体育幼児園

中央YMCA こりすクラス活動報告

前へ

727件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

004

2014.12.19

【2歳児】こりすクラス活動報告87

2014年12月19日金曜日2学期最後のこりすクラス。寒さに負けず元気に登園してくれました。サーキット遊びやとび箱の両足とびの練習を頑張りました。『自らジャンプ』、『順番を守って並ぶ』などお友だち同士、またリーダーと意思疎通ができるようにな…

009

2014.12.17

【2歳児】こりすクラス活動報告86

2014年12月17日水曜日今日は英語の活動日でした。そして、朝から雪が降りましたね。リーダー:『今日の天気は?!』、こども:『ゆきふったね~』と喜んでいました。会話のなかで「冬」を感じることができました。   自由時間での追いかけっこ。み…

IMG_0660

2014.12.17

【2歳児】こりすクラス活動報告85

2014年12月15日月曜日こりすクラスも今週で2学期終了です。みんなでまとめの1週間にしていきましょう。そんな月曜日の今日はお弁当会でした。運動量とともに食欲も増しているこりすクラスの子どもたち。みんなの食欲にも驚かされるリーダーです。愛…

056

2014.12.12

【2歳児】こりすクラス活動報告84

2014年12月12日金曜日今日はお誕生会と親子プログラムを行いました。りんごリーダーがクリスマスの紙芝居を読んでくれました。『クリスマスはイエスさまのおたんじょうび』みんなの心に届きますように★(写真左)『せ~の、ふぅ~』とこれがしたくて…

005

2014.12.10

【2歳児】こりすクラス活動報告83

2014年12月10日水曜日今日は英語の活動日でした。朝からのサーキット運動では、鉄棒にぶらさがったり、マットで前転をしたりと元気に活動しました。笑顔が素敵ですね(写真左)大きな声で『は~い!』とお返事もできました。周りのお友だちも『おおき…

009

2014.12.08

【2歳児】こりすクラス活動報告82

2014年12月8日月曜日今日は園外活動日でした。アクアドームまでバスでの往復。行きは『タクシーみつけた!』・『トラックみつけた!』などいろんな景色をみて、帰りは『ジングルベル♪』・『ようかいウォッチ』・『ABC』などいろんな歌を歌い盛り上…

005

2014.12.05

【2歳児】こりすクラス活動報告81

2014年12月5日金曜日今日はプール活動の日でした。バスの中で、『ありの~ままの~♪』と熱唱する子どもたち。(写真左下)お友だち同士の会話も成立し、とても楽しいようです。 プール開始。バタバタバタ~とバタ足も一生懸命動かす様子が伝わってき…

029

2014.12.03

【2歳児】こりすクラス活動報告80

2014年12月3日水曜日今日は英語の活動日でした。ジョセリン先生から、絵本の読み聞かせタイム。『動物』・『色』の英語が同時に学ぶことができましたね。『Hello song』では、ジョセリン先生の横で、こどもリーダーも一緒にお手本役に!ジェ…

005

2014.12.01

【2歳児】こりすクラス活動報告79

2014年12月1日月曜日今日は1週間ぶりのこりすクラス。12月最初のこりすクラスは何かが違っていました!それは、クラスの一体感や心身共に成長してると感じることができたことです。 サーキット運動も順番待ちが上手で、みんな仲良く取り組み(写真…

003

2014.11.21

【2歳児】こりすクラス活動報告78

2014年11月21日金曜日今日は、久しぶりのプール活動でした。中央YMCAとみなみYMCA間の行き帰りのバスの中はお友だち同士の会話で大盛り上がり!お友だちに会うことが楽しみの一つになっているようです。 『チェリーリーダー!!』と大きな声…

001

2014.11.19

【2歳児】こりすクラス活動報告77

2014年11月19日水曜日今日も元気いっぱいで登園した子どもたち。鉄棒やマットのサーキット運動もチャレンジ精神旺盛です!とび箱の踏みきり練習に向けて頑張りました。お名前を呼ばれ、『よーい、どん!』でスタート。両足で『ジャンプ・ジャンプ・ジ…

054

2014.11.17

【2歳児】こりすクラス活動報告76

2014年11月17日月曜日今日は11月生まれのお友だちの誕生会を行いました。誕生日席に上手に座り、お話を聞くことができましたね。みんなに祝福され、主役のお友だちの喜ぶ顔を見ることができ、とても嬉しく思いました。『おたんじょうび おめでとう…

030

2014.11.14

【2歳児】こりすクラス活動報告75

2014年11月14日金曜日今日はスケート最終回。3回の練習の成果が十分に発揮できた子どもたちの成長に感動しました★2歳児の子どもの成長の早さは本当にすごいですね。なんと!!氷上歩行が1~3mできるようになりました。ぺんぎんさん(基本姿勢)…

016

2014.11.12

【2歳児】こりすクラス活動報告74

2014年11月12日水曜日今日は久しぶりに体育室での活動でした。サーキットの時間では、お友だちと楽しそうに走り回り、汗だくになる子どももいました!しっかり遊んだ後は、お片付け。最近の子どもたちは『お友だちといっしょに〇〇』がブームのようで…

009

2014.11.10

【2歳児】こりすクラス活動報告73

2014年11月10日月曜日今日はスケート2回目のこりすクラス。みんな環境にも慣れ始め、子どもたちの表情が豊かになってきました。  『ち~さくな~れ~、お~きくな~れ~』と膝の曲げ伸ばし。かわいらしい光景でした。アキレス腱伸ばし~。ちょっぴ…

016

2014.11.07

【2歳児】こりすクラス活動報告72

2014年11月7日金曜日今日からこりすクラスはスケートが始まりました。『アスパスケートリンクってどんなところかな?!』と楽しみにしていた子どもたち!温かそうな服、ニット帽子、手袋といつもにない服装でドキドキワクワクな様子でした。最初はスケ…

030

2014.11.05

【2歳児】こりすクラス活動報告71

2014年11月5日水曜日今日は英語の活動日。『色』・『動物』・『アルファベット』といろんな英単語を学びましたね。『A・B・C』から始まり『X・Y・Z』まで覚えているお友だちがたくさんいてジョセリン先生もリーダーもとてもびっくりしました!Y…

006

2014.11.03

【2歳児】こりすクラス活動報告70

2014年11月3日月曜日今日は『文化の日』で祝日。こりすクラスの子どもたちは家族みんなが見守る中、元気に活動をしました。  サーキット。腕やお腹の力、バランス感覚の向上が目に見えて嬉しいリーダーです。最近では、お友だち同士の会話が楽しくな…

002

2014.11.03

【2歳児】こりすクラス活動報告69~前進祭~

2014年11月2日日曜日第46回前進祭が行われました。こりすクラスの担当出店は『うどん』でした。『きつねうどん』は好評で、お客さんから「おいしかったです!」と嬉しいお言葉をいただきました。  保護者のみなさんのご協力のおかげで、こりすクラ…

029

2014.10.31

【2歳児】こりすクラス活動報告68

2014年10月31日金曜日今日はいもほりに行ってきました。親子でバスに乗って、お友だちとの会話を満喫しながら、いも畑に到着!『おいもはどこかな~』掘ることに夢中の子どもたち。『わぁ~、おおきいおいも~』、『あかちゃんいもだ~』など、喜んで…

前へ

727件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

このページの上へ