RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12306件中 [ 4021-4040 ] 件を表示

次へ

アフター

アフタースクール・子ども向け各種講座

2018.01.19

【春休みのお預かり】スプリングスクール2018

こども春休みスポーツスクール&キャンプ | お申込みについて※定員に達していないクラスについては、2月26日(月)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。その場合は、通常価格(キャンプはプラス300円、それ以外はプラス200円)となりま…

photo

キャンプ・野外活動

2018.01.19

スプリングキャンプ2018

こども春休みスポーツスクール&キャンプ | お申込みについて後援/熊本県教育委員会各キャンプのページにて報告書を公開中です。実施キャンプ一覧 春のわくわく探検隊キャンプ 日帰り4日間  3/26(月)~3/29(木) …

FullSizeRender (1)

英会話・語学

2018.01.19

Sing Your Heart Out ! ~こころを込めて歌おう!~

10月に開講した秋の特別コース「シングリッシュ」クラス(全10回)では、洋楽を通して、その曲の歴史背景や英語の歌詞の意味、発音のコツ等を勉強してきました。  最終回の1月17日(水)には、初級・中級合同でカラオケバーにて課外レッスンを行いま…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.01.18

社会福祉学科通信制の実務経験に関して(ご参考)

介護福祉士国家試験を受験した際の実務経験の中に、社会福祉士国家試験受験資格の実務経験(=本学社会福祉学科通信制入学要件の実務経験)と重複する施設種別や職種があります。 当然ですが、介護福祉士受験で証明された実務経験と社会福祉士受験のために証…

IMG_5510[1]

専門学校 熊本YMCA学院

2018.01.17

【児童福祉教育科】2年 ヴォーリズ展へ

1月16日(火)~21日(日)まで熊本県立美術館分館 展示室3にて開催されています「ウイリアム・メレル・ヴォーリズ展In熊本」を観賞してきました。  ヴォーリズは明治後期にYMCAの仲介でアメリカから来日し、建築家、実業家として活躍した人物…

P1173538

体育幼児園

2018.01.17

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告67

■2018年1月17日(水) 活動報告:英語プログラム  今日は雨が降っていましたね。 雨は英語でなんだったかな。 Rainy! 上手に言えたね。  リズム体操は皆すっごく上手に出来ましたね。 笑顔でできました!   週に一度の英語プログラ…

005

体育幼児園

2018.01.17

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告87

2017年1月17日(水)  今日は朝から雨でしたね!雨の中、こりすのお友だちは元気に登園してくれました。 朝のサーキット遊びはミニトランポリンをしました。トンネルくぐりも上手です。  朝のあいさつも大きな声で元気いっぱいのこりすのおともだ…

002

体育幼児園

2018.01.17

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告87

2017年1月17日(水) 活動内容:英語プログラム  最近はまた少しずつ温かくなってきましたね♪今日を元気いっぱいのお友だちです!!  自由遊びの様子です。みんな仲良く楽しそうに遊んでいるペンギンクラスのお友だちです♪  自由遊びの後は、…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.01.16

そもそも、社会・精神通信制ってナニ?!

そもそも、社会・精神「通信制」ってナニ?!  【受験資格取得ルートのひとつである】 社会福祉士や精神保健福祉士の国家資格を取得するには、次のようなルートがあります。 ①福祉系4年制大学で指定科目を修めて卒業する。 ②福祉系短大等で指定科目を…

P1065047

キャンプ・野外活動

2018.01.15

ゆきっこキャンプ終了報告

雪遊びを満喫した「ゆきっこキャンプ」 日 程 2018年1月6日(土)~8日(月・祝)2泊3日 場 所 YMCA阿蘇キャンプ場  ▼1日目 ドキドキ・ワクワクしながらバスに乗り出発しました! 昼食をとった、瀬の本高原には前日降った雪が積もっ…

P1153512

体育幼児園

2018.01.15

【2歳児】2017年度ラッコクラス活動報告66

■2017年1月15日(月) 活動報告:プールプログラム  今日も元気よく登園してくれたお友だち。  今日はプールプログラムの日です。 皆で手をつないでグルグル回ったり、 お顔を水にペッタンとつけてみたり、 上手にできました!   ワニさん…

DSC05927

専門学校 熊本YMCA学院

2018.01.15

1月13日(土)学校説明会を実施しました

1月13日(土)学校説明会を実施しました。  今年度の学校説明会も、残り2回となりました。 高校3年生・社会人の方だけではなく、高校1・2年生にとっても進路選択のキッカケになればと思います。 暖かい飲み物を用意してお待ちしておりますので、お…

IMG_1466

体育幼児園

2018.01.15

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告86

2018年1月15日(月)  朝が冷え込み、体育館も寒い中、お友だちは元気に登園してくれました★ 今日は、久しぶりにとび箱8段ジャンプにマットのサーキットをしました。 とても上手にジャンプができて、マットの前回りや横転の練習を頑張っていまし…

CIMG1532

体育幼児園

2018.01.15

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告86

2018年1月15日(月)活動内容:スケートプログラム①今日の活動はスケートプログラムです。初めての氷のお部屋にちょっぴり緊張気味のペンギンクラスのお友だち。今日はロックリーダーとドリブルリーダーも一緒に活動をしました。 お集まりをして、ス…

IMG-0019

ウエルネス

2018.01.14

成人ウエルネス 新春特別プログラム実施報告

2018年1月14日(日) 本日、みなみセンターにて 坂井 満美IR&小迫 三架IRによる 新春特別プログラム ZUMBA ~新春60~が おこなわれました。  通常のレッスンとは違い人気のIRが2人もいて 時間も長かったせいか最後の方では…

IMG_3980

スポーツスクール

2018.01.13

(サッカーNews24) 2018年も元気なむさしサッカークラスです!

2018年1月13日(土)  長い冬休みが終わり、今週から2018年のむさしサッカークラスがスタートしました!!  寒い中でのサッカーとなりましたが、みんな最後までとても元気よくボールを追いかけていましたね♪ 試合の中では、ドリブル、パス、…

IMG_1497

スポーツスクール

2018.01.12

(サッカーNews23)2018サッカーキャンプ終了報告

■2018年1月4日(木)-6日(土)  今回2泊3日で行われたサッカーキャンプ! 小学1年生から小学4年生の総勢21名がグリーンピア八女で活動をしました。  初日の午前中は初蹴りサッカーで楽しく試合を行いました。 みんなが楽しくボールを追…

CIMG1509

体育幼児園

2018.01.12

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告85

2018年1月12日(金) 活動内容:おべんとう会 今日もとても寒い中、みんな元気に登園してくれました!! 自由遊びの時間です。みんな仲良くニコニコですねー!! 今日も笑顔が絶えません!  自由遊びのあとは、アンパンマン体操をしマット運動で…

IMG_0990

体育幼児園

2018.01.12

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告85

2018年1月12日(金)  今日も寒さに負けず元気に登園してくれたこりすクラスのお友だち! 大きなマットで作った坂道から横転や前回り、後ろ回りにチャレンジしました。 みんなとっても上手でしたね☆   リズム体操を踊ったあとは2月にあるマラ…

gerende

キャンプ・野外活動

2018.01.12

冬の思い出はゲレンデで!

ウィンタースポーツの定番! はじめてのお友だちも楽しめること間違いなし!  スキーキャンプ 冬の思い出はゲレンデで!   定員に、若干の空があります。まだまだ、間に合う。  【日帰りスキーキャンプ1・2】  1/2018年1月21日(日) …

前へ

12306件中 [ 4021-4040 ] 件を表示

次へ

このページの上へ