ながみねファミリーセンター

熊本市東区長嶺南3-1-107 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 >>お問合せ

新着一覧

前へ

1321件中 [ 801-820 ] 件を表示

次へ

IMG_1375

2014.03.27

~ぼうさい探検隊~まもなくです!

■2014年3月27日(木)来る3月30日(日)9:30より、ながみねファミリーYMCAが位置する託麻南校区8町内の皆さんと共に、「たのしく学ぼう!私たちのまち探検~ぼうさい探検隊~」を開催します。町の地図を持って、危険な場所がないかみんな…

IMG_1369

2014.03.27

[春休み水泳教室]3日目保護者見学会

◆2014年3月27日(木)  のこり、2日です。体調を万全にしてのぞみましょう。リーダーたちもがんばります!!報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6…

IMG_1368

2014.03.27

トナカイリーダーいってらっしゃい!!

◆2014年3月27日(木)トナカイリーダー(田中信人さん:写真左)は、2014年4月~1年間カナダへ語学留学に行きます。しばしのお別れです。頑張っていってらっしゃい!!私たちユースリーダーの誇りです!!報告者:ココアリーダー(写真右)(2…

IMG_1363

2014.03.25

[春休み]スポーツスクールはじまりました!!

◆2014年3月25日(火)春休みスポーツプログラムSTART!!桜もいよいよ満開です。学年が上がるとやる気も上がる!!みんなで「できた」を共有しよう。 報告者:ドリブルリーダー(水泳)     あひるリーダー(キッズたいそう)     あ…

IMG_1356

2014.03.24

みんなの好きな熊本YMCAのCDキャラクターは!?

◆2014年3月(ながみねファミリーYMCA調べ) 「みんなのすきなキャラクターは?」年少児(3歳児)~中学3年生まで男女50名(各25名)に聞いています。結果は、4/1(火)。乞うご期待!!みんなは、どのキャラクターがすきかな??報告者:…

IMG_1353

2014.03.24

皆様、ご卒業おめでとうございます。

◆2014年3月24日(月)ながみねファミリーYMCA2013年度ユースリーダー会長が、このたび卒業します。袴姿でYMCAに来てくれました。スマイルリーダー、ありがとう。そして、おめでとう。これからもYMCAで学んだことを色々な場面で思い出…

NCM_0379

2014.03.19

[HipHop]上達にびっくり!!

◆2014年3月19日(水)先日の発表会は、とても上手でした。1年間の成長を感じた瞬間でした。これからもICHIRO先生と一緒に練習に励んでさらなる技術向上を果たしましょう。リーダーも「ランニングマン」練習中です。報告者:ファイヤーリーダー…

NCM_0389

2014.03.19

4月からも健康増進(大人のたいそう教室)

[お知らせ]4月~有料クラスにご参加しやすくなります。◆月曜日/すいえい教室10:00-11:00(60分)◆火曜日/たいそう教室10:50-11:50(60分)成果の出る運動教室です。一度ご体験を!!定期的にウォーキング講習会などを開催し…

IMG_1369

2014.03.17

益城サッカーフェスティバル報告

益城町陸上競技場人工芝サッカーグランドで行われたサッカーフェスティバル。ながみねファミリーYMCAのお友だちも大活躍。サッカー大好きっ子が元気いっぱい走り回りました。大会の益金は、益城町社会福祉協議会、熊本YMCAを通して子どもたちや高齢者…

s-CIMG0819

2014.03.09

【こどもスポーツプログラム特別無料体験会】はじめてスイミング

■2014年3月9日(日)  はじめてスイミングはじめて大きなプールで遊ぶお友だちもニコニコ笑顔でがんばることができましたね。一緒にがんばっているお友だちに刺激を受けて、ドキドキしながらお顔つけをしていたお友だちも、頭までもぐったり、プカッ…

s-IMG_1259

2014.03.09

【こどもスポーツプログラム特別無料体験会】はじめてキッズ体操

■2014年3月9日(日) はじめてキッズ体操11:10~『はじめてキッズ体操』のクラスを行いました。10名のお友だちと元気にがんばりました。初めは涙がでてしまうお友だちもいましたが、初めて触る鉄棒や跳び箱に興味深々で、次第に笑顔がたくさん…

s-IMG_1255

2014.03.09

【こどもスポーツプログラム特別無料体験会】チャレンジ逆上がり

■2014年3月9日(日) チャレンジ逆上がり今日は体験会が行われています。最初は9:40~『チャレンジ逆上がり』のクラスがありました。8名のお友だちと元気にがんばることができました。初めはドキドキしていましたが、コツをつかんで一人でできる…

NCM_0373

2014.03.08

朝から元気いっぱい!!PART14*熊本大学LAST

◆2014年3月8日(土)今年度、YMCAプールでの最終練習です。「何かに熱中できる」ことは素晴らしいですね。これからの活躍を願っています。YMCAユースリーダー6名も凛々しくなりました。 4月特別体験会受付中です。→詳細はこちらをクリック…

IMG_1105

2014.03.04

募金マラソン☆感動のゴール!

■2014年3月4日(火) 2013年11月より行いました国際協力青少年育成年末募金では、皆様ご協力をいただきありがとうございました。3月1日までに、ながみねファミリーYMCAだけで、延べ256名のお友だちや会員の皆さんや地域の方々から、1…

IMG_1333

2014.03.02

託麻南校区子ども会レクリエーション

託麻南校区8町内の子ども会の皆さんが、ながみねファミリーYMCAの多目的室で、6年生を送る会を行いました。YMCAリーダーとレクリエーションをしたり、ゲームをしたり、みんなで6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんの卒業をお祝いしました。YMCAでは自…

IMG_1332

2014.03.02

Jリーグ開幕!頑張れ藤本選手

Jリーグが開幕しました。熊本YMCA出身Jリーガーセレッソ大阪の藤本康太選手も出場し頑張っていました。今年はワールドカップサッカーもあります。みんなでサッカーを盛り上げよう!https://www.kumamoto-ymca.or.jp/s…

NCM_0369

2014.03.01

朝から元気いっぱい!!PART13

◆2014年3月1日(土)あかりをつけましょ、ぼんぼりに~。もうすぐ、ひなまつりですね。本日も帯山小学校、中学校の皆さん40名が元気に泳いでいます。水泳は、習い事No.1です。新学期はもうすぐです。「学年が上がると、やる気が上がる!!」→2…

NCM_0367

2014.02.22

朝から元気いっぱい!!PART12

◆2014年2月22日(土)今日は、熊本大学水泳部の早朝練習です。みんなの元気には驚きます。 3月は、新年度の準備で慌ただしくなりますね。「学年が上がれば、やる気が上がる!!」●○●○熊本YMCAスポーツスクール体験会の情報は↓↓↓こちらを…

2014.02.17

2014年度こどもプログラム窓口受付スタートしました!

■2014年2月17日(月)本日より、2014年度こども通年プログラムの窓口受付がスタートしました!水泳、サッカー、体操、新体操、HIPHOP、チアダンス、こどもえいご、キャンプ、絵画・・・ながみねファミリーYMCAで、春からLet's c…

IMG_0907

2014.02.15

朝から元気いっぱい!!PART11

■2014年2月15日(土) 今朝のながみねファミリーYMCAプールでは、帯山小学校、中学校水泳部の皆さんが、プールに差し込む朝日を浴びながら元気に練習しています!曇天が続いていましたが、今朝の朝日はひときわさわやかですね!今日もファイト☆…

前へ

1321件中 [ 801-820 ] 件を表示

次へ

このページの上へ