【グローバルキッズクラブ】~Helping each other お互いを助け合おう~
グローバルキッズの6月のトピックは、Helping each other 「助け合い」でした。
まずは、I have a headache (頭が痛い) やI have a stomachache (おなかが痛い)、などの体の不調があったとき英語でどのように伝えるかを学び、Role Play (薬屋さんごっこのロールプレイ) で実践しました。また、車いす体験では、車いすでの移動の難しさや、どのようにすれば手助けになるか、などを考えました。
I have a headache. 頭が痛い人には何をあげれば良いでしょう。薬屋さんは考えます。

I have a sore throat. のどが痛い人には、少しにがいお薬をあげました。

車いす体験。信用してないわけじゃないけど...少し不安。

Oops! Be careful! 乗っている人が不安にならないように考えます。

体験の後、困った人を助けるために自分たちでできることを話し合いました。小さなお友達は、「おとなに伝えて手伝ってもらう!」と。Yes! It's a great idea!
※
グローバルキッズクラブは毎週土曜日にプログラムを行っています。
興味のある方はお気軽に
みなみセンターまでお問合せください。
こどもえいごスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧