6月6日(土) 本日も多くのメンバーが集まって、水泳・体操・サッカー・空手・書道・そろばんのプログラムを楽しまれています。 子どもたちが少しでも安全に活動できる場所づくりを行うために保護者の館内でのご見学は、もうしばらくの間ご遠慮いただき…
2020年6月2日(火) 6月に入り、小中学校も再開され、子どもたちの元気な声が徐々に戻ってきました。 そんな中、今日はYMCAの活動を一緒になって支えてくださっている運営委員会委員長の平山俊生さんが、メンバー誘導や消毒作業のお手伝いに来…
2020年6月1日(月) 今日は、キッズ水泳Aクラスを紹介します。 今日で開講3週目を迎えました! 今日もプールで楽しく練習を頑張りましたね。 フープをくぐったり、水に上手に浮かぶことができています!! みんなどんどんプールの中でで…
■2020年5月30日(土) 第8弾は、カルチャークラスを紹介します。 久しぶりの書道教室です! 筆の感覚を思い出しつつ、真剣に取り組んでいました。 いつもより机と机の間隔を広げ、 「お友だちとのおしゃべりは控えようね!」と 講師が声…
2020年5月29日(金) キッズたいそうEクラスを紹介します。 本日クラス2週目を迎えました。 1週目はみんな緊張して、なかなか反応も薄く心配でしたが、 今日は始まる前から笑顔が見られました。 最初は、昨年度の皆勤賞の表彰です。 …
2020年5月28日(木) プール日和の1日でしたね。 プログラム開講し、2週目を迎えています。 本日は、プールプログラムをご紹介します! 今の時期、特に水の中とっても気持ちがいいです。 お水の中に長くもぐったり、プカーンと長く浮いた…
■2020年5月27日(水) 体操クラスの様子です。 クラスが再開して2週目になりました。 ・細めに消毒をする。 ・グループごとに水筒とタオルを籠にいれる。 ・自分のマットに座り、お友だちとできる限り間隔を空ける。 これまでとは少し違…
■2020年5月26日(火) 第4弾はサッカースクールBクラスです。 室内に入る前にアルコール消毒をしっかり行い、 お友だちとの間隔を空けて、個人スキルアップを目的にがんばりました。 ボールを使った柔軟やラダーでコーディネーション能…
2020年5月23日(月) 第3弾はキッズ水泳Aクラスです。 水泳クラスでは、着替えのときからお友達との間隔をあけて着替えたり、 タオルや荷物を置くときも密集しないように気を付けながら活動を行っています。 着替えを済ませ、プールに入…
2020年5月23日(土) 第2弾はコーディネーションFクラスです。 コーディネーションクラスとは、「走る、跳ぶ、投げる」などの基本的な運動能力向上を目的としたクラスです。 本日のコーディネーションクラスは「走る」をテーマに行いました。…
2020年5月22日(金) 今週からながみねファミリーセンターでも2020年度こどもクラスがようやく開講し、 久しぶりに活気のある声が館内にも響き渡っています。 感染防止に努めながら、こどもたちも慣れない中でのクラスとなりました。 そんな…
YMCAこどもの居場所支援プログラム[2]のご案内(ながみねファミリーセンター)
学校臨時休校支援 ながみねファミリーセンターYMCAこどもの居場所支援プログラム[2]のご案内熊本YMCAでは、新型コロナウイルス感染拡大防止策により学校が臨時休校となることを受け、保護者と子どもたちを支援する目的でお預かりプログラムを実施…
■2020年3月13日(金) ながみねファミリーセンターでは、今週からこども支援プログラムが始まり 4日目になりました。 毎日リーダーたちと勉強やクラフト、水泳や体操など楽しく活動をしています! また、室内での活動になりますので、朝・昼…
2020年3月1日(日) 防災まつり 中止のお知らせ 昨夜熊本県内での新型コロナウイルス感染者発生の報道を受け、 感染拡大防止のため防災まつりの開催中止を決定いたしました。 楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、 ご理解ご協力…
\第10回防災まつり2020開催について/ テーマ【OneTeam 互近助でつなごう たいせつないのち】日時:2020年3月1日(日) 9:30‐12:30場所:ながみねファミリーセンター 託麻南校区8町内自治会、熊本ひがしワイズメンズク…
■2020年1月29日(水) ながみねファミリーセンターでは、1月18日(土)~24日(金)までチャリティウィークを開催しました。 たくさんのご参加ありがとうございました! 収益 83,920円(1月29日現在) すべてYMCA年末募金に…
2020年1月18日(土)~24日(金) 場所/ながみねファミリーセンター 今年度もYMCA年末募金の一環として、「チャリティウィーク」を開催。 体操苦手克服プログラムやハンドトリートメント、くじ引きやかたぬき、RDチャレンジなどで楽しみ…
2019年12月16日(月) ながみねセンターでは、536,318円(12/7現在)の募金が集まっています。 募金箱にイラストを描いたり、メッセージを書いて持ってきてくれるお友だちがたくさんいます。 ご協力に感謝いたします。 ハートの…
2019年12月14日(土) 本日クリスマス祝会が行われました。 参加申込者90名のお友だちと楽しい時間を過ごしました。 第一部のクリスマスの話では、熊本東聖書キリスト教会の「西梅 慎太郎 牧師」 からお話をいただきました。 第二部では…
2019年11月20日(水) 11月1日より始まりました、年末募金。 ながみねファミリーセンターでは120万円を目標に取り組んでいます。 皆様のご協力により、ハートの花びらが増え、華やかになってきました! 引き続き、皆様のご協力をよろ…