体育幼児園
2019年5月17日(金) 活動内容:水遊びプログラム 今日も元気いっぱいに登園です。お名前呼びのお返事も少しずつ大きな声になってきましたね。今日はマット取りゲームをしました。たくさん走って、マットに座ることが出来ましたね! 今日は…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
오늘, 중앙YMCA에서 스포츠 대회를 실시했습니다! 전문 학교의 학생,일본어학과유학생,교직원 약 200명이 미니바레을 즐겼습니다. 학원내 교류, 학생간 교류 및 국제 문화교류의 장이였습니다 ♬
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
今天,我們在中央YMCA舉行了體育交流比賽! 專門學校的學生,日語科的學生和教職員工共約200人。 院內交流,學生間交流,國際性文化交流,真是一場大團圓♬
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
今天,我们在中央YMCA举行了体育交流比赛! 专门学校的学生,日语科的学生和教职员工共约200人。 院内交流,学生间交流,国际性文化交流,真是一场大团圆♬
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
从今天开始,主要以针对新生进行会话练习。 入学刚过六周的学生试图用手势来表达自己,太棒,初心真是可贵〜♬ 谢谢帮助留学生提高会话练习的全体志愿奉献者☆彡
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
本日より、新入生をメインに会話練習をスタートしました。入学して6週間、身ぶり手ぶりで言いたいことを一生懸命表現しようとする新入生。素晴らしい~♬ ボランティアのみなさん、よろしくお願いいたします☆彡 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
오늘부터 신입생을 메인으로 회화 연습을 시작했습니다. 입학해서 6주밖에 지나지않은 그들이지만 몸짓,솟짓등으로 열심히 회화연습에 몰두하고 있었습니다.신입생들,진짜 멋져요〜♬ 자원 봉사자 여러분, 고맙고 또 고맙습니다…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
從今天開始,主要以針對新生進行會話練習。 入學剛過六週的學生試圖用手勢來表達自己,太棒,初心真是可貴〜♬ 謝謝幫助留學生提高會話練習的全體志願奉獻者☆彡
体育幼児園
2019年5月15日(水) 活動報告:英語プログラム 積極的に動き、楽しむ姿が見られるようになりました。 そして、お集まりの時、壁にピタッと座ることができました!! みんな上手でしたよ。 英語プログラムは2回目でした。 お歌を歌ったり、…
こども英会話スクール
【こどもえいご】Zoo Club(年少さん)at Musashi
2019年5月15日4月から始まったこどもえいごのレッスンも一ヵ月経ちました。Zoo Club(年少さん)も最初はお母さんと離れるのが寂しく泣いていましたが、今では少しずつ自分で準備もできるようになりました♪そしてお待ちかねのクッキータイム…
体育幼児園
2019年5月15日(水)英語プログラム 今日は跳び箱の階段を登って、ジャンプ。鉄棒でぶらさがり♪ みんな慣れてきてお友達と仲良く楽しいね☆ 「さんぽ」♪でお友達と一緒に行進! マリア先生と英語プログラム♪ レインボーカラーや数字等…
体育幼児園
2019年5月15日(水) 活動内容:英語プログラム (↑)自由遊びの後は、みんなで鉄棒を頑張りました。 ぶら下がりは一人でもできるようになってきたね♪ これから、いろいろな技にチャレンジだ! (↑)ウルフ先生との英語プロ…
専門学校 熊本YMCA学院
5月18日(土)オープンキャンパスを実施します。 各学科の体験授業は下記のとおりです。 5月18日(土) 9:30~12:30 学科名 体験授業内容 建築科 建築と触れ合おう ビジネ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
本日は、中央センターでスポーツ大会を行いました!専門学校の学生・日本語科の 学生・教職員、約200名でミニバレーを楽しみました。 入学して間もない新入生たちもたどたどしい日本語で一生懸命頑張っていました。 専門学校に進学した先輩にも再会でき…
専門学校 熊本YMCA学院
【健康スポーツ科】熊本YMCA学院新入生歓迎スポーツデイ開催!
本日2019年度熊本YMCA学院新入生歓迎スポーツデイが開催されました。 専門学校の学生、日本語科留学生、職員が一同に集い、歓迎会が行われました。 午前中、体育館でミニバレーボール大会。午後は各学科で食事をとりました。 学科・国籍を超…
体育幼児園
2019年5月13日(月) 活動報告:園外活動 今日は初めての園外活動でした。 最初は涙でいっぱいでしたが、広場に着くとピタッととまりました。 今日でいろんな発見がありましたね。 ぐるぐる回る風車をじーっと見たり、黄色や紫のお花を見た…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~Leader System(お当番制度)スタート~
新年度スタートから1か月が経ち、新しいメンバーも一日の活動にずいぶんと慣れてきました。ゴールデンウィーク明けから、リーダーシステム(お当番制)をスタートしました。毎回全員が一つずつお当番を担当し、リーダーとして役割を果たしてくれます。 …
専門学校 熊本YMCA学院
1年・2年合同 ボウリング大会を行いました! 4ヶ国の国籍(日本、ネパール、中国、ベトナム)の学生がボーリングを通じてとっても楽しく仲良くなれました。 ナント、個人の優勝には「スタバの商品券!」、団体上位3チームには大量のお菓子のプレゼント…
専門学校 熊本YMCA学院
先日、熊本市内のANA CROWNE PLAZA HOTELで行われた某パーティに研修とボランティアを兼ねて参加させて頂きました。 会議・講演会・祝賀会に参加させて頂き、お客様の立場とホテルスタッフの動きの両方を学ぶことが出来ました。 祝賀…
体育幼児園
2019年5月13日(月) 活動内容:水あそび 今日は、プールサイドではじめて水遊びをしました! おもちゃを使って遊んだりお顔まで全部お水に入ってみたおともだちもいました! ひんやりして気持ちよかったね~ 今日からお当番制でみんな…