RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12320件中 [ 2701-2720 ] 件を表示

次へ

DSCF7190

体育幼児園

2019.04.15

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告5

2019年4月15日(月) 活動報告:短縮プログラム  子どもたちとリーダーだけでの活動3日目でした。 今日は鉄棒・平均台のサーキットをしました。 最初は涙していましたが、時間が経つにつれて 自分からチャレンジする姿が見られました。 お片付…

P1014531

専門学校 熊本YMCA学院

2019.04.15

【児童福祉教育科】 3年生 沐浴体験しました!!!

児童福祉教育科 3年生の授業の様子です。「子どもの保健」では乳児の生活について 幅広く学びます。 今回は、沐浴です。赤ちゃんの「お風呂」です。 体力がない赤ちゃんには、素早く、丁寧にお風呂に入れる必要があります。 担当の先生に教わりながら、…

IMG_0188

体育幼児園

2019.04.15

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告5

2019年4月15日(月) 活動内容:短縮プログラム 今日は少し慣れてきて笑顔がでてきました!!  鉄棒のぶらさがり!! 上手にぶらさがり☆逆さまになって面白かったね~☆  最後にはみんまでボール遊び♪  今度は身体測定。またいっぱい遊ぼう…

入校式2019 (2)

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.04.15

精神保健福祉学科 入校式

2019年4月13日(土)  精神保健福祉学科の入校式を行いました。 入校式後のオリエンテーションでは、まず、自己紹介ゲームを行い、共に学ぶ仲間と知り合ってもらいました。ほんの10分間でしたが、302教室は和やかな雰囲気に包まれました。 受…

CIMG3166

体育幼児園

2019.04.15

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告5

2019年4月15日(月) 活動内容:短縮プログラム   今日は3回目の活動です! 涙が止まるのも早く、ニコニコで過ごすことができました。    初めてイスを並べてみると、なんとみんな座れました。マル! 自分の絵のマットをさがして座ったりか…

20190413社会入校式

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.04.13

社会福祉学科通信制2019年度生入校式を行いました!

社会福祉学科通信制の2019年度の入校式を行いました!  皆さん、ご入校おめでとうございます!  働きながら学ぶのは決して楽ではありません。 しかし、”夢”の実現に確実に一歩近づいています。 皆さん、体調等に気をつけて頑張ってくださいね! …

IMG_0131

体育幼児園

2019.04.12

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告4

2019年4月12日(金) 活動内容:短縮プログラム  今日はこりすクラスのお友だちが全員揃うことができました。 「わぁーお」や「バナナの体操」リズム体操など活動がんばりました!  みんなの大好きな絵本・紙芝居、面白かったね☆  またいっぱ…

DSCF7163

体育幼児園

2019.04.12

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告4

2019年4月12日(金) 活動内容:短縮プログラム  子供達とリーダーだけでの活動2日目。 少しずつ涙せずに、活動ができる時間ができる時間が増えてきました。   絵本もみんな集中して聞いていましたね! 月曜日も元気に登園してくださいね。待…

CIMG3143

体育幼児園

2019.04.12

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告4

2019年4月12日(金) 活動内容:短縮プログラム   今日は2回目の活動でした。 涙が止まるのも少しずつ早くなってきましたね。今日も自由遊びからスタートです!   お集まりをして、お名前呼びやお歌を歌いました。今日はかけっこや、自分のマ…

ウエルネス

2019.04.11

2019年度 代行・休講のお知らせ( むさしセンター )

むさしセンター成人ウエルネス  代行・休講のお知らせです。  【 4月13日(土) 】 12:05 ~ 12:55 リトモス 佐藤達IR → ウォークエアロ 平野克IR 13:15 ~ 14:00 ポル・ド・ブラ 佐藤達IR → パワーヨガ…

DSCF7121

体育幼児園

2019.04.10

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告3

2019年4月10日(水) 活動報告:短縮プログラム  今日からラッコクラスの活動がスタートしました。 おうちの人と離れての活動だったのでたくさん涙が出ましたね。 とても頑張りました★ みんなのキラキラな笑顔がみれる日を楽しみにしています。…

IMG_0679

専門学校 熊本YMCA学院

2019.04.10

【健康スポーツ科】2年 コンディショニング演習 2019屋久島実習への道①

 ついに始まりました! 2年生のメインイベント「屋久島実習に向けてのトレーニング」です。  今日は初日。 実習までのスケジュールの確認と20キロのウエイト体験からの運動様式を全員で確認しました。その後、軽めに100M程度の坂を5往復しました…

IMG_0667

専門学校 熊本YMCA学院

2019.04.10

【健康スポーツ科】2年 新学期スタート!資格対策スタート!

 健康スポーツ科では今週から新学期がスタートし、資格対策もスタートしました。 昨年度は、なんと“健康運動実践指導者”資格、合格率100%でした! 全員合格を目指し、12月の試験に向けて勉強を開始しました。  熊本YMCA学院健康スポーツ科は…

56976878_1275034012674097_4039454460290793472_n

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2019.04.10

2019年度春期入学式

2019年4月10日、入学式を行いました。フランス、フィリピン、中国、ネパール、ベトナム、モンゴル、韓国の7ヵ国より20名の新入生が入学し、YMCAがミリーの一員となりました。 これから、それぞれの目的の達成のために、新たな生活が始まります…

IMG_0104

体育幼児園

2019.04.10

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告3

2019年4月10日(水) 活動内容:短縮プログラム 今日からこりすクラスのお友だち(14名)の活動が始まりました。     今日初めてお母さんと離れて涙するお友だち 元気に活動したお友だち、よくがんばりましたね! 一年間、いっぱい身体を動…

CIMG3132

体育幼児園

2019.04.10

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告3

2019年4月10日(水) 活動内容:短縮プログラム  今日からペンギンクラスのお友だちの活動が始まりました。 2019年度のペンギンクラスのお友だちは13名。   (↑)今日はお家の人と初めて離れました。    泣いちゃった子もいたけど、…

IMG_7290

専門学校 熊本YMCA学院

2019.04.10

新入生フレンドシップキャンプに行って来ました♪

4月5日~6日の1泊2日で、ビジネス総合学科、医療事務情報管理科、健康スポーツ科、グローバルコミュニケーション科でフレンドシップキャンプに行ってきました。 お天気にも恵まれ、2日目は阿蘇キャンプ場の近くにある江戸時代に参勤交代で用いられた街…

新年度開校日2

英会話・語学

2019.04.08

☆New School Year in 2019☆

  YMCA Language School の新年度が始まりました!!!  特に、これまで上通にあった上通センターが、この4月より 新町の中央センターへ移転となり、新たなスタートを切りました!  本日から随時レッスンがスタートします。 ス…

DSCF7103

体育幼児園

2019.04.08

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告2

2019年4月8日(月) 活動報告:入園式  2019年度ラッコクラス入園式が行われました。 19名のお友だちの皆さん、保護者の皆様ご入園おめでとうございます。  これからたくさん笑って、たくさんの楽しい活動を通して、 健康な「こころ」と「…

CIMG3130

体育幼児園

2019.04.08

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告2

2019年4月8日(月) 活動内容:入園式  2019年度ペンギンクラスの入園式が行われました。13名のお友だちの皆さん、保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。一年間様々な活動を通して、健康な「こころ」と「からだ」をつくりましょう。いよ…

前へ

12320件中 [ 2701-2720 ] 件を表示

次へ

このページの上へ