体育幼児園
2019年4月22日(月) 活動内容:こいのぼり製作 今日は5月のこどもの日のこいのぼりを作りました! いろんな色の紙をみんなで協力してびりびりペタペタ楽しいな~! できあがった3匹のおおきなこいのぼりは体育室に掲示しました! 青・…
スポーツスクール
【2019年度5月サッカースケジュール】みなみサッカークラス
【5月サッカースケジュール】みなみサッカークラス.pdf *各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願いいたします。 *data取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡いただきますよう、お願いいたします。…
体育幼児園
2019年4月22日(月) 活動内容:ファミリー製作・短縮プログラム 今日は初めて跳び箱ジャンプ!! ファミリー製作☆出来上がりが楽しみだね♪ 涙が少しずつ早くとまってきたね!皆の成長、楽しみです。 次回は4月24日(水)10:0…
専門学校 熊本YMCA学院
4月20日土曜日オープンキャンパスを開催しました。 YMCA学院では、各学科毎回違った体験授業を行っています。 ぜひ、お友達をお誘いあわせの上ご参加ください! 申し込みはこちらから 次回は5月18日土曜日に開催します。専門学校 熊本Y…
ウエルネス
5月代行・休講のお知らせ 5月1日(水) 12:00 ~ 12:50 ウォークエアロ 松江IR → 平野克IR 5月3日(金) 13:10 ~ 13:50 アクアピラティス 片田IR → バラエティアクア 原田IR 5月10日(金)…
体育幼児園
2019年4月19日(金) 活動報告:おみしり遠足 今日は、二の丸公園へおみしり遠足にいきました。 お天気もよく、遠足日和でしたね☆ 貨物列車ごっこをして、円を作りました。じゃんけん上手にできたね♪ 自己紹介をした後に、フープを使って…
体育幼児園
2019年4月19日(金) 活動内容:短縮プログラム 今日も元気に登園しました。 涙が出る時間が少しずつ短くなりましたね。 片付けもお手伝いしてくれています。 椅子に座ったり、走ったりと出来ることが増えてきています。 22日(月)は、…
体育幼児園
2019年4月19日(金) 活動内容:お見知り遠足 今日はペンギンクラスで初めての野外での活動でした。 遠足日和のとってもいい天気だったね! (↑)お集まりをして、遠足体操をした後は、名刺交換ゲームをしました。 いろんなお友達と交…
専門学校 熊本YMCA学院
明日(4/20)2019年度最初のオープンキャンパスを実施します。 各学科の体験授業は下記のとおりです。 4月20日(土) 9:30~12:30 学科名 体験授業内容 建築科 日本の建築・世界の…
体育幼児園
2019年4月17日(水) 活動報告:短縮プログラム 今日は初めて椅子に座ることにチャレンジしました! みんな椅子の輪に興味津々で、全員座ることができました☆ そして、最初は涙を流していましたが、 途中から笑顔で活動しているお友だちが増え…
体育幼児園
2019年4月17日(水) 活動内容:短縮プログラム 今日はトトロの「さんぽ」で行進! 1.2 1.2、、、、一人で上手に歩きました☆ 初めての身体測定。 上手にできましたね。 みんな活動よくがんばりました!! 次回はお見知り遠足♪…
体育幼児園
2019年4月17日(水) 活動内容:短縮プログラム (↑)今日はみんなで、初めてのはしごのぼりをしました。 リーダーにサポートしてもらいながら、一歩一歩できましたね♬ ドキドキの中、よく頑張りました! (↑)それからイ…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院には、健康スポーツ科が作り上げたトレーニングルームがあります。 本校に関わる全ての人の健康づくりに貢献しようと、熊本YMCAの各センターからトレーニング器具を頂き、学生とスタッフで一生懸命運びました。 昨年夏の利用開始から…
体育幼児園
2019年4月15日(月) 活動報告:短縮プログラム 子どもたちとリーダーだけでの活動3日目でした。 今日は鉄棒・平均台のサーキットをしました。 最初は涙していましたが、時間が経つにつれて 自分からチャレンジする姿が見られました。 お片付…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科 3年生の授業の様子です。「子どもの保健」では乳児の生活について 幅広く学びます。 今回は、沐浴です。赤ちゃんの「お風呂」です。 体力がない赤ちゃんには、素早く、丁寧にお風呂に入れる必要があります。 担当の先生に教わりながら、…
体育幼児園
2019年4月15日(月) 活動内容:短縮プログラム 今日は少し慣れてきて笑顔がでてきました!! 鉄棒のぶらさがり!! 上手にぶらさがり☆逆さまになって面白かったね~☆ 最後にはみんまでボール遊び♪ 今度は身体測定。またいっぱい遊ぼう…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2019年4月13日(土) 精神保健福祉学科の入校式を行いました。 入校式後のオリエンテーションでは、まず、自己紹介ゲームを行い、共に学ぶ仲間と知り合ってもらいました。ほんの10分間でしたが、302教室は和やかな雰囲気に包まれました。 受…
体育幼児園
2019年4月15日(月) 活動内容:短縮プログラム 今日は3回目の活動です! 涙が止まるのも早く、ニコニコで過ごすことができました。 初めてイスを並べてみると、なんとみんな座れました。マル! 自分の絵のマットをさがして座ったりか…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
社会福祉学科通信制の2019年度の入校式を行いました! 皆さん、ご入校おめでとうございます! 働きながら学ぶのは決して楽ではありません。 しかし、”夢”の実現に確実に一歩近づいています。 皆さん、体調等に気をつけて頑張ってくださいね! …
体育幼児園
2019年4月12日(金) 活動内容:短縮プログラム 今日はこりすクラスのお友だちが全員揃うことができました。 「わぁーお」や「バナナの体操」リズム体操など活動がんばりました! みんなの大好きな絵本・紙芝居、面白かったね☆ またいっぱ…