バス旅行の際に泥染めしたハンカチの完成品が届きました。どれも素敵に仕上がっています。開封するのが楽しみですね! なんと、特別にティッシュケースもプレゼントしてくれました! 3月9日卒業式の時に渡します。お楽しみに!!! 温かいお心遣いを頂い…
泥染め体験完成品が届きました! 2022年3月4日(金) バス旅行の際に泥染めしたハンカチの完成品が届きました。どれも素敵に仕上がっています。開封するのが楽しみですね! なんと、特別にティッシュケースもプレゼントしてくれました! 3月9日卒…
今日は卒業前のバス旅行。 熊本県山鹿市にある 国指定重要文化財である八千代座を見学しました。また、「染・手作り工房 かみや」で泥染めを体験。 天気にも恵まれ、まさに本物の日本文化に触れた有意義で楽しい一日となりました! 熊本YMCA学院日本…
バス旅行 2022年3月2日(水) 今日は卒業前のバス旅行。 熊本県山鹿市にある 国指定重要文化財である八千代座を見学しました。また、「染・手作り工房 かみや」で泥染めを体験。 天気にも恵まれ、まさに本物の日本文化に触れた有意義で楽しい一日…
いよいよ卒業式まで約2週間。今日はこれまでの勉強の成果を披露するために「学習成果発表会」を行いました。 初級Ⅱクラス、中級クラスは自由テーマでスピーチを発表。上級Ⅰクラス、上級2クラスはパワーポイントを使ってプレゼンテーションを行いました。…
学習成果発表会 2022年2月26日(土) いよいよ卒業式まで約2週間。今日はこれまでの勉強の成果を披露するために「学習成果発表会」を行いました。 初級Ⅱクラス、中級クラスは自由テーマでスピーチを発表。上級Ⅰクラス、上級2クラスはパワーポイ…
2022年2月27日(日)段山公園(学校の隣の公園)で食料配布会が行われます。 YMCAを支援してくださっているワイズメンズクラブやボランティアの皆様のご協力によって行われます。本当にありがたいですね!お時間がある方は、ぜひ行ってみてくださ…
「コロナ食料支援プロジェクト」のお知らせ 2022年2月27日(日)段山公園(学校の隣の公園)で食料配布会が行われます。 YMCAを支援してくださっているワイズメンズクラブやボランティアの皆様のご協力によって行われます。本当にありがたいです…
JA熊本経済連様(くまもと売れる米づくり推進本部)より熊本県専修学校各種学校連合会を通して専門学校・日本語学校の学生にお米を頂きました。 温かいご支援に心より感謝申し上げます。 オンライン授業中の上級1,2クラスのみなさんは、 2月26日…
JA熊本経済連様(くまもと売れる米づくり推進本部)より熊本県専修学校各種学校連合会を通して専門学校・日本語学校の学生にお米を頂きました。 温かいご支援に心より感謝申し上げます。 オンライン授業中の上級1,2クラスのみなさんは、 2月26日(…
台湾出身の卒業生が遊びに来てくれました。 彼は、熊本県玉名市にある洋菓子店「ロワゾーブルー」で働いています。(詳しくは、2021年11月5日の記事を見てください。) 今日は彼が自分で作ったケーキと焼き菓子をお土産に持って来てくれました。ロワ…
卒業生来校 2022年2月15日 台湾出身の卒業生が遊びに来てくれました。 彼は、熊本県玉名市にある洋菓子店「ロワゾーブルー」で働いています。(詳しくは、2021年11月5日の記事を見てください。) 今日は彼が自分で作ったケーキと焼き菓子を…
2022.2.14 新型コロナウイルス対策で停止していた外国人の新規入国について、段階的に緩和されるとの報道がなされました。 日本語学校においても、多くの留学生が入国待機中ですが、入国後は隔離期間中の宿泊費や食費などを負担しなければいけま…
熊本県日中協会が主催する「2021年度留学生日本語作文コンクール」にて本学院の学生の作品が最優秀賞に選ばれました! おめでとうございます! タイトルは「くじら」。とても大胆で独創的な内容の作品です。 その他にも2名の学生の作文が佳作に選ばれ…
留学生日本語作文コンクール 最優秀賞! 2022年1月28日 熊本県日中協会が主催する「2021年度留学生日本語作文コンクール」にて本学院の学生の作品が最優秀賞に選ばれました! おめでとうございます! タイトルは「くじら」。とても大胆で独創…
臨時特別給付金(りんじとくべつきゅうふきん)(10万円) 住民税(じゅうみんぜい)が非課税世帯(ひかぜいせたい)の場合、留学生も給付金をもらうことができます。 熊本市から写真の封筒が送られてきた人は、学校に教えてください。書類の書きかたを説…
Amazon「みんなで応援」プログラム〜レトルト食品が届きました〜
2022年1月25日 Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラム。2021年12月の「みんなでサンタクロース」企画では多くのご支援ありがとうございました。 さて、本日、ほしい物リストからの…
お正月体験Vol.3 みんなが作った絵馬を2階のラウンジに飾りましたので、ぜひ見に来てください! みんなの 願いが かないますように! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 T…
お正月体験交流会Vol2 2022年1月5日 交流会後半はカルタ大会を行い、優勝賞品の「スイーツ詰め合わせ」をかけて熱戦が繰り広げられました。 迫力の動画をご覧ください! カルタ大会1 カルタ大会2 カルタ大会3熊本YMCA学院日本語科…
お正月体験交流会Vol1 2022年1月5日 新年明けましておめでとうございます! 日本語科では、例年最初の授業の日に「お正月体験」を行っています。今年は、熊本YMCA専門学校の日本人学生、留学生も参加してグループワークを行いました。 ま…