長の姿に出会え…

1024 006

体育幼児園

2014.10.24

【2歳児】ラッコクラス活動報告60

2014年10月24日(金)今日は、運動会の最後の練習を行いました。運動会の練習は、どうぶつ体操・行進・かけっこ・ダンスの柔軟をがんばりました。かけっこでは、「位置について、よーい、どん」。かっこよく構えて走れるようになりました。水分補給の…

DSCN4743

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.24

前進祭の準備

こんにちは。経営ビジネス科です。新町の中央センターでは来週末に「前進祭」が開催されます。「そろそろ準備に入りましょう!」と声はかけたものの、そのまま担任は2日間の研修へ・・・戻った時には 、こんな看板が出来上がっていました。紙で作った花10…

ウエルネス

2014.10.23

11月お楽しみレッスン スケジュール決定

お待たせいたしました。11月お楽しみレッスンスケジュールのほうが決定いたしましたので、お知らせいたします。下記の添付ファイルをご覧ください。皆さまのご参加お待ちしております。お楽しみ11月.pdf 松尾ウエルネス トップページ | 実施YM…

033 - コピー

体育幼児園

2014.10.22

【2歳児】こりすクラス活動報告64

2014年10月22日水曜日朝から雨模様の水曜日となりました。久しぶりの雨に感謝ですね。今日は英語の活動日で、ジョセリン先生と元気に取り組みました。レインボーソングの最後の部分『to』を『two』のジェスチャーである『ピース』をして先生とタ…

スポーツスクール

2014.10.22

【小学生・中学生サッカーチーム】2014年11月スケジュール

201411-kumamototeam.pdf 201411-musashiteam.pdf 201411-junioryouth.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

DSCF7673

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.22

老人ケア科2年車椅子清掃ボランティア

熊本YMCA学院には学生委員会という組織があります。学ぶためのより良い環境を作っていくことや社会のためにできることをしようという活動を行っています。老人ケア科2年生は、地域でのボランティア活動として自分たちの学びを生かし、車いすの清掃を行う…

2014.10.20②

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.22

老人ケア科卒業生来校

 10月20日、卒業生が結婚の報告にきました。「今、入籍してきました」とその足で来てくれました。学生時代からのお付き合いだから、長い道のりでした。よかったね。おめでとう。また、仕事も責任のあるポジションに2人とも就いたそうで、より一層頑張っ…

1022 013

体育幼児園

2014.10.22

【2歳児】ラッコクラス活動報告59

2014年10月22日(水)今日はアデラ先生との英語のプログラムの日でした。アデラ先生が食べ物がたくさん出てくる絵本を読んでくれました。「Do you like a icecream?」と先生から聞かれ、「Yes, I do.」と答えること…

IMG_6408

体育幼児園

2014.10.22

【2歳児】ペンギンクラス活動報告66

2014年10月22日(水)いよいよ今週の日曜日は運動会です。今日はみんなで一つ一つの練習を頑張りました。応援発表の踊りも覚えて上手に出来ました。毎回の練習の成果ですね。本番でみんなをビックリさせれるように頑張りましょうね。 そして、今日…

スポーツスクール

2014.10.21

【会場連絡】みなみYMCAサッカーBクラス

本日のサッカーは、予定通り飽田公園グラウンドで実施します。急な雨も予想されますので、着替えの準備をお願いします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2014.10.21

サッカーキャンプ2014参加者募集中

朝夕、随分肌寒い季節になってきましたね。熊本YMCAでは、11/23-24の1泊2日、Asovigoにてサッカーキャンプを実施します。23日(日)は、午前中さんさん公園で開催される「YMCAサッカーフェスティバル」に参加した後、出発します。…

003

体育幼児園

2014.10.20

【2歳児】こりすクラス活動報告63

2014年10月20日月曜日運動会まであと1週間となりました。朝から元気に登園してくれた子どもたち。リズム体操、かけっこ、応援発表と本番に向けて最終練習をしています。 今日は応援発表の衣装を身に着け、更にフェイスペイントもして踊ってみまし…

IMG_6380

体育幼児園

2014.10.20

【2歳児】ペンギンクラス活動報告65

2014年10月20日(月)今日の活動は、お話し会とプールプログラムです。たくさんの絵本にワクワク♪最後は、歌遊びでカレーつくってニコニコです♪   みんな、お水を大好きになってくれて、プールの活動も元気いっぱい! まもなく運動会本番!運動…

DSC_0361 (1)

こども英会話スクール

2014.10.20

もうすぐハロウィーン!!

もうすぐハロウィーンですね。こどもえいごスクールでは、10月27日(月)~31日(金)までハロウィーンウィークです。皆さんのユニークな仮装を楽しみにしています。 こどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

前へ

12318件中 [ 7901-7920 ] 件を表示

次へ

このページの上へ