熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
16期生熊本クラス「相談援助演習8」スクーリングを行いました!
16期生熊本クラスの「相談援助演習81」スクーリングを行いました。 今回のスクーリングは「総合演習」という位置づけで、これまでの学びを振り返りながら、困難事例に取り組んでもらうという内容になります。 実践において、援助に必要な理論や概念等…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
課外活動の手番、スポーツ交流会。毎日の勉強に追われてなまった体を 思いっきり伸ばしています~。 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382…
スポーツスクール
【2018年度6月サッカースケジュール】みなみサッカークラス
【6月サッカースケジュール】みなみサッカークラス.pdf *各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願いいたします。 *data取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡いただきますよう、お願いいたします…
体育幼児園
2018年5月18日(金) 活動内容:館内探検 今日もラッコクラスは元気に登園! 初めてのトランポリンと滑り台~ みんなでちからをあわせて! 今日はながみねセンターの中を探検! 見たことのないお部屋がいっぱい~ とびうおバスに…
体育幼児園
2018年5月18日(金) 活動内容:体操プログラム 今日も元気に登園しペンギンクラスがスタートしました!! お集まりをし、さんさん体操と柔軟体操をしました! みんなでマットとりゲームをしました。たくさん走りましたね♪ そして、探…
専門学校 熊本YMCA学院
今年度に入り、ビジネス総合学科では、学内での企業説明会を数回開催しています。通常、採用試験内容や入社後の業務についての説明が主になるのですが、今回は社長直々にお越しになり、自己啓発セミナーのような講話をいただきました。 ・周りの人に感謝す…
スポーツスクール
[会場変更連絡]5/18(金)ながみねサッカーE17:40~19:10
本日のながみねファミリーセンターサッカーEクラスは、現在雨は降っておりませんが、クラス時間に強い雨が予想されるため、ながみねファミリーセンター2階、多目的室にて実施いたします。着替え、タオル、飲料、室内シューズのご準備をお願いいたします。 …
スポーツスクール
[会場連絡]5/18(金)みなみキッズサッカーEクラス 15:30~16:30
本日のみなみキッズサッカーEクラスは通常通り、水前寺幼稚園園庭で実施いたします。 急な雨も予想されますので、着替え、タオル、水筒等のご準備をお願いいたします。 掲載者:アトムリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問…
体育幼児園
2018年5月18日(金) 活動:避難訓練 今日も笑顔で登園してくれました! 「行ってきまーす」とおうちの方に手を振る姿が見られ成長を感じています。 8段のとび箱から怖がらずジャンプができるようになってきました。 鉄棒もながーくぶら下が…
スポーツスクール
【体操】熊本県中学生・小学生体操競技選手権大会出場しました。
YMCA体操チームのメンバーが5月12日(土)、13日(日)に行われた熊本県中学生・小学生体操競技選手権大会に出場しました。 2018年度の最初の大会となり、これまで練習してきた成果を発揮する場となりました。 また、これからの大会に向けての…
ウエルネス
みなみ成人フィットネス 休講のお知らせです。 5/18(金) 19:30~20:00 クロスシェイプ 休講 20:35~21:20 グループファイト 休講 21:15~21:45 フィンスイム 休講 ご確認の上、ご来館くださ…
専門学校 熊本YMCA学院
5月15日は熊本YMCA学院のスポーツデイでした! 普段、建築科は中央区帯山にある東部校舎で勉強していますが、 今日は、中央校舎に通っている他学科の学生と共に 中央校舎の体育館でミニバレーを行いました。 普段は会えない他学科の学生とス…
体育幼児園
2018年5月16日(水) 活動内容:英語プログラム 今日も元気に登園してくれました。 鉄棒の上でかっこよくポーズ!! バランスも少しずつ出来るようになりました。 お友だちと仲良く手を繋いで歩いたね。 後半は、英語プログラムオリビア先生…
専門学校 熊本YMCA学院
新緑がきれいなこの時期、YMCAでは毎年卒業アルバム用の写真撮影を行っています。ビジネス2年生は、今年も近くの二の丸公園で撮影を行いました。30℃を超える暑さに耐えつつ無事終了。お散歩途中の親子連れや地域の方とふれあえたのも良かったです。 …
体育幼児園
2018年5月16日(水) 今日も元気に登園してきましたね★ 跳び箱ジャンプや鉄棒にチャレンジしました。 みんな上手に座れましたね★ 後半は、鉄棒にチャレンジ。 ぶらさがりに足かけぶらさがりをしました。 そして、新聞紙をビリビ…
体育幼児園
2018年5月14日(月) 活動:英語プログラム 5月に入りみんな落ち着いてきました。サーキット遊びも積極的に参加してくれています☆ お集まりもイスに座るのが上手になってきました♪ お友だちと手をつないで歩くのが楽しいね☆ 今日はオ…
体育幼児園
2018年5月16日(水)活動内容:英語プログラム(↑)今日は2回目の英語プログラムでした。少しずつ慣れてきたペンギンクラスのお友だちは今の気分(sad.happy.hungr
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
과외활동중에서 제일 즐겨운 체육교류대회.매일매일의 수업에 쫓겨 지긋지긋해진 몸을 완전 오픈.
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
體育交流活動是課外活動中最有趣的一項活動。在每天的學習中僵硬了的身體,今天是近情地伸展的大好機會喲!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
体育交流会是课外活动中最有趣的一项活动。在每天的学习中僵硬了的身体,今天是尽情地抻开伸展的大好机会哟 !