RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12299件中 [ 3601-3620 ] 件を表示

次へ

CIMG0791

体育幼児園

2018.06.20

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告30

2018年6月20日(水) 活動内容:英語プログラム  今日は雨がたくさん降っている中、みんな元気に登園できました!  (↑)マット取りゲームをした後は、みんなで柔軟体操を上手にできました♪   (↑)ウルフ先生との英語プログラム。    …

IMG_6611

体育幼児園

2018.06.20

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告30

2018年6月20日(水)  記念すべき30回目の活動報告になりました★  お外はたくさんの雨が降っていますが、こりすクラスのお友だちは 元気に登園してくれました。 跳び箱からのジャンプも平均台も上手にできましたね★   イスに座るのも上手…

IMG_6519

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.20

【児童福祉教育科】3年 館外授業の風景

講師としてして来て頂いてる先生の職場で授業を学外授業を行いました。 実際に乳児院やマタニティーハウスで、乳児と触れ合う機会をいただきました。 乳児と関わる中で大切にしていることや関わり方、また子育て真っ最中のお母様方から、 保育者に求める事…

スポーツスクール

2018.06.20

【2018年度7月サッカースケジュール】みなみサッカークラス

【7月サッカースケジュール】みなみサッカークラス.pdf  *各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願いいたします。 *data取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡いただきますよう、お願いいたします…

IMG_3166

体育幼児園

2018.06.19

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告29

2018年6月18日(月) 活動内容:プール  今日も元気にラッコクラスのお友達が登園してきました。  みんな大きいプールにドキドキ。  深いところもみんな一緒だとへっちゃらでした。 また、プールでたくさん遊ぼうね。  次回は、英語プログラ…

IMG_6561

体育幼児園

2018.06.19

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告29

2018年6月18日(月) 活動内容:英語プログラム  こりすのお友だちは今週も元気に登園してくれました。 サーキット遊びでのジャンプやトンネルもみんな楽しんでます☆  お友だちと手をつないで仲良く歩いてます♪  今日はオリビア先生の英語の…

スポーツスクール

2018.06.19

【中止連絡】6/19(火)サッカーチームJr・Jy通常練習

本日(6/19火)の通常練習は、降雨に伴うグラウンドの都合上、【中止】します。 *室内練習、振替活動はございません。  掲載時刻/15:40 掲載者/竹下・佐伯スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2018.06.19

【会場変更連絡】6/19(火)みなみサッカーB 16:30~18:00

本日のみなみサッカースクールBクラスは、雨天の為「みなみセンター2階スタジオ1」で行います。 着替え・タオル・水筒等の準備をお願いします。  投稿者:カラスリーダースポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2018.06.19

【会場変更連絡】6/19(火)ながみねサッカーB_16:40~18:10

本日のながみねサッカーBは、降雨によるグラウンドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階多目的室にて実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。  掲載者_にんじんリーダー 掲載時間_14:1…

IMG_5018

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.19

学生がお花を植えてくれました

YMCA学院正面玄関の駐輪場には花壇があります。 その花壇に、医療事務情報管理科の学生がお花を植えてくれました。  農業高校園芸果樹科出身の学生を中心に、 お花の配置を決め、手際よく植え終わりました。 きっときれいな花を咲かせてくれることで…

IMG_6565

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.19

【児童福祉教育科】3年 保育実習頑張るぞ!!

いよいよ6月18日(月)から保育実習が始まりました。 3週間前に施設実習を終えたばかりで実習が続きますが、子ども達と直接関わり、多くの事を学べる本当に良い機会と捉えています。 資格取得のためにも大切な実習ですが、実習を通して何を学び、何をし…

ウエルネス

2018.06.18

健康講座のお知らせ

毎年行われています健康講座を今年も実施いたします。  今回のテーマは 『乳がん予防と女性のためのコンディショニング』です。  講座内容は乳がん予防に関する講座と自己触診や リンパマッサージ等の実技を予定しています。  日時/むさしセンター …

CIMG0764

体育幼児園

2018.06.18

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告29

2018年6月18日(月) 活動内容:プールプログラム    (↑)3回目のプールプログラムです。お顔やお耳、お口をお水につける練習を頑張りました。お家のお風呂でもチャレンジしてみてくださいね!ボール運びのサーキットもスムーズに。次はワニさ…

1期と10期

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.16

【診療情報管理士専攻科】2週間の実習終了!

診療情報管理士専攻科では、6月4日(月)~15日(金)の2週間、県内各地の病院に診療情報管理士の実習に行ってきました。非常勤講師として授業を教えていただいている先生方の勤務先や卒業生が活躍している病院もお世話になりました。 実習の事前学習で…

DSCF6029

体育幼児園

2018.06.15

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告28

2018年6月15日(金) 活動内容:水あそび  今日も元気に登園!はじめてのプールだね!   なんと!涙がでるお友だちが1人もいませんでした! みんなニコニコしながらできたね。   ひんやりして気持ちいい~~   なかには、プールサイドか…

IMG_6476

体育幼児園

2018.06.15

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告28

2018年6月15日(金)  元気に登園してくれました。 早く遊びたいと荷物を持ったままはしごを登ろうと する姿に笑ってしまいました(笑)  久しぶりの滑り台だったので何度も滑っていました!! トンネルの中でかくれんぼ!! お友だちとの関わ…

CIMG0734

体育幼児園

2018.06.15

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告28

2018年6月15日(金) 活動内容:お話し会   (↑)今日はお天気が良かったですね♪今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だちです。   (↑)今日はマット取りゲームをしました。たくさん走ったので疲れたかな?そのあとはマットの前…

DSC02017

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.14

【児童福祉教育科】学科紹介 ~一年生の学生生活を通して~

児童福祉教育科では、保育士、幼稚園教諭の資格取得のために多くの学びをしていきます。始まりは、フレンドシップキャンプ。   【フレンドシップキャンプでの一枚】 阿蘇YMCAのメインホールにて集合写真をとりました。 入学後すぐのキャンプ「これか…

DSC_1036

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.13

【介護福祉学科】介護技術特訓中

29期生Ⅳ期実習に備えて介護技術特訓中!  ベッド上で洗髪です。利用者様から喜んで頂けるように、本人は汗ビッショリで頑張っています。   坂道も力強く車いすを押します。  高齢者の気持ちが分かります。眼・足・腰・・・思うように動きません。専…

DSCF5026

体育幼児園

2018.06.13

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告27

2018年6月13日(水) 活動内容:英語プログラム  今日も元気に登園! お友だちのお名前を呼ぶ姿が多くなってきましたね。 みんなで「わっはっは~!」 ​  ミッキーたいそうも覚えましたね! せーのっ!「わーーーーっ!」   先生が言った…

前へ

12299件中 [ 3601-3620 ] 件を表示

次へ

このページの上へ