RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12305件中 [ 2541-2560 ] 件を表示

次へ

ウエルネス

2019.06.04

2019年度 代行・休講のお知らせ( むさしセンター )

 むさしセンター 代行・休講のお知らせ  6月5日(水)~7月31日(水) 2ヵ月間 11:05~11:45 やさしいエアロ 柴﨑IR → 松江IR  6月6日(木) 11:45~12:15 はじめてクロール 松尾 → 草野 6月13日(木…

photo

スポーツスクール

2019.06.04

ウォーターセーフティーキャンペーン2019のご案内

 YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を目前に、子どもたちを水の事故から守る水上安全教育の一環として着衣泳体験(服を着たまま水に入る)を実施しています。水着で水泳をしているときとの違い、体を動かしにくいことの体験と水の事故を未然…

保育園  

DSCF8742

スポーツスクール

2019.06.04

託麻南校区子育てサークル

2019年6月4日(火)  託麻南校区子育てサークルの皆さんと 親子体操プログラムを行いました。  サーキット遊びを通して、 マットや鉄棒などの器具に触れてもらいました。   親子一緒に体を動かすことができ、 笑顔がいっぱい、楽しい時間でし…

DSCF8618

体育幼児園

2019.06.03

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告22

2019年6月3日(月) 活動報告:花の日制作  あっという間に5月が終わり、6月になりました。 今日も元気なラッコさん。  大好きな絵本が始まるとみんなじーっと見つめ、 静かに聞いていました。   今日は花の日制作でした。 折り紙をペタペ…

IMG_2390

体育幼児園

2019.06.03

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告22

2019年6月3日(月) 活動内容:花の日プログラム(西消防署に訪問) 今日はみんなでバスに乗って西消防署へ出発!!  西消防署に到着し体育館へ。 そこでお話や救助訓練(ロープ渡下)の様子を見させて頂きました♪ とっても早くて消防隊の方をみ…

KIMG0656 加工済

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.03

長崎クラス「相談援助演習1」スクーリングを行いました

2019年4月社会福祉学科通信制に入校された「長崎クラス」の皆さんの初スクーリングを行いました。 毎年、長崎YMCAの教室をお借りして行っています。その長崎YMCAが、今年2月に長崎市の桜町電停前に移転となりました。新しい教室、新しい机と椅…

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.03

6月8日土曜日オープンキャンパスを開催します

6月8日(土)オープンキャンパスを実施します。 各学科の体験授業は下記のとおりです。  6月8日(土) 9:30~12:30 学科名 体験授業内容 建築科 建築模型を作ろう ビジネス総…

CIMG4061

体育幼児園

2019.06.03

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告22

2019年6月2日(月) 活動内容:プールプログラム    今日も元気なペンギンクラス!まちにまったプールでした。 自分でお水の中を歩き回ったり、おもちゃで遊びました! ひんやりしていて気持ちよかったね~   (↑)本日のベストショット☆み…

20190602_A

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.03

18期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習1」スクーリングを実施しました。

4月に入校した第18期生熊本クラス(Aクラス・Bクラス)にとって、全員が集う最初のスクーリングです。全8回のうち、第1回目から3回目までを「基礎編」として位置づけ、本日(第1回目)は、自己覚知、他者理解、価値の多様性等について学びを深め合い…

授業風景

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.03

精神保健福祉学科スクーリング 6月

2019年6月2日(日)  精神保健福祉学科の2019年度のスクーリングがスタートしました。 6月2日は、池上先生より、「精神疾患とその治療」のご講義をいただきました。「ゲーム依存」が、WHOのICDに「治療を要する精神疾患」として位置づけ…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.03

介護福祉士実務者研修7月生 熟年さん歓迎します

介護福祉士実務者研修7月生にお申し込みを考えている熟年さん、勉強できるのは今だけかもしれません。気力があるうちに、体力があるうちに、介護のお勉強をしてみませんか。  実務者研修を修了した後も、級友と励まし合って国家試験に挑戦しましょう。通信…

DSCN3124

こども英会話スクール

2019.06.01

【こどもえいご】2019レッスンの様子② at Minami

2019年5月31日 今週のこどもえいご(みなみ)の様子です。     Hatchlingsクラス(年中・年長クラス)ではお誕生日のおともだちをみんなでお祝いしました。先生からはバースデーカードをプレゼント。 "Here you are."…

title

スポーツスクール

2019.06.01

サッカークラブカップ2019のご案内

2019年7月7日(日) 場所/益城町運動公園陸上競技場(人工芝)お申込みはWebで 6月10日(月) 9:00~6月29(土)12:00>>お申込方法について  >>WEB申込ログインIDとパスワードについて 対象 サッカー…

DSCF8422

体育幼児園

2019.05.31

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告21

2019年5月31日(金) 活動報告:お誕生日会  今日も元気なラッコさんです。 リズム体操、ライオンとクマ、音楽に合わせて走ったり、歩いたり、 たくさん動きました。 全身を使って上手に踊れていました。 お友だちと仲良く手を繋いでいる姿も見…

IMG_4598 2

専門学校 熊本YMCA学院

2019.05.31

【児童福祉教育科】1年術鑑賞 劇団四季「ライオンキング」

 4月に3年生が芸術鑑賞に行ったことを、うらやましそうにしてた1年生。 ”ライオンキング”を見られるこの日をずーっと心待ちにしていました!  大きなパネルの前で写真撮影。  劇場入口前で。   劇が始まると「わぁ~、すごーい‼」と目を輝かせ…

IMG_2315

体育幼児園

2019.05.31

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告21

2019年5月31日(金) 活動内容:お誕生日会  今日も元気いっぱいのこりすクラスのお友達です☆あみくぐりに大興奮でした☆  マットのお片付けも上手ですね♪  今日は、ミニトマトの苗をみんなで植えました!元気に育ってほしいです☆  そして…

CIMG4035

体育幼児園

2019.05.31

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告21

2019年5月31日(金) 活動内容:体操プログラム   今日も元気に登園です。5月最後の活動となりました。お集まり、準備体操、柔軟をして、今日の活動スタートです!   今日は跳び箱の踏切り練習と、マットの前転を練習しました。自分の順番を守…

DSC_0785

専門学校 熊本YMCA学院

2019.05.30

【診療情報管理士専攻科】「がん登録について」卒業生講話

  診療情報管理士専攻科では、6月の病院実習に向けて、「がん登録」についての事前学習を行いました。 講話者は診療情報管理士専攻科卒業の1期生で、がん登録実務者中級の認定者です。 現場の話を交えての講話はとても興味深く勉強になりました。  講…

ウエルネス

2019.05.30

みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせ

みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせです。  5/30(木) 20:00~20:50 ヨガ  休講  ご確認の上、ご来館ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_1126

専門学校 熊本YMCA学院

2019.05.30

【児童福祉教育科】1年 授業風景

「教育方法論」という科目の授業風景の一コマです。  保育についての保育・教育形態などを自ら知りたい、調べてみようということで、アクティブラーニングの形で、自分たちで調べ発表をしました。  保育には様々な形態、取り組みがあることを改めて知り、…

前へ

12305件中 [ 2541-2560 ] 件を表示

次へ

このページの上へ