RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12270件中 [ 7781-7800 ] 件を表示

次へ

ymcacard_omote

スポーツスクール

2014.11.07

[中央YMCA]冬休み体操教室実施要項

コースクラス日程時間対象1001キッズ体操12/26(金)~30(火)9:30~10:40年少~年長1002ジュニア体操12/26(金)~30(火)10:50~12:00年中~小学生1003ジュニア体操11012/25(木)~29(月)15…

ymcacard_omote

スポーツスクール

2014.11.07

[ながみねファミリー]冬休み体操教室実施要項

コースクラス日程時間対象5002キッズ体操12/25(木)~29(月)14:20~15:302歳児~年中5003ジュニア体操12/25(木)~29(月)15:40~16:50年長~小学生»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目…

ymcacard_omote

スポーツスクール

2014.11.07

[ながみねファミリー]冬休みスイミング教室実施要項

コース日程時間対象500112/25(木)~29(月)15:40~16:50年少~中学生※※体育英語幼児園ラッコクラス・水泳教室在籍者の2歳児を含む»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目レベルチェック泳力チェックをして適正な…

ymcacard_omote

スポーツスクール

2014.11.07

冬休みスケート教室実施要項

コースクラス日程時間対象0501スケート[1]12/26(金)~30(火)9:00~10:00年中~中学生0502スケート[2]12/26(金)~30(火)10:30~11:30年中~小学生»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1…

ymcacard_omote

スポーツスクール

2014.11.07

[みなみYMCA]冬休み体操教室実施要項

コースクラス日程時間対象1502キッズ体操12/25(木)~29(月)14:30~15:402歳児~年長1503ジュニア体操12/25(木)~29(月)15:40~16:50小学生»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目レベル…

ymcacard_omote

スポーツスクール

2014.11.07

[みなみYMCA]冬休みスイミング教室実施要項

コース日程時間対象150112/25(木)~29(月)14:30~15:40年少~小学生※※ぶどうの木幼児園・体育英語幼児園こりすクラス・水泳教室在籍者の2歳児を含む»印刷用ファイルはこちら(PDF)■5日間の流れ1日目レベルチェック泳力チ…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.06

【学院】 熊本YMCA学院 バスケット部 練習試合

男子の練習試合の様子です。女子の練習試合の様子です。皆さん!バスケットボールはYMCAで作られたって知っていましたか?YMCA発祥のバスケットボールを熊本YMCA学院でやってみませんか!専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中…

アンパンマン

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.06

児童2年 幼児のためのお弁当作り

今回は、授業のご紹介です。児童福祉教育科2年生は「こどもの食と栄養」の授業の中で、体を作り命をつないでいく食の大切さを学んでいます。食育という言葉をよく耳にするようになりましたね。子どもたちへ伝えていく専門職である保育士、幼稚園教諭を目指す…

20141106121143

スポーツスクール

2014.11.06

スケートリーダートレーニング!

スケートのリーダートレーニングが始まりました! 来週からは、YMCA水前寺幼稚園のお友だちのスケート教室、体育英語幼児園のお友だちのスケートプログラムがスタートします。リーダーたちも、みんなと楽しく滑れるように、練習を頑張っています!冬のス…

IMG_1168

体育幼児園

2014.11.05

【2歳児】ラッコクラス活動報告65

■2014年11月5日(水)寒さも日に日に増し、お友だちの登園の装いも冬にだんだんと近づいてきました。お外の景色も少し変わり、緑で茂っていた木々も紅葉を始めました。 今日のラッコクラスでは、紅葉を始めた木々をちぎり絵で作ってみました。折り紙…

030

体育幼児園

2014.11.05

【2歳児】こりすクラス活動報告71

2014年11月5日水曜日今日は英語の活動日。『色』・『動物』・『アルファベット』といろんな英単語を学びましたね。『A・B・C』から始まり『X・Y・Z』まで覚えているお友だちがたくさんいてジョセリン先生もリーダーもとてもびっくりしました!Y…

001

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

前進祭でアイスクリーム販売を楽しみました

経営ビジネス科2年生です。11月2日(日)に前進祭が実施されました。前日の夕方に集まって、まずは看板づくり。段ボールに白の模造紙を張って、アイスクリームの絵を書いたり、飾り花を飾ったりみんなでたのしく準備をしました。      当日は朝9時…

CIMG1996

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

前進祭 ありがとうございました。

11/2(日) 第46回 「前進祭」がおこなわれました。国際ホテル科は1年・2年合同で「和風白玉」を出店しました。あんこ&ホイップ・きな粉&黒蜜・みたらしの3種類!間違いなしのチョイスです! 販売前のミーティングです。2年生からローテーショ…

20141104_115137

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

【老人ケア科】手話コーラス練習

 日々、介護福祉士を目指して、学びを深めている老人ケア科1年生です。老人ケア科の授業では、介護や福祉に関する知識・技術だけでなく、介護サービスを利用者の方に心地良いと感じていただき、自分らしさを発揮するための支援を行いことができるように、様…

DSCF3560

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

【老人ケア科】2014年度 前進祭頑張りました。

 日々、介護福祉士を目指し学びを深めている老人ケア科1年生ですが、11月2日 (日)に行われた「前進祭」にて、熊本YMCA学院近隣の方々と熊本名物「いきなりだんご」を販売しました。生地、あんこと全て手作りです。  朝7:00から調理を始め、…

20141101_031240720_iOS

キャンプ・野外活動

2014.11.05

サタデーインディアンズクラブ11月活動報告

 サタデーインディアンズクラブ11月の活動が終了しました。今月は、大分県九重にある「合頭山」へトレッキングに行ってきました。小雨の降る中での登山となりましたが、みんなで笹の葉をかき分けながら無事に頂上まで行くことができました。  頂上に着い…

IMG_6576

体育幼児園

2014.11.05

【2歳児】ペンギンクラス活動報告72

2014年11月5日(水)登園すると、元気に自由遊びを始めるペンギンクラスのお友だち。大きい輪っかでお部屋を作ったり、汽車ぽっぽしたりと、今日も楽しく活動しています。   今日の活動は『体育活動』と『英語プログラム』でした。体育活動では、は…

DSCN4746

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

内定式

こんにちは。経営ビジネス科です。このところ、クラスでは「内定式」の話題が良く出てきます。そもそも「内定式」というのは、「企業が内定者に正式な通知書を渡す」ことが目的ですが、内定者同士の懇談やオリエンテーションなども行われるため、「課題図書が…

ポニーキャンプ

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

児童福祉教育科2年生の取り組み

わたし達、児童福祉教育科2年生には、国際協力青少年育成年末募金が支援しているプログラムの、ポニーキャンプに参加した学生がいます。ポニーキャンプとは、熊本県立盲学校の子どもたちと一緒に行うキャンプのことです。この経験から、子どもたちとの関わり…

医療2年診療

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.05

医療事務管理学科2年 診療コースの取り組み 

こんにちは!私たちは医療事務管理学科2年診療コースのボランティア委員です!!私たちのクラスでは、1人200円以上を目標に、募金活動に取り組んでおります。現在23名いますので、合計5,000円を目指します!2014年11月から2015年1月ま…

前へ

12270件中 [ 7781-7800 ] 件を表示

次へ

このページの上へ