[10/21チャリティーバザー情報8]ステージ出演者よりメッセージ
いよいよ、日曜日に迫りました「第8回チャリティーバザー」リビング新聞掲載(10/13号)からお問い合わせを頂いています。20121021charity
本日、むさしYMCAでは「Morning India 第2弾」を開催しました。9月に1度開催し、大変ご好評をいただき、第2弾を迎えることができました。内容は、【Part 1】がヨガ、ヨガ的ライフスタイルの提案、インドの旅話。【Part 2】…
本日、むさしYMCAの体操クラスで1分間でシュートが何本入るか!というフリーシュートチャレンジをしました。記録は8本!他のクラスでも実施してみたいと思います。バスケットの始まりがYMCAということを伝えると、保護者の方もメンバーも驚いていま…
[10/21チャリティーバザー情報7]~ひろがれ つながれ 地域の「わ」 世界の「わ」~
第8回むさしYMCAチャリティーバザーが、いよいよ迫ってまいりました。「ひろがれ つながれ 地域の『わ』 世界の『わ』」のテーマをもとにたくさんのボランティアの皆様とともに盛会にしたいと思っております。当日は、たくさんのご来場お待ち申し…
[10/21チャリティーバザー情報6]中学生ジュニアリーダーも参加します。
いよいよ開催まで10日となりました。先日の「ウッディキャンプ」に参加した中学生もめでたく「ジュニアリーダー」となりました。バザーのお手伝いに参加します。それぞれの役割を担っていただくボランティアの皆様のおかげで成り立っております。当日、晴天…
[10/21チャリティーバザー情報5]着々と準備が進んでいます。
前売りチケット販売中です。とにかく、子どもたちの「笑顔」が印象的のバザーです。今年は、人気音楽デュオ「おーたむ」が来場します。保護者の皆様も今年は来る価値さらに高いですよ!!ファミリーハイキング、ウッディキャンプ、バザーでは、リーダーたちが…
[10/21チャリティーバザー情報4]前売りチケット販売スタートです!!
本日より、前売りチケット販売開始です。趣旨をご理解の上、ご協力よろしくお願いいたします。本日、キレイな自転車を寄贈いただきました。その他、たくさんの企業から献品の数々が届いております。本当にありがとうございます。まさしく、地域の「わ」から…
むさしYMCAでは、9/16(日)に開催しご好評をいただきました「Morning India」イベントの第2弾を開催します。【内容】 Part.1 は、人気インストラクターKAOがおくる★「朝ヨガ・ヨガ的ライフスタイルの提案・インドの旅話」…
本日は、むさしYMCAでの実施です。(スタジオ)水筒、室内シューズ、タオルをお持ちください。時間:15:00~16:30(通常時間)よろしくお願いします。その他、サッカーCAMP申込受付中です。定員30名(4YMCA枠)お申込みは、お早めに…
[10/21チャリティーバザー情報3]たくさんのボランティア精神に感謝申し上げます。
いよいよ、2012年10/1(月)~前売りチケット販売開始です。(2シート1,000円購入で抽選会へ参加しよう!!) 今年の1等賞は・・・・・。(まだ内緒です。)とはいえ、たくさんの企業協賛をいただきます。また、参加者の皆さまからの献品に支…
朝夕ずいぶん、涼しくなりました。むさしYMCAで秋を見つけましたよ。 とっても「やさしい」きもちになりますね。さぁ、10月21日(日)は、「チャリティーバザー」です。リーダーたちは、世界を見つめ、活動したいと思います。まずは、地域にさらな…
豪華出演者が決定しました。10/1(月)~バザーチケット(1シート500円)販売開始です。詳細は、チラシをご覧ください。↓20121021charity
10/21(日)は、第8回むさしチャリティーバザーです。本日より内部生へ先行案内を開始します。バザーチケット(500円1シート)は、10/1(月)~販売開始です。リーダーみんなで、ゲームコーナーの出店に向けて励んでいます。まずは、看板作りか…
本日は雨が心配されますが、JA教育センターで実施致します。小雨決行です。着替えをお持ちください。むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354
ウッディキャンプ2012は本日夕方、むさしYMCAに帰着して解散式を行い、1泊2日の活動を終えました。台風の接近で雨の活動になっても、1泊2日に短縮されても、みんな協力してなかよく過ごし、楽しく盛り上がることができるウッディキャンプでした。…
9月16日(日)、むさしYMCAでは「Morning India」を開催しました。内容は、【Part 1】がヨガ・アユールヴェーダ診断・インドの旅話。【Part 2】は、英語を交えながらインドカレー作り!【Part 1】のヨガは、人気ヨガイ…
ウッディキャンプ2日目の昼食後、9月生まれのお友だちの誕生日をみんなでお祝いしました。特別にデザートもあって、みんなニコニコです。まだまだキャンプを続けたいという声も多いなか残念ではありますが、このあと閉所式をして帰途に就きます。
台風16号の接近のため、現在実施中のウッディキャンプ2012は、以下の通り活動予定を変更して本日16日の解散とさせていただきます。2日目活動プログラムは、内容を変更または短縮して実施現地出発予定・・・本日14時30分むさしYMCA到着予定・…
ウッディキャンプ2日目。外は肌寒いですがテントの中で暖かく朝を迎えました。みんな元気で、良い表情をしています。これから感謝の気持ちをもって朝食をいただきます。天候は小雨で、風が少し出てきました。今後の予定についてはこのあと掲載します。
ウッディキャンプ1日目の午後はヤマメのつかみ取りをしました。とてもすばしっこいヤマメはなかなか捕まえるのが難しかったようですが、みんな果敢に挑戦していました。天然の水はとても冷たく、また一時雨も降ったため寒くなりましたが、キャンプ村近くの…